平素は、伊賀フットボールクラブくノ一のご支援を賜り厚くお礼申し上げます。
9月23日発売の10月16日プレナスなでしこリーグ第13節についてお知らせいたします。
メインスタンドは鳴り物禁止となっております。
(鳴り物で応援される方につきましては、芝生席ゴール裏での応援をお願いいたします。)
ご理解とご協力のほどお願いいたします。
2011.09.20更新
平素は、伊賀フットボールクラブくノ一のご支援を賜り厚くお礼申し上げます。
9月23日発売の10月16日プレナスなでしこリーグ第13節についてお知らせいたします。
メインスタンドは鳴り物禁止となっております。
(鳴り物で応援される方につきましては、芝生席ゴール裏での応援をお願いいたします。)
ご理解とご協力のほどお願いいたします。
2011.09.20更新
平素は、伊賀フットボールクラブくノ一のご支援を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、9月25日及び10月2日のプレナスなでしこリーグ第10節・11節に関しまして大変混雑が予想されます。
サポーターの皆様におかれましては、なるべく公共交通機関(最寄駅:JR伊賀上野駅)をご利用頂きますようお願い申し上げます。
(会場までJR伊賀上野駅より徒歩約15分、または伊賀鉄道上野市駅よりバス「市営野球場前」下車、徒歩約3分・伊賀までのアクセスはこちらを参照)
また、お車でおこしの方は臨時無料駐車場のご案内をさせて頂きます。
下記案内図をご参照ください。(台数に限りがございますのでお早めにお越し下さい)
当日交通誘導員の指示に従って頂きますようにお願いいたします。
なお、駐車可能時間は9:00~16:00までです。
【創価学会様・LIXIL様・エクセディ様駐車場】
※9月25日プレナスなでしこリーグ第10節に関しましてはエクセディ様駐車場はご利用頂けませんので、ご了解お願いいたします。
【くれは水辺公園駐車場】
より大きな地図で くれは水辺公園駐車場 を表示
また、会場内の入り口及び立ち入り禁止区域に関しましては下記の図をご参照ください。
※開場時間は10:00です。
2011.09.13更新
9月23日(金)10:00~下記販売所にてチケットを発売いたします。
〇全国のチケットぴあ店舗(Pコード:819-803)
〇セブンイレブン(Pコード:819-803)
〇サークルKサンクス(Pコード:819-803)
日時 | 対戦相手 | 会場 | |
---|---|---|---|
第13節/10月16日(日) 13:00 | INAC神戸レオネッサ | 三重県 | 三重県営鈴鹿スポーツガーデン |
座席 | 前売券 | 当日券 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
メインスタンド | 1,200円 | 1,500円 | 未就学児ひざ上に限り無料 | |
芝生席(バックスタンド) | 800円 | 1,000円 | 小学生以下無料 | |
芝生席(ゴール裏) | 800円 | 1,000円 | 小学生以下無料 |
※伊賀FCくノ一を応援する会のメンバーの方は当日会員証のご提示で記念品を進呈いたします。(必ず会員証を確認させて頂きます)
10月16日のプレナスなでしこリーグ第13節に関しまして大変混雑が予想されます。サポーターの皆様におかれましては、なるべく公共交通機関をご利用頂きますようお願い申し上げます。(※当日の開場時間は11:00です)
また、当日券に関しましてチケット販売が大変混雑が予想されますので、なるべく前売券をご購入頂きますようにお願い申し上げます。
2011.09.01更新
下記の通り会場の変更がございましたのでお知らせいたします。
◎変更内容
プレナスなでしこリーグ 2011 第13節
伊賀フットボールクラブくノ一 対 INAC神戸レオネッサ
開催日:10月16日(日) キックオフ時間:13:00
(変更前)会場: 三重県・上野運動公園競技場
(変更後)会場: 三重県・三重県営鈴鹿スポーツガーデン
2011.08.31更新
2011.08.22更新
プレナスなでしこリーグ 2011 2011.8.13(sat) 第3節VS ASエルフェン狭山FC
2011.08.18更新
「東日本大震災復興支援チャリティーマッチ がんばろうニッポン!なでしこジャパンvsなでしこリーグ選抜」についてお知らせいたします。
東京国立競技場 19:20キックオフ!!
地上波でも生中継がありますよ。
くノ一からはなでしこリーグ選抜選手として#32宮本ともみ選手が選出されました。
ぜひ、応援よろしくお願いいたします。
なでしこリーグ選抜チームのメンバーはこちら
2011.08.14更新
2011.08.13更新
2011.08.13更新
2011.08.10更新
平素は、伊賀フットボールクラブくノ一のご支援を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、8月13日のプレナスなでしこリーグ第3節に関しまして大変混雑が予想されます。
サポーターの皆様におかれましては、なるべく公共交通機関(最寄駅:JR伊賀上野駅)をご利用頂きますようお願い申し上げます。
(会場までJR伊賀上野駅より徒歩約15分、または伊賀鉄道上野市駅よりバス「市営野球場前」下車、徒歩約3分・伊賀までのアクセスはこちらを参照)
また、お車でおこしの方は臨時無料駐車場のご案内をさせて頂きます。
下記案内図をご参照ください。(台数に限りがございますのでお早めにお越し下さい)
当日交通誘導員の指示に従って頂きますようにお願いいたします。
なお、駐車可能時間は8:00~14:00までです。
2011.08.03更新
『プレナスなでしこリーグ2011』の試合について、下記の通り未定であったキックオフ時間が決定いたしましたので、お知らせいたします。
今後とも伊賀フットボールクラブくノ一をよろしくお願いいたします。
◆プレナスなでしこリーグ2011 第17節 11月12日(土)
伊賀フットボールクラブくノ一VS浦和レッドダイヤモンズレディース
会場:埼玉スタジアム2002
キックオフ時間:(変更前)未定 (変更後)14:00
2011.07.30更新
日程 | 2011年7月30日(土)/プレナスなでしこリーグ2011(第1節) |
---|---|
会場 | 神奈川県/平塚競技場 |
試合結果 | 伊賀フットボールクラブくノ一 1-1 日テレ・ベレーザ |
大嶽 直人監督
立ち上がりの入り方が悪く難しい試合になってしまった。
連戦の疲れもあり、集中力の欠けたところもあったが、前半のフリーキックの失点だけにおさえたのが大きかった。
後半にようやくエンジンがかかり、相手の要所要所をポジショニング修正でおさえたことがチームに攻撃のリズムをもたらした。
マイボールになってからサイドでの起点を有効に使いチャンスを広げたのが、よかった。
相手のデイフェンスがサイドに引き付けられバイタルがあいたところをうちのフォアードが狙っていったのが、得点につながった。
粘りと我慢強い集中力で同点においついたのはすごかった。
くノ一らしいサッカーができチーム力も上がってきた。追いついた力は自信に繋がるので、アウェイでの勝ち点をを無駄にせず、
次節の試合で生かしたい。
得点者:乃一 綾選手
宮本さんのナイスボールで小林真規子さんが体を張ってくれたからこそこぼれてきたボールなので、ゴール決めれてよかった。
この経験をいかしユニバーシアードでも頑張って結果を残してきます。
2011.07.24更新
日程 | 2011年7月24日(日)/プレナスなでしこリーグ2011(第2節) |
---|---|
会場 | 岡山県/岡山県美作ラグビー・サッカー場 |
試合結果 | 伊賀フットボールクラブくノ一 0-1 岡山湯郷Belle |
大嶽 直人監督
残念な結果に終わってしまったこと。
悔しい試合が残ってしまったこと。
すべてのプレーは諦めないことが大事だということがわかった。
岡山戦の戦いかたに関しては、しっかり相手の攻撃の芽を摘むことができ、逆に相手の逆をついて攻めに転じることが多くできた。
ただマイボールを少し失いすぎて、攻撃にパワーが持てなかった。ショートコンビネーションがよくなったが、最後のフィニッシュのところで、
強引さや駆け引き、シュートへの意識をもう少しあげていきたい。
次節にむけては、もう一度チャレンジし、アウェイでの勝ち点をとるために自分達のサッカーをしていきたい。
2011.07.21更新
2011シーズン伊賀フットボールクラブくノ一に所属します、中出 ひかり選手・乃一 綾選手が第26回ユニバーシアード競技大会(2011/深圳)日本女子代表に選ばれました。
★ 中出 ひかり(なかで ひかり)
ポジション MF
生年月日 1988.12.6
身長/体重 156/48
出身地 三重県
【コメント】
今回で3回目のユニバーシアード日本代表という事で、今までの経験を生かしていきたいという気持ちと、前回は準優勝という結果だったのでなでしこジャパンのように優勝できるように仲間と自分を信じ、できる限りの力を出して頑張りたいと思います。
★ 乃一 綾 (のいち あや)
ポジション MF
生年月日 1990.4.7
身長/体重 165/59
出身地 奈良県
【コメント】
なでしこの優勝につづけるように一戦一戦大事に戦って優勝目指して頑張りたいと思います。
そして一回りもふたまわりも成長して帰ってきていと思います。
2011.06.27更新
6月26日(日曜日) 桑名 多度アイリスパークで三重県少女サッカーリーグ戦が
行われました。
試合結果 ① 伊賀FCくノ一ジュニア 1 - 1 多度(若草)
得点者・・・ 長岡 優奈
② 伊賀FCくノ一ジュニア 11 - 1 名賀名張
得点者・・・ 山本 ひな 6点 堀川 夢加 1点
奥嶋 憂 2店 佐藤 颯音 2点
総合順位 4位 次の活躍を楽しみに応援よろしくお願いします。
2011.06.14更新
2011.06.11更新
日程 | 2011年6月11日(土)/プレナスなでしこリーグ2011(第4節) |
---|---|
会場 | 兵庫県/三木総合防災公園陸上競技場 |
試合結果 | 伊賀フットボールクラブくノ一 0-4 INAC神戸レオネッサ |
大嶽 直人監督
とても悔しい試合だった。
前半の立ち上がりはよかったが、防げるところで力がでないと意味がない。前半25分すぎからの連続失点が響き苦しい試合となってしまった。後半の内容はまず出来たが、コーナーキックからの失点はいらない。 チームとして前半の試合運び・流れの中で失点しないようにおさえればイニシアチブを取りながら戦えると思う。あとはここぞというところの集中力と守備力を発揮しなければならない。そういうところのメンタルと攻撃へ展じるパワーと打開力がなければ乗り越えていけないと思う。
中断期間で更なるチーム力・組織力を上げて精一杯の努力をしていきたい。何事にも打ち勝って行く為にも心と体と走力を上げていきたい。