2016年4月6日
この度、学校法人高田学苑さまと伊賀FCくノ一は、選手や指導者の育成などで
連携する内容の協定を結びました。
(目的)
この協定は、女性が輝く社会の実現のため、サッカー競技の普及・振興、交流、競技力の向上などの分野において相互に協力し、事業の円滑効果的な実施に資することを目的とする。
引退後の選手が県内に残ってサッカーを継続できる仕組み作りを目指し、指導者やリーダーとしての養成などに繋げていくことを今後目指していきます。
2016.04.08更新
2016年4月6日
この度、学校法人高田学苑さまと伊賀FCくノ一は、選手や指導者の育成などで
連携する内容の協定を結びました。
(目的)
この協定は、女性が輝く社会の実現のため、サッカー競技の普及・振興、交流、競技力の向上などの分野において相互に協力し、事業の円滑効果的な実施に資することを目的とする。
引退後の選手が県内に残ってサッカーを継続できる仕組み作りを目指し、指導者やリーダーとしての養成などに繋げていくことを今後目指していきます。
2016.04.03更新
2016.03.28更新
日程 | 2016年3月27日(日)/2016プレナスなでしこリーグ1部 第1節 |
---|---|
会場 | ゼットエーオリプリスタジアム(千葉県) |
試合結果 | 伊賀フットボールクラブくノ一 0-0 ジェフユナイテッド市原・千葉レディース槻 |
金監督のコメント
「 今日は、アウェーの千葉まで開幕戦に多くのサポーターに駆けつけていただき、ありがとうございました。開幕戦と言うことで硬さはありましたが、選手達は頑張ってくれました。アウェーでの勝ち点1は、大きいと思います。新戦力も頑張ってくれたので、大きな収穫となりました。来週は、ホーム開幕戦で強敵INAC神戸レオネッサを迎えます。何かと注目されるのをパワーに変えて、みなさんの期待に応えたいと思っています。応援よろしくお願いします。」
2016.03.25更新
イベント情報
・先着200名様にバナナをプレゼント♪(お一人様1本限り)
提供:株式会社タナカバナナ様
・ガイドブックをご購入された方には、選手ポストカードを1枚プレゼント!
(税込1,000円)
・お楽しみ抽選会
2016プレナスなでしこリーグ1部 開幕キャンペーン
・テーマソング「疾風」生演奏・・・ギタリスト 竹田京右さん
・三重県知事 鈴木英敬様による歓迎のご挨拶及びキックインセレモニー
タイムスケジュール
・11:25~11:35
伊賀FCくノ一BLASTダンスショー
・11:50~12:35
ピッチ内アップ
・12:40~12:50
テーマソング「疾風」生演奏・・・ギタリスト竹田京右さん
・12:52
フェアプレー旗・選手・審判団入場
※エスコートキッズあり
・12:53~
三重県知事 鈴木英敬様による歓迎のご挨拶及びキックインセレモニー
・13:00 前半KickOff
・13:45~13:55
お楽しみ抽選会
・14:00 後半KickOff
2016.03.25更新
~「ホーム開幕チケットプレゼント企画」のお知らせ~
4月3日(日) 13:00kick off 上野運動公園競技場
で行われる試合の観戦チケット(メイン)が5組10名様に当たります!
★応募方法★
官製ハガキに「ホーム開幕チケットプレゼント企画」と書いていただき、
郵便番号・住所・氏名・好きな選手の名前を明記の上伊賀FCくノ一事務局
へ※2016年3月29日(火)必着でお送りください。
※当選結果は、チケットの発送を持って代えさせて頂きます。
~あて先~
〒518-0015
三重県伊賀市土橋61番地
特定非営利活動法人 伊賀FCくノ一事務局 宛
皆様のご応募をお待ちしております。
2016.03.23更新
2016.3.23
今週末にとうとう2016プレナスなでしこリーグ1部が開幕します!
スポンサー様・来賓の皆様・サポーターの方々皆様と共に選手に激励会を開催しました。
皆様からの温かいご声援に選手・スタッフ一同一層身が引き締まりました。
本当にありがとうございました。
激励会では、新ユニフォームの発表・竹田京右さんのテーマソングの発表
が盛大に執り行われました。
3月27日(日)の開幕戦では、皆様から頂いたパワーで勝利してホーム戦を迎えます。
そして、
4月3日(日)はホーム開幕戦です。
13:00 KickOff 上野運動公園競技場
VS INAC神戸レオネッサ
当日は試合会場にて、竹田京右さんによりますテーマソングの生演奏があります!
また、ハーフタイムには、お楽しみ抽選会があり、全チームのキャプテンの直筆サイン入りポスターが当たります。
ぜひグラウンドにお越しください。
今年も一年間伊賀FCくノ一を宜しくお願い致します。
2016.03.18更新
2016.3.18
新外国人入団記者会見を行いました。
~選手プロフィール~
サラ・ジャクソン/Sarah Jackson
■ポジション FW/SMF
■背番号 27
■身長/体重 170㎝/62㎏
■生年月日 1991年 12月 4日生 24歳
■出身地 ダラス/テキサス州/アメリカ合衆国
■出身校 Santa Clara University / サンタクララ大学(カリフォルニア州)
■前所属 Arna Bjornar(アルナ ビョルナー/ノルウエー1部リーグ)加入
■代表歴 2008 U-17 米国代表
ローレン・ボハボーイ/ Lauren Bohaboy
■ポジション FW/MF
■背番号 28
■身長/体重 173㎝/59㎏
■生年月日 1993年 4月 5日生 22歳
■出身地 ビエホ/カリフォルニア州/アメリカ合衆国
■出身校 University of Nortre Dame / ノートルダム大学 (インディアナ州)
■前所属 Arna Bjornar(アルナ ビョルナー/ノルウエー1部リーグ)
※ノートルダム大学卒業後、シーズン途中から加入
■代表歴 2011 全米高校選抜
2011 カリフォルニア州最優秀選手
2016.03.18更新
2016.03.13更新
第14回忍びの里レディーストーナメント ~2日目結果~
~3位決定戦~
伊賀FCくノ一 1 VS 1 AC長野パルセイロ・レディース
1st 0 – 0
2nd 1 – 1
PK 5 – 3
得点者
伊賀:杉田①
長野:横山①
~決勝~
岡山湯郷Belle 2 VS 4 INAC神戸レオネッサ
1st 1 – 0
2nd 1 – 2
Ex1st 0 – 0
Ex2nd 0 – 2
得点者
岡山:作間①,松岡①
神戸:中島②,チョ①,増矢①
2016.03.12更新
第14回忍びの里レディーストーナメント ~1日目結果~
1試合目
岡山湯郷Belle 1 - 0 伊賀FCくノ一
1st 0 - 0
2sd 1 - 0
得点者
岡山:宮間①
2試合目
AC長野パルセイロ・レディース 4 - 5 INAC神戸レオネッサ
1st 4 - 1
2sd 0 - 4
得点者
長野:横山②,國澤①,泊①
神戸:杉田①,髙瀨①,寺屋①,チョンション①,南山①
明日の対戦表につきましては、こちらをご覧ください。
忍びの里レディーストーナメント
2016.03.10更新
本日付けで、澤田法味選手がノルディーア北海道へ1年間の期限付き移籍を致します。
~感謝と想い~
『この度、ノルディーア北海道へ レンタル移籍することになりました。
個人の事情とオファーとが重なり、お受けする運びとなりました。それに伴い、両チームの多大なる御理解のもと、地元の北海道で活躍する機会を与えて頂き、誠に感謝致しております。
この感謝の気持ちを形に表し又、家族、友人、仲間、サポーターやファンの皆さま、両チームに関わる全ての方々に勇気と笑顔を届けられるように精進して参ります。くノ一のサポーターの皆さま、ファンの皆さまには、直接ご報告が出来ず申し訳ございません。今シーズンも伊賀FCくノ一を、何卒宜しくお願い致します。』
2016.03.09更新
ホーム開幕‼
4月3日(日)13:00キックオフ!
上野運動公園競技場
伊賀FCくノ一 VS INAC神戸レオネッサ
今シーズンのホーム開幕戦をINAC神戸レオネッサと戦います!
エスコートキッズも大募集!
☆幼児~小学生
先着22名!
2016.4.3 エスコートキッズ募集!
お申し込みはこちらの用紙をFAXまたはMAILにて事務局までお願い致します。
ぜひ、ご家族でお楽しみください!
※チケットのお求めは、伊賀FCくノ一事務局又はチケットぴあで!!
2016.02.27更新
2016.02.23更新
この度、伊賀フットボールクラブくノ一では、U-23日本女子代表ラ・マンガ国際大会に尾田緩奈選手・畑中美友香選手の2人が選出されましたのでお知らせいたします。
行事:U-23日本女子代表 ラ・マンガ国際大会
期間:平成28年2月27日(土)~3月8日(火)
場所:スペイン/ラ・マンガ
尾田 緩奈/Oda Kanna
今回招集して頂き、とても驚いています。高いレベルの中でプレーできることに感謝し、たくさんチャレンジをして多くのことを吸収して帰ってこれるように精一杯頑張ります。
畑中 美友香/Hatanaka Miyuka
初めてu-23の年代に参加させてもらうので、
チャレンジ精神を忘れず、どんどん自分の持ち味を出していきたいです。
2016.02.19更新
このたび、伊賀フットボールクラブくノ一では、なでしこジャパン(日本女子代表) アジア最終予選(リオデジャネイロオリンピック2016)直前キャンプに杉田亜未選手が選出されましたのでお知らせ致します。
行事:なでしこジャパン直前合宿・女子アジア最終予選
期間:平成28年2月22日(月)~3月10日(木)
場所:大阪府堺市
杉田亜未選手コメント
今回選出して頂いて驚いています。
自分のできることを精一杯して、チャレンジしていきたいです。
自分自身まだまだ課題ばかりですが、積極的に頑張りたいと思います。
詳しくはこちらをご覧ください
日本女子代表候補 メンバー&スケジュール アジア最終予選(リオデジャネイロオリンピック2016)直前キャンプ@大阪
2016.02.19更新
第14回伊賀市長杯女子サッカー大会・忍びの里レディーストーナメントを開催します
全試合、入場料無料となっております。
是非会場まで応援にお越しください。
■主催:伊賀市、忍びの里レディーストーナメント実行委員会
■日程:平成28年3月12日(土)、13日(日)
■会場:上野運動公園競技場
■参加チーム:伊賀フットボールクラブくノ一、INAC神戸レオネッサ、岡山湯郷Belle、AC長野パルセイロ・レディース
■競技方法:トーナメント方式(全試合共通90分ゲーム)
♪エスコートキッズも募集大募集中♪
試合日程等詳しい情報は以下の伊賀市HPをご覧ください。
第14回忍びの里レディーストーナメント開催
2016.02.16更新
伊賀FCくノ一では、2016シーズンなでしこリーグ1部に参戦する
トップチームを目指す又東海女子サッカーリーグ1部に参戦するサテライトの
新加入選手のセレクションを下記の日程で行います。
皆さまのご参加をお待ちしております。
【セレクション要項】サテライトセレクション2016
【対象者】
・現中学3年生以上24歳までの女子(2016年4月に新高校1年生以上)
・未成年の場合は保護者の了承を得ていること
・現所属チームの代表者の了承を得ていること
【日時】
・2016年2月27日(土)・3月5日(土)
・2/27 AM 10:00~ ・3/5 AM 10:00~ ※集合時間 9:45~
【実施会場】
・Kunoichi Ground 天然芝(三重県伊賀市才良 旧丸山中学校)
丸山駅(伊賀鉄道線)[出口]から徒歩約2分
【選考方法】 体力測定・ゲーム形式等
【参加申込み方法】
以下の内容をメールもしくはファックスにてご連絡ください。
申し込み期限:2016年 2月 25日(木)
①氏名
②生年月日
③出身県
④住所
⑤電話番号
⑥メールアドレス
⑦現所属チーム
⑧現勤務先(または学校名)
⑨サッカー経歴(今までの所属チームや功績)
⑩身長・体重
⑪ポジション
⑫得意なプレー等
セレクション 参加申込書
【結果通知】
セレクション終了後、1週間以内に本人・保護者並びにチーム代表者に
合否のご連絡致します。
※参加費無料の為、セレクション中の怪我に関しては応急処置のみとし、
その後の対応は各自でお願い致します。
お問合せ先:特定非営利活動法人伊賀FCくノ一事務局
担当 初矢・長谷本
E-mail info@igafc.jp TEL/FAX : 0595-24-2564
2016.02.13更新
ドデスカ!名古屋テレビ【メ~テレ】
久野吹雪選手・杉田亜未選手が出演します!!
久野選手と杉田選手のPK対決やフリーキックチャレンジなど楽しい企画が盛りだくさん!
また、二人の選手のなでしこジャパンへの想いとは・・・
是非皆さん、出勤前にご覧ください!
~放送日~
ドデスカ!名古屋テレビ【メ~テレ】
2016年2月26日(金)
6:00~8:00(番組内の1コーナーで放送予定)
※震災などがあった場合には、放送が中止になることがあります。
あらかじめご了承ください。
※番組情報はこちら
ドデスカ!名古屋テレビ【メ~テレ】
2016.02.09更新
2016.02.09更新
伊賀FCくノ一サテライト(U15)練習会のご案内
私たちと一緒にサッカーしよう!
対象:現小学校6年生から中学2年生の女の子
日時:☆プリマハム三重工場内グラウンド ※雨天時はクラブハウス内
・18:30~20:30
2月12日(金)・19日(金)・26日(金)
☆Kunoichi Ground(旧伊賀市立丸山中学校)
※小雨決行・荒天時体育館
(体育館シューズを持って来てください)
・10:00~12:00
2月13日(土)・20(土)・27日(土)
※練習参加の際は、事務局までご連絡ください。
詳しくはこちらをご覧ください
2016サテライトU15練習会