【トップチーム】 9月 トレーニングスケジュール更新いたしました。

2019.09.05更新

いつも伊賀FCくノ一の応援ありがとうございます。
9月のトレーニングスケジュールを更新いたしました。

スケジュールはこちら

株式会社フラグスポート【magniflex】 東京ショールーム訪問

2019.09.04更新

当クラブのエンバイロメント・ブランディングスポンサーである マニフレックス【株式会社フラグスポート】の東京ショールームを訪問させていただきました。

出席者:柘植代表、山下GM、大嶽監督、杉田選手、宮迫選手、畑中選手、井指選手、道上選手 以上8名

株式会社フラグスポート 山根社長より激励のお言葉をいただき、またショールームには、サポートをされているアスリートの皆さんのタペストリーが掛けられていて、その中に、今回の訪問にあわせて伊賀FCくノ一のタペストリーを作成いただき飾っていただいています。タペストリーは、ここ東京ショールームと大阪ショールームでしか見れませんので是非皆さんもご訪問ください。

写真:伊賀FCくノ一事務局 撮影

株式会社フラグスポートの皆さん、本当にありがとうございました。皆さんのサポートを大切にしてトップチームそしてサテライトチーム全員で頑張りますので引き続きよろしくお願いいたします。

 

 

オーセンティックユニフォーム販売終了のお知らせ

2019.09.04更新

この度、伊賀FCくノ一 オーセンティックユニフォームは、

完売につき、販売を終了いたしましたので、お知らせいたします。

今シーズンのオーセンティックユニフォームの受付はいたしかねますので、ご了承ください。

 

9月7日は、ファンクラブ・キッズ スタンプ2倍デー!

2019.09.04更新

9月7日(土)

 

2019プレナスなでしこリーグ1部 第11節
VS アルビレックス新潟レディース
@ならでんフィールド(奈良県) 14:00キックオフ

今回のホームゲームでは、ファンクラブ会員様がお持ちのスタンプカードと、
キッズスタンプカードのスタンプの押印が2倍

ファンクラブ会員様で、13個(全て)のスタンプを集めていただいた方全員に、
サイン入りグッズのプレゼント&ホーム最終戦での表彰
がございます!

スタンプ2倍デーのこの機会に、ぜひ会場へお越しください♪

 

 

 

 

株式会社ロイヤルとのユニフォームサプライヤー契約締結のお知らせ

2019.09.02更新

伊賀フットボールクラブくノ一(代表:柘植 満博)は、2020シーズンより株式会社ロイヤル様(オリジナルブランド「GAViC」)とのユニフォームサプライヤー契約を締結することが決まりましたので下記の通りお知らせいたします。また今回の締結の経緯の一つとして株式会社ロイヤル様が運営する物流・縫製拠点(藤原物流センター)が三重県いなべ市に所在することもあり、来シーズンよりチーム名を「伊賀FCくノ一三重」に改称し、「オール三重」で戦う当クラブへのご賛同をいただきサポートをいただける運びとなりました。

【締結内容】
契約期間:2020年2月1日~2022年1月31日(2年契約)
①伊賀FCくノ一三重のトップチーム 公式ユニフォームおよび練習着の支給
② サテライトおよびジュニアチームでの同ブランドウェアの使用
③ オフィシャルグッズ等の開発および販売協力


【企業概要】
株式会社ロイヤル
代表者:代表取締役社長 中根 智大
本社所在地:名古屋市中区栄二丁目11番30号セントラルビル3階
事業内容:直輸入品の卸販売  インターネット販売・小売り販売
     物流加工請負、商品の企画・製造・縫製

【株式会社ロイヤル 代表取締役社長 中根 智大 様 コメント】
この度、伊賀フットボールクラブ くノ一 様へのユニフォームなどの提供、および球団オフィシャル商品の開発・販売協力をさせていただくことになり、大変嬉しく思っております。
伊賀フットボールクラブ くノ一 様が掲げる地域密着の理念に共感し、今回のユニフォームサプライヤー契約の締結となりました。
ユニフォームなど、クラブ選手やスタッフ着用アイテムの提供を通じて、ファン、サポーターの皆様とともに全力でチームをサポートさせていただきます。

奈良県立橿原公苑 陸上競技場に行ってきました!

2019.09.01更新

伊賀FCくノ一は、9月7日(土曜日)に奈良県/ならでんフィールドで開催されます2019プレナスなでしこリーグ1部 第11節 アルビレックス新潟戦に向けて試合の告知PRをしました。

この日はJFLの奈良クラブさんのホームゲーム会場にお邪魔して、9月7日の試合告知のテイッシュ配りをしました。奈良市出身の乃一綾選手、下條彩選手、森仁美選手、西川明花選手、作間琴莉選手、安齋結花選手、松久保明梨選手の7名が参加しました。

御協力頂きました奈良クラブの皆様、有難うございました。




2019プレナスなでしこリーグ1部 第10節 試合結果

2019.09.01更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
試合結果および、監督及び選手のコメントについてお知らせ致します。

2019プレナスなでしこリーグ1部

2019年8月31日(土) 18:00キックオフ
 東京都/味の素フィールド西が丘

第10節
  伊賀フットボールクラブくノ一 0-3 日テレ・ベレーザ

【スターティングメンバー】
GK 23井指
DF 3松久保  2畑中  13宮迫  
MF   6乃一 8作間  17森  26西川  19安齋  7下條   
FW  27道上 
【リザーブメンバー】
GK   16藤田
MF   24島野 10杉田 
FW  4山嵜  9竹島  11小川 28三橋

【大嶽監督のコメント】

リーグ後半戦初戦のアウェイ戦、遠くまで駆けつけてくれたサポーター、ファンの皆さん、暑い中ご声援いただきありがとうございました。選手たちは立ち上がりから自分たちのアグレッシブなプレッシングで果敢にゴールを狙うことが出来たと思います。しかし、相手陣内でボールを支配する時間が長く出来ましたが、ゴールへ向かうパス、アクションが少なく、強度が上がりませんでした。それでも選手たちの最後までゴールを奪いに行く気持ちは熱くそして強く感じました。残念なのが、我々の正当なプレイがファウルのジャッジを取られる等、ゲームの流れが悪くなり、少し相手への寄せが弱くなり、全体的に距離が遠くなってプレスが効かなくなり失点につながったことが残念な部分でした。この悔しさを次節に向けて、準備し、良いパフォーマンスを出せるように努力したいと思います。次回はホーム戦(奈良開催)となりますので、またみなさんの熱い応援で必ず勝利を掴みたいのでよろしくお願いします。

第41回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会三重県予選 試合結果

2019.08.31更新

第41回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会三重県予選 準決勝戦

三重県/三重交通G スポーツの杜 鈴鹿 第3G(人工芝)  15:00キックオフ
伊賀FCくノ一サテライト
vs
神村学園伊賀分校

結果
   0   -  0
   0  前半  0
   0  後半  0
PK 7 – 8

いつも応援ありがとうございます。
勝てば決勝、負けたら3位決定戦という大事な試合でした。相手はチーム創立2年目の神村学園伊賀分校‼
2回戦での課題を修正し、臨みました。攻撃においては前後半通して、なかなかボールが収まらず攻撃の基点をつくることができず、得点チャンスに結びつけることや自分達のリズムをつくることができませんでした。結果としてPK戦で負けてしまったことは悔しさが残りますが、守備においては押し込まれるシーンはありましたが、最後まで粘り強く集中して戦うことはできました。 ただ、70分間で勝ち切ることが出来なかったことがチームとしてまだまだ足りないものがあると痛感しました。
戦う気持ち・球際の強さ・個人技術すべてにおいてまだまだ甘さを感じます。次に向けてしっかりと切り替えて来週の3位決定戦で今日の悔しさを晴らせるように1週間また選手と共に前向きに取り組んでいきたいと思います。

伊賀FCくノ一サテライト
監督 小野鈴香

【次節のお知らせ】
第41回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会 三重県予選
3位決定戦
日時:2019年9月8日(日曜日)19:20K/O
場所:三重県/四日市中央緑地フットボール場 Bコート  
伊賀FCくノ一サテライト vs 準決勝敗者






伊賀FCくノ一 Twitterフォロワー感謝祭! 開催のお知らせ

2019.08.30更新

Twitterで伊賀FCくノ一の公式アカウントをフォローしている方限定の抽選会を開催!

試合会場のオリジナルグッズ販売コーナー「くノ一村」でフォロー画面を見せていただいた方に抽選券を配布します。

当選発表は試合終了後に発表!

【スペシャルプレゼント】

 フェリーさんふらわあ ペア乗船券 1組 

★3つの航路からお選びいただけます。

大阪⇔別府 船名:あいぼり・こばると 

大阪⇔志布志【鹿児島】船名:さつま・きりしま 

神戸⇔大分 船名:ごーるど・ぱーる

★宿泊は個室対応・車の乗船も可能!

利用日は2020年2月末まで可能(期間内一部除外日あり。ご予約時に確認ください)

フェリーさんふらわあ 詳細はこちらをご覧ください

協賛:株式会社フェリーさんふらわあ

新グッズのご案内

2019.08.30更新

9月7日(土) 2019プレナスなでしこリーグ1部 第11節
VS アルビレックス新潟レディース @ならでんフィールド

にて販売の新グッズをご紹介します。

 

NEW タオルマフラー ¥2,500

 

チーム名改称記念タオルマフラー ¥2,500

 

ホームゲームでの販売は数量限定です!
ぜひ、会場へお越しいただき、新グッズをゲットしてください♪

 

2019プレナスなでしこリーグ1部 第11節 ホームゲームイベント情報

2019.08.30更新

2019プレナスなでしこリーグ1部 第11節

2019年9月7日(土) @ならでんフィールド(奈良県) ≪交通アクセスはこちらから≫

伊賀フットボールクラブくノ一 vs アルビレックス新潟レディース

キックオフ 14:00

【入場時間ご案内】

ファンクラブ優先入場:12時15分~ 

一般入場:12時30分~

※サポーター応援エリアは鳴り物、立ち応援可能なエリアとなります。予めご了承下さい。

ファンクラブ会員限定 優先入場 
一般入場開始(12時30分予定)の15分前(12:15~12:25)にご入場いただけます。優先入場ご利用の際は、チケットとファンクラブ会員証のご提示が必要となりますので必ずご用意ください。(当日お持ちでない方はご利用いただけませんので予めご了承ください)
チケット販売 11:30~
グッズ販売開始 11:30~

【チケット情報】

小中学生無料招待デー!


        
<当日券> 自由席:大人 /¥1,500 

  <前売券>自由席:大人/¥1,000 

【イベント情報】

◆少年・少女サッカー教室 11:00~12:15


―ファンサービス― 

マッチデープログラムの配布
      入場先着800名様
        ※マッチデープログラムは、試合会場でしか手に入らないチーム情報誌です!

試合終了後
   ★サイン入りボール投げ(試合終了後)

   ★ファンクラブ会員様限定スペシャルサイン会(試合終了後)
     サイン会会場でファンクラブ会員証をご提示いただくと、参加が可能です。

当日、ファンクラブ会員にご加入の方も参加可能です!

◆伊賀FCくノ一Twitterフォロワー感謝祭

  Twitterで伊賀FCくノ一の公式アカウントをフォロー中の方限定の抽選会を開催します。
当選された方には、さんふらわあ 乗船券(ペア1組)をプレゼント!
くノ一村にて、Twitterのフォロー画面を見せていただき、抽選券を配布します。

 

―スタジアムイベント―

くノ一応援ダンスパフォーマンス(①13:36~ ②ハーフタイム) 
              「伊賀FCくノ一BLAST」

―出店ブース― 
 
今回のスタジアムグルメは、伊賀FCくノ一ホームゲーム初出店のブースも登場します!

くノ一村では、1回100円 ハズレ無しの、ガラガラ抽選会を開催します。
サイン入りのなでしこリーグ公式球や、応援Tシャツなどが当たります!

 

【新グッズ販売】
 9/7販売開始の新グッズや、「伊賀FCくノ一三重」のロゴ入りグッズを販売いたします。

 

第41回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会三重県予選 試合結果

2019.08.26更新

第41回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会三重県予選 2回戦

三重県 四日市中央緑地フットボール場 Cコート  19:20キックオフ
伊賀FCくノ一サテライト
vs
高田短期大学女子サッカー部

結果
   1   -  0
   1  前半  0
   0  後半  0
得点者・・・澤井 優利奈

いつも応援ありがとうございます。
負けたら終わりというノックアウト方式の試合で初戦ということやナイター試合という難しさはありましたが、勝利することができたことは良かったと思います。攻撃の関わりや狙い、前進する力はチームとして上がってきてはいますが、守備のアプローチの強度・攻撃の優先順位の判断や決定力不足と課題は多く残る試合でした。あと1週間で課題と向き合い修正し、準決勝に向けて良い準備をしていきたいと思います。

伊賀FCくノ一サテライト
監督  小野 鈴香




>

トップチーム 練習スケジュール変更のお知らせ

2019.08.24更新

いつも伊賀FCくノ一に温かいご声援ありがとうございます。
  8月26日(月曜日)~8月29日(木曜日)においてトップチーム練習スケジュールが以下の通り変更となりますのでお知らせいたします。
 8月26日(月曜日)非公開練習
 8月27日(火曜日)非公開練習
 8月28日(水曜日)非公開練習
 8月29日(木曜日)非公開練習

 

U15プレナスなでしこアカデミーカップ 第4節 試合結果

2019.08.21更新

第4節  三重県/上野運動公園競技場  11:30キックオフ
伊賀FCくノ一サテライト 
vs
セレッソ大阪堺アカデミー

結果
 0  - 14
   0  前半  7
   0  後半  7

いつも応援応援ありがとうございます。
今日の試合も残暑が厳しい中の試合でした。
前半から相手の個人技術の高さに圧倒され、対応できずに失点を多く重ねてしまいました。しかし、チームのベースである守備の連動、走り切る力、前への推進力と積み上げてきてる事は試合の中でチャレンジできていたと思います。あとは、この差を少しずつ埋めていく為にこれからどれだけの努力をし続けていけるかです。そして、チームとしてミスや失点後にどのように立て直すか自分達からアクションが起こせるかどうかはこれからの課題になります。まだまだ伸びしろがたくさんある選手達です。負けから学ぶことはたくさんありますし、前向きにトライし続けれるようにサポートしながら取り組んでいきたいと思います。

伊賀FCくノ一サテライト
監督 小野 鈴香

【次節のお知らせ】
U15プレナスなでしこアカデミーカップ 第5節
日時:2019年9月15日(日曜日)10:00キックオフ
場所:神戸レディースフットボールセンター
伊賀FCくノ一サテライト vsINAC神戸U-15



【伊賀FCくノ一BLAST】市民 夏のにぎわいフェスタ2019 参加

2019.08.20更新

伊賀FCくノ一BLASTは、8月18日(日曜日)伊賀市内で開催されました、市民夏のにぎわいフェスタ2019に参加し、舞台でとこわか国体のテーマソングなどのダンスを披露しました。熱い日でしたが、マスコットキャラクターのくノんちゃんも一緒に踊りました。

この日のサプライズとしてダンスにくノ一の杉田亜未選手・下條彩選手・西川明花選手・藤田涼加選手の4名がダンスショーに参加し、会場も盛り上がりました。
初めての経験でしたが、楽しいひとときでした。




人権啓発活動を行いました!

2019.08.20更新

伊賀FCくノ一は、8月18日(日曜日)に伊賀市内で開催されました、市民夏のにぎわいフェスタ2019に参加し、人権啓発活動を行いました。

この日はたくさんの方が訪れ、「ストップいじめ」のデザインのクリアーファイルをご来場の方を対象に配り、啓発活動を行いました。


市民夏のにぎわいフェスタ 参加しました!

2019.08.20更新

伊賀FCくノ一は、8月18日(日曜日)伊賀市内で開催されました、市民夏のにぎわいフェスタ2019に参加しました。

銀座通りの中央駐車場前にブースを出店し、グッズ販売やチームPR活動をさせていただきました。この日はとても暑い一日となりましたが、たくさんの方と触れ合うことが出来ました。

舞台でのイベントには杉田亜未選手・下條彩選手・西川明花選手・藤田涼加選手が参加し、チームPRとリフティング等を披露しました。

奈良市長 表敬訪問

2019.08.16更新

伊賀フットボールクラブくノ一では、8月16日(金)奈良市役所にて、9月7日(土曜日)に奈良市(ならでんフィールド)でのなでしこリーグを開催にあたり、奈良市仲川げん市長に表敬訪問させていただきました。
 奈良市長はじめ関係者の皆様のおかげで昨年に引き続き今年もならでんフィールドにて開催が実現いたしました。
当クラブより、柘植満博代表と山下恭典GM・大嶽直人監督・杉田亜未選手・乃一綾選手(奈良市出身)・畑中美友香選手・島野美央選手 以上7名で訪問させていただきました。

2019プレナスなでしこリーグ1部 第11節
日時:2019年9月7日(土曜日)14:00キックオフ
場所:奈良市/ならでんフィールド
 伊賀フットボールクラブくノ一vs アルビレックス新潟レディース

伊賀市民 夏のにぎわいフェスタ ブース出店のお知らせ(8月18日)

2019.08.14更新

8月18日(日)に伊賀市内で開催されます「にぎわいフェスタ 楽市楽座」に伊賀FCくノ一のブースの出店が決まりました。

当日は、オリジナルグッズ販売やお楽しみ抽選会、選手によるステージイベントも予定しております。是非お近くの方はお越し下さい!

【会場】 銀座通り・本通り・中之立町通り及びその周辺

【時間】 正午から午後9時 ※雨天決行・荒天中止

イベント詳細はこちら

伊賀FCくノ一のブースは、銀座通り中央駐車場付近となります。

選手は交代で分かれてブースに登場しますので予めご了承ください。

【伊賀FCくノ一ジュニア】三重FC招待試合 試合結果

2019.08.13更新

8月10日・8月11日に行われた三重FC招待の試合結果をお知らせします。

【試合結果】
8月10日(土曜日)1日目
U10 1試合目
伊賀FCくノ一ジュニア 0-11 名古屋フットボールクラブ
U10 2試合目
伊賀FCくノ一ジュニア 0-1 三重FCクイーンズ
 U10 3試合目
伊賀FCくノ一ジュニア 0-8 FC茨木ESB

U12 1試合目
伊賀FCくノ一ジュニア 0-8 高槻北大冠セルコバFC
U12 2試合目
伊賀FCくノ一ジュニア 0-12 泉FC

8月11日(日曜日)2日目
U10 1試合目
伊賀FCくノ一ジュニア 2-1 セントラル豊橋SSS
U10 2試合目
伊賀FCくノ一ジュニア 0-15 西濃女子アカデミー
   *この結果、U10は6チーム中5位でした。

 U12 1試合目
伊賀FCくノ一ジュニア 0-0 KOBE多井畑FC
U12 2試合目
伊賀FCくノ一ジュニア 0-4 mfl filha FC 
  *この結果、U12は14チーム中 10位でした。

2日間暑い中、選手全員頑張ってくれました。
慣れない暑さに体力を奪われ自分達の力を発揮できずに終わったてしまったので体力の強化もしていきたいと思います。

伊賀FCくノ一ジュニア
監督 長岡 晃