2月5日 三重県津市立久居東中学校で総合学習の時間に「働く意義と喜び、
将来の職業をどのように決めるのか・今の職業に就くまでにどんな勉強をしてきたか」
をテーマに特別授業をしてきました。
授業の様子
沢山の生徒達が人権学習的な内容に対して顔が上がり頷いたり、相槌をうってくれている姿が印象的でした。
2014.02.07更新
2014.02.07更新
2014.02.03更新
2014.02.03更新
2月1日から2日に大阪府堺市のJ-GREEN堺で行われた『J-GREEN SAKAI Lady’s Festival U-15』に参加させていただきました。
(1日目)
サテライト 0-3 C大阪堺
サテライト 0-1 備中府中
サテライト 1-2 アルビレックス新潟レディース (得点者 西川紗奈)
(2日目)
サテライト 2-0 備中府中 (得点者 纐纈みつき 西川紗奈)
サテライト 2-0 フラミンゴFC (得点者 平井香穂 坂元茉耶)
サテライト 1-1 FC Terra (得点者 廣崎日向)
素晴らしいピッチで2日間行えたこと、そして素晴らしいチームと試合をさせていただけたことに感謝しております。
中1、中2主体のチームで参加出来たことも大きな経験となりました。
新チームのスタートを大切に、この大会で得たことをしっかりと成長に繋げていきたいと思います。
2014.01.30更新
このほど、「なでしこチャレンジプロジェクト トレーニングキャンプ(2/8~2/11)」における、当クラブより参加の選手をお知らせいたします。
スケジュール等の詳細につきましては、JFAのホームページをご参照ください。
『なでしこチャレンジプロジェクト トレーニングキャンプ』
期 間 2014年2月8日(土)~2月11日(火)
場 所 熊本県 大津町運動公園
参加選手 GK 久野吹雪、MF 杉田亜未
久野 吹雪/KUNO FUBUKI
◆ポジション GK
◆生年月日 1989年12月27日(24歳)
◆170㎝/63㎏
◆出身地 神奈川県
◆代表歴 2013年なでしこチャレンジ
2013年なでしこジャパン
○久野吹雪選手のコメント
招集されて嬉しいです。一生懸命頑張ってきます。
杉田 亜未/SUGITA AMI
◆ポジション MF
◆生年月日 1992年3月14日(21歳)
◆155㎝/48㎏
◆出身地 神奈川県
◆代表歴 2013年なでしこジャパン
2012年U-20日本女子代表
2011、2013年 ユニバーシアード日本女子代表
○杉田亜未選手のコメント
今回選出され、このような貴重な場でやれることに感謝し、いろんな方との関わりで、
たくさんのことを吸収したいです。
そして自分の良さを出せるように頑張ります。
2014.01.29更新
伊賀にぎわいワンコイン講座(=主催:上野商工会議所)がスタートしました。
毎月1回ずつ『伊賀FCくノ一スマイルライフ』、『伊賀FCくノ一エンジョイスクール』と2つの講座を開催します。
詳細は⇒こちらから
★『伊賀FCくノ一 スマイルライフ』 第3火曜日
日根野インストラクターが、最近注目の脳に刺激を与えながら体を動かし色々な能力を高めて行くシナプソロジーの講座を行っています。集中力や記憶力を高めたり、認知症予防やストレス緩和など、いろんなところで効果を発揮する、誰にでも簡単に楽しくできるあたまとカラダの体操です。
★『伊賀FCくノ一 エンジョイスクール』 第4火曜日
伊賀FCくノ一の那須麻衣子選手など、くノ一の選手が楽しく分かりやすく指導いたします。家でも簡単にできるストレッチ、ボールを使った軽い運動など、こどもからお年寄りまで誰でも無理なく楽しみながら行える、健康づくりのお手伝いをいたします。
皆さま、お越しをお待ちしております!
2014.01.27更新
2014.01.27更新
2014.01.25更新
伊賀FCくノ一サテライト 2014年の新入団選手をお知らせします。
MF 竹島 加奈子(たけしま かなこ)
ポジション | MF |
---|---|
生年月日 | 1995年12月18日(18歳) |
身長/体重 | 158/53 |
出身地 | 三重県伊賀市 |
経歴 | 花の木サッカースポーツ少年団→伊賀FCフロイライン→福井工業大学附属福井高校 |
アピールポイント
足の速さを生かして、どんどんうらに抜けて得点に絡むことです。
コメント
私はサテライトがフロイラインとゆう名前の時に元々所属していました。
高校では、自分をよりレベルアップできるように県外に行き、親元を離れて三年間サッカーしてきました。そして今回、また戻ってきてサテライトでサッカーを続けますが、自分の得点力を信じ、チームをより強くしていきたいです。そして自分でチャンスを作りトップでサッカーが出来るように努力し続けたいと思います。
FW 鈴木 直実(すずき なおみ)
ポジション | FW |
---|---|
生年月日 | 1996年3月22日(17歳) |
身長/体重 | 157/53 |
出身地 | 静岡県 |
経歴 | 常葉学園橘高校 |
コメント
常葉学園橘高等学校から、今年伊賀フットボールクラブくノ一サテライトに入ることになりました。ポジションはFWです。
点を取ることが仕事なので、常にゴールを意識したプレーをしていきます!サッカーの技術はもちろん、メンタル面でも成長出来るように、チームに貢献できるように頑張ります。サッカーを愉しむことは忘れず、常に自分らしさを存分に出していきたいと思います。
よろしくお願いします。
2014.01.25更新
伊賀FCくノ一 2014年の新入団選手をお知らせします。
FW 小川 志保 (おがわ しほ)
ポジション | FW |
---|---|
生年月日 | 1988年12月26日(25歳) |
身長/体重 | 165.5/52 |
出身地 | 茨城県鹿嶋市 |
経歴 | 鹿島LSC→ジェフユナイテッド市原・千葉レデイース→INAC神戸レオネッサ→ジェフユナイテッド市原・千葉レデイース |
出場記録 | リーグ戦通算 43試合出場/7得点 |
代表暦等 | 2013年 なでしこチャレンジ 2013年 なでしこJAPAN |
アピールポイント
打点の高さとスピードと本能で動くことです。
コメント
この度、伊賀FCくノ一に入団することになりました。
一つでも多くタイトルをとるため、チームの勝利に貢献出来るように日々の練習からしっかり取り組んでいきたいと思いますので、応援よろしくお願いします。
MF 杉田 亜未(すぎた あみ)
ポジション | MF |
---|---|
生年月日 | 1992年3月14日(21歳) |
身長/体重 | 155/48 |
出身地 | 神奈川県座間市 |
経歴 | 相東SC→大和シルフィード→湘南学院→FC吉備国際大学Charme(主将) |
出場記録 | リーグ戦通算 54試合出場/26得点 |
代表暦等 | 2014年第22回全日本大学女子サッカー選手権大会 優勝 |
アピールポイント
ドリブル、持久力
コメント
この度、伊賀FCくノ一に入団が決まりました。
少しでもチームに貢献できるよう精進していきたいと思います。目標に向かって努力していきます。よろしくお願いします。
DF 小林 海咲 (こばやし みさき)
ポジション | DF |
---|---|
生年月日 | 1990年8月21日(23歳) |
身長/体重 | 161/55 |
出身地 | 神奈川県横浜市 |
経歴 | FCすすき野レデイース→日テレ・メニーナ→日テレ・ベレーザ |
出場記録 | リーグ戦通算 11試合出場/1得点 |
代表暦等 | 2008年 U-20日本女子代表 2009年 U-19日本女子代表 2010年 U-20日本女子代表 2013年 U-23日本女子代表 |
アピールポイント
積極的な攻撃参加と精度の高いロングパスです。
コメント
チームの勝利に貢献できるよう、自分らしくサッカーを楽しみ、精一杯努力していきたいと思います。
これからよろしくお願いします。
DF/MF 清水 あかね(しみず あかね)
ポジション | DF/MF |
---|---|
生年月日 | 1993年3月7日(20歳) |
身長/体重 | 162/53 |
出身地 | 兵庫県西宮市 |
経歴 | 西宮SS(西宮女子FC)→INACレオンチーナ→INACレオネッサアマチュア→INACレオネッサU-18→INAC神戸レオネッサ |
出場記録 | 3試合出場/0得点 |
代表暦等 |
アピールポイント
ハードワーク
コメント
この度、伊賀FCくノ一でプレーさせていただくことになりました。
初めての仕事や一人暮らし、たくさんの初めてで不安はありますが、新しいチームで新しいチームメイトとサッカーが出来るのはとても楽しみです。
一生懸命頑張りますので、よろしくお願いします。
GK 高橋 美春(たかはし みはる)
ポジション | GK |
---|---|
生年月日 | 1991年4月15日(22歳) |
身長/体重 | 170/66 |
出身地 | 愛知県碧南市 |
経歴 | 相鷲塚サッカー少年団→AOMIレデイース→名古屋FCレディース→静岡産業大学 |
出場記録 | 28試合出場/0得点 チャレンジリーグ |
代表暦等 | ナショナルトレセン U-15 U-16 日本女子代表 候補 ユニバーシアード日本女子代表(大学4年) |
アピールポイント
クロスボールへの対応
コメント
この度伊賀FCくノ一に入団させていただくことになりました。
目標であったなでしこリーグでプレー出来ることをとても嬉しく思います。また一日でも早くチームの勝利に貢献できるよう頑張っていきますのでよろしくお願いします。
MF 岡本 莉奈(おかもと りな)
ポジション | MF |
---|---|
生年月日 | 1991年10月 7日(22歳) |
身長/体重 | 162/53 |
出身地 | 三重県松阪市 |
経歴 | 伊賀FCフロイライン→日本航空高等学校→大阪体育大学(主将) |
出場記録 | |
代表暦等 | 2012年 第20回全日本大学女子サッカー選手権大会 3位 2014年 第22回全日本大学女子サッカー選手権大会 3位 |
アピールポイント
運動量と粘り強い守備と球際の強さ
コメント
今シーズンから伊賀FCくノ一に入団することになりました。
幼い頃からの夢であったなでしこリーグでプレーすることができて本当に嬉しく思っています。
今までいつも近くで支えてくれ、誰よりも応援してくれていた家族、石居監督をはじめとする今までお世話になった指導者の皆様、そして応援してくれているたくさんの方々、たくさんの人に支えられてここまで成長することができました。自分にはレベルの高いカテゴリーでのプレーになりますが、ここでプレーさせてもらえることに感謝して、常に上を目指し、チームの戦力となれるように、精一杯頑張ります。
DF 西野 有香(にしの ゆうか)
ポジション | DF |
---|---|
生年月日 | 1993年 4月 15日(20歳) |
身長/体重 | 165/60 |
出身地 | 三重県名張市 |
経歴 | 名張FCテコス→伊賀フットボールクラブフロイライン→伊賀フットボールクラブくノ一サテライト(下部登録選手) |
出場記録 | リーグ戦通算 4試合出場/0得点 |
代表暦等 |
アピールポイント
読み、対人の強さ
コメント
この度、トップと二重登録になり、またこの場所に戻ってこれたことをとても嬉しく思っていますし、大学などサッカー面以外のことも考慮しサポートしてくださるチームやスタッフの皆さんに感謝しています。それと同時に、今まで以上に責任感を持って必死に取り組んでいかなければいけないと思っています。早く試合で結果を出せるようにがんばります。
よろしくお願いします。
MF 岡森 香沙音(おかもり かさね)
ポジション | MF |
---|---|
生年月日 | 1994年 7月 26日(19歳) |
身長/体重 | 164/55 |
出身地 | 愛知県名古屋市 |
経歴 | 名東クラブ→豊田レディースFC→常盤木学園高校(主将)→伊賀フットボールクラブくノ一サテライト(下部登録選手) |
出場記録 | リーグ戦通算 10試合出場/1得点(2011年まで)チャレンジリーグ リーグ戦通算 21試合出場/0得点(2012年) チャレンジリーグ |
代表暦等 |
アピールポイント
展開力、ゴールに直結するパス。
コメント
高いレベルでサッカーが出来ることを嬉しく思い、日々成長し早くチームに貢献できるように頑張ります。
2014.01.20更新
2014.01.14更新
2014.01.08更新
2014.01.07更新
12月26日から29日の3泊4日で、香川県高知県に遠征に行きました。
香川県ではトレーニングマッチ、高知県では高知りょうまフェスタに参加させていただきました!
12月26日(木) *30分ハーフ
サテライト 4-0 FCコーマラント・アザレア (得点者 森岡里佳子 福村静花 藤岡杏実 木村詩音)
サテライト 5-0 MOMOKO FC (得点者 中森希美2 藤岡杏実 岡森香沙音 青木なつみ)
サテライト 4-1 FCコーマラント・アザレア (得点者 青木なつみ3 岡森香沙音) *30分1本
サテライト 1-0 MOMOKO FC (得点者 青木なつみ) *30分1本
12月27日(金) *25分ハーフ
サテライト 1-0 長崎学院高校女子 (得点者 紙島乃晏)
サテライト 0-5 中村高校(男子)
サテライト 0-1 長崎学院高校女子
12月28日(土) *25分ハーフ
サテライト 1-2 大方中学校(男子)*30分3本 (得点者 加藤百花)
サテライト 0-0 長崎鎮西
サテライト 0-1 卑弥呼
12月29日(日) *25分ハーフ
サテライト 4-0 アルベロ神戸 (得点者 森岡里佳子 紙島乃晏 木村詩音2)
サテライト 1-0 高知ガナドール (得点者 岡森香沙音)
サテライト 1-3 長崎鎮西 (得点者 青木なつみ)
2013.12.24更新
今シーズンを持ちまして現役を退く、伊賀フットボールクラブくノ一所属の4選手をお知らせいたします。
小野 鈴香/ONO SUZUKA
◆背番号 3 ◆ポジション DF
◆生年月日 1982年1月14日(31歳) ◆出身地 北海道
◆経歴 札幌リンダ → 東京女子体育大学 → 伊賀フットボールクラブくノ一 →INA神戸レオネッサ → 伊賀フットボールクラブくノ一
◆リーグ登録年数 10年
◆出場記録 リーグ戦通算:146試合出場 23得点
○小野鈴香選手のコメント
9年という長い間お世話になった伊賀を今季を持って引退する事を決めました。一緒に戦った仲間、スタッフ、サポーター、そして地元の皆さま、これまで出会った多くの方々のおかげでここまでやってこられたと感謝の気持ちでいっぱいです。この経験を生かしてこれからの人生に繋げて行きたいと思います。いつもどんな時でも温かく応援し励まし続けてくださり、本当にありがとうございました。これからは私も、くノ一の一サポーターとして応援していきますので、これからもくノ一をよろしくお願いします。
宮川 葉月/MIYAKAWA HAZUKI
◆背番号 17 ◆ポジション MF
◆生年月日 1985年8月17日(28歳) ◆出身地 岩手県
◆経歴 常盤木学園高校 → 山形大学 → 岡山湯郷Belle → 伊賀フットボールクラブくノ一◆リーグ登録年数 6年
◆出場記録 リーグ戦通算:12試合出場 0得点
○宮川 葉月選手のコメント
今季で引退することにしました。5年間くノ一に所属させてもらって、最高の仲間とサッカーできたこと、こんな仲間に囲まれて引退できたこと、本当にしあわせです。チームをはじめ、全ての方に感謝しています。これからもくノ一が大好きです!本当にありがとうございました。
中出 ひかり/NAKADE HIKARI
◆背番号 11 ◆ポジション FW
◆生年月日 1988年12月6日(25歳) ◆出身地 三重県
◆経歴 名賀名張女子サッカークラブアルテミスジュニア → 伊賀フットボールクラブフロイライン → 吉備国際大学女子サッカー部 → 伊賀フットボールクラブくノ一
◆リーグ登録年数 6年
◆出場記録 リーグ戦通算:51試合出場 9得点
○中出ひかり選手のコメント
今季をもちまして引退することに決めました。今まで応援してくださり、本当にありがとうございました。みなさんの応援がパワーになりました。今までお世話になった皆様、支えてくれた仲間や家族に本当に感謝しています。ありがとうございました。
阪口 彩希絵/SAKAGUCHI SAKIE
◆背番号 15 ◆ポジション FW
◆生年月日 1991年7月23日(22歳) ◆出身地 三重県
◆経歴 名賀名張女子サッカークラブアルテミス → 日本航空高校 → INAC神戸レオネッサ → 伊賀フットボールクラブくノ一
◆リーグ登録年数 4年
◆出場記録 リーグ戦通算 30試合出場 0得点
○阪口彩希絵選手のコメント
くノ一に入って4年という短い時間でしたが、たくさんの方々に応援していただき地元でサッカー できた事を本当に嬉しく思っています。これからのことはまだ考えている途中ですがこれからも自分らしく進んでいきたいと思っています。今まで本当にありがとうございました。
2013.12.23更新
2013.12.21更新
日程 | 2013年12月21日(土)/第35回 皇后杯全日本女子サッカー選手権大会 |
---|---|
会場 | NACK5スタジアム大宮(埼玉県) |
試合結果 | 伊賀フットボールクラブくノ一 2-3 INAC神戸レオネッサ |
浅野哲也監督のコメント
残念です。
あと一歩でしたが、やはりまだまだ差があるなと感じさせられる試合でした。
ですが、勇敢に闘った選手たちの姿は素晴らしく、我々のスタイルは出せたと思います。
これで今シーズンが終わりました。1年間応援ありがとうございました。
中出ひかり選手のコメント
今期の最後の大会で、負けはしましたが、チームが一つになって戦えました。
また、得点を取ることが出来て良かったです。遠くまでたくさんの人が応援に来てくれてすごく力になりました。
ありがとうございました。
那須麻衣子選手のコメント
決勝に進むことが出来なくて残念です。
今日の悔しさを忘れずに、前を向いて進んでいきたいと思います。
応援ありがとうございました。
2013.12.16更新
12月14日(土)に行われた『2013鈴鹿ガーデンカップ JFAレディース・ガールズサッカーフェスティバル2013 三重in鈴鹿』の結果をお知らせいたします。
(1回戦)
サテライト 4-0 四日市西高校 (得点者:岡森香沙音3 奥田真歩)
(準決勝)
サテライト 7-0 津西高校 (得点者:加藤百花3 西村結2 森岡里佳子2)
(決勝)
サテライト 3-0 楠クラブ (得点者:岡森香沙音2 西野有香)
無失点で優勝出来たことは、チームにとっても自信に繋がります。驕ることなく、この大会を1つの糧とし、更なる成長を目指していきたいと思います。
2013.12.16更新
2013.12.15更新
日程 | 2013年12月15日(日)/第35回 皇后杯全日本女子サッカー選手権大会 |
---|---|
会場 | ユアテックスタジアム仙台(宮城県) |
試合結果 | 伊賀フットボールクラブくノ一 2-1 ベガルタ仙台レディース |
浅野哲也監督のコメント
厳しいゲームでしたが選手たちが素晴らしい闘いをしてくれました。
メンタルの強さが勝敗を分けるだろうと思っていましたが、その通りの展開を良く勝ちきってくれたと思います。
今シーズン5回目の対戦となる神戸との準決勝に向けて、また良い準備をしていきたいと思います。
小野鈴香選手のコメント
今シーズンまだ1点も取れてなく、今日は絶対点を取りたいと強く思って挑んだ試合だったので、セットプレーから先取点とれてすごく嬉しかったです。練習通りの所にボールが、飛んできたので、気持ちで押し込むだけでした。
失点はしてしまいましたが、最後の最後まで笛が鳴るまで、体を張り全員で戦えた結果勝てたと思うので、次もチーム一丸となってINACに勝てるよう今から準備したいです。
那須麻衣子選手のコメント
勝てて良かったです。
最初から自分達のペースで試合を運ぶ事が出来たので、手応えはありました。
次のINAC戦も、チーム一丸となって闘いたいと思います。