山下沙耶香選手 現役引退のお知らせ
山下沙耶香選手が2022シーズンをもって現役を引退することが決まりましたのでお知らせいたします。
2022.12.26更新
山下沙耶香選手が2022シーズンをもって現役を引退することが決まりましたのでお知らせいたします。
山下 沙耶香(やました さやか)選手プロフィール
生年月日 | 1998 年 11 月 12 日生 |
---|---|
身長/体重 | 160cm/58kg |
出身地 | 埼玉県川口市 |
背番号/ポジション | MF |
所属歴 | 作陽高等学校→帝京平成大学→INAC 神戸レオネッサ→伊賀 FC くノ一三重 |
チーム在籍歴 | 1年 |
出場歴 | リーグ戦通算 6 試合出場 0 得点 今季(2022 年度)6 試合出場 0 得点 |
2022.12.23更新
いつも伊賀FCくノ一三重に多大なるご声援頂き、誠にありがとうございます。
この度オンラインストアにて、「2023伊賀FCくノ一三重新春福袋」の販売を行います!!「2022年ファン感謝デー」で大好評だった福袋を限定20個で販売致します。また、目玉商品として2022シーズンの選手たちが実際に着用した練習着がサイン入りで入っています♪限定20個での販売となりますので、お早めにご注文ください!
■発売期間
2022年 12月 23日(金)~ 2022年 1月 6日(金)
■お届け時期
2023年 1月 10日(火)以降順次発送致します
■販売場所
オンラインショップ
■グッズ内容
・選手キーホルダー(2個)
・選手タオル(2枚)
・伊賀FCくノ一三重オリジナルグッズ
・西山農園さんコラボお米(2個)
価格 5000円 限定20セット!!
2022.12.23更新
この度、2023シーズン新加入選手として、藤枝順心高校より正野 瑠菜選手の加入が内定致しましたのでお知らせいたします。
正野 瑠菜(まさの るな)選手プロフィール
生年月日 | 2004 年 4 月 22 日生まれ(18 歳) |
---|---|
身長/体重 | 162cm/49kg |
出身地 | 山形県 新庄市 |
背番号/ポジション | FW |
所属歴 | OSA フォルトナ山形→マイナビ仙台レディースジュニアユース→藤枝順心高校 |
代表歴 | U-13 エリートプログラム日本選抜、U-14 エリートプログラム日本選抜 U15 東日本ナショナルトレセン U-16 フランス遠征 |
藤枝順心高校の正野瑠菜です。
自分の良さを最大限に発揮したプレーでチームの勝利に貢献できるよう頑張ります。
サポートしてくださる方々への感謝の気持ちを忘れず、自分らしくサッカーを全力で楽しみ、見ている人がわくわくするようなサッカーをします!応援よろしくお願いします。
2022.12.23更新
この度、2023シーズン新加入選手として、日ノ本学園高校より田中 晴菜選手の加入が内定致しましたのでお知らせいたします。
田中 晴菜(たなか はるな)選手プロフィール
生年月日 | 2004 年5月 18 日(18 歳) |
---|---|
身長/体重 | 158cm/51kg |
出身地 | 滋賀県近江八幡市 |
背番号/ポジション | DF |
所属歴 | 馬淵 SSSC→FC ローザ滋賀→JFA アカデミー堺及びFCBASARA 甲賀レディース→日ノ本学園高校 |
代表歴 | EAFF U-15 Girls' Football Festival 2019 U-15 日本女子選抜 |
この度、伊賀 FC くノ一三重に加入させていただくことになりました日ノ本学園高校の田中晴菜です。歴史あるこのチームの一員になれることを大変嬉しく思います。1 日でも早くチームに馴染めるよう全力で頑張ります。そして、これまで私のサッカー人生に携わって下さった方々や家族に感謝し、チームの勝利の為に貢献できるよう日々頑張ります。応援よろしくお願いします!
2022.12.23更新
この度、島野美央選手が2022シーズンをもって退団することが決まりましたのでお知らせいたします。
島野 美央(しまの みお)選手プロフィール
生年月日 | 1999 年 4 月 10 日生(23 歳) |
---|---|
身長/体重 | 158cm/51 kg |
出身地 | 大阪府茨木市 |
背番号/ポジション | MF |
所属歴 | 追手門学院高校→伊賀 FC くノ一三重 |
チーム在籍歴 | 5 年 |
出場歴 | リーグ戦通算 62 試合出場 3 得点 今季(2022 年度)21 試合出場 3 得点 |
2018年から 2022 年の 5 年間お世話になった伊賀を退団することになりました。入団した当初高卒で一人暮らしをすること、仕事をすること何もかもが未知の世界で不安だらけでしたが、私に関わってくれた全ての人が支え助けてくれたおかげで充実した日々を送れました。その中でも沢山の壁とぶつかりました。試合に出られない時、初めてやるポジション、移籍を考えた事も何度もありました。けど、どんなに悩んで考えても行き着く先はやっぱり、環境や周りではなく自分が変わる事、強くなる事だなと感じました。強くなるために何をするのかを考え出すとキリがないくらいやる事がいっぱい見えてきて立ち止まっている暇なんてないなといつも思います。こういう自分と向き合うための試練を与えてくれたのも監督、コーチ、スタッフの方々、ライバルでもあり仲間でもある最高のチームメイト、そしてどんな時でも応援してくださった皆さんのおかげです。本当にありがとうございました!文字だけじゃ伝えきれない部分はありますが、1 番言いたいのはこのチームでサッカーが出来て幸せでした!
2022.12.23更新
この度、江頭一花選手が2022シーズンをもって退団することが決まりましたのでお知らせいたします。
江頭一花(えがしら いちか)選手プロフィール
生年月日 | 2002 年 6 月 18 日(20歳) |
---|---|
身長/体重 | 158cm/50kg |
出身地 | 滋賀県信楽市 |
背番号/ポジション | FW |
所属歴 | 伊賀 FC くノ一三重サテライト→伊賀 FC くノ一三重 |
チーム在籍歴 | 3年 |
出場歴 | リーグ戦通算 0 試合出場 0 得点 今季(2022 年度)0 試合出場 0 得点 |
今シーズンをもって伊賀 FC くノ一三重を退団することに決めました。サテライトの頃からお世話になり 3 年間、スポンサーの皆様、ファン、サポーターの皆様、関わってくださる全ての方に支えられて素晴らしい環境で充実した日々を過ごすことが出来ました。本当にありがとうございました!なにもうまく行かない、試合に絡めない、実力不足を日々痛感して苦しく悔しくて大きな壁に当たった 2 年間でした。そんな状況でもいつも声をかけてくださる方がいて、応援してくださる方々がいたからやり続けることが出来ました。色んな経験をさせてもらい、たくさんの人の温かさに支えられて、毎日サッカーが出来たこと本当に感謝します。これからも自分らしくサッカーを楽しみつつ、突っ走っていきたいと思います。これからも応援よろしくお願いいたします。3 年間本当にありがとうございました
2022.12.22更新
この度、2023シーズン新加入選手として、神奈川大学より小林 綺那選手の加入が内定致しましたのでお知らせいたします。
小林 綺那(こばやし あやな)選手プロフィール
生年月日 | 2001 年1月9日(21 歳) |
---|---|
身長/体重 | 163cm/52kg |
出身地 | 神奈川県横須賀市 |
背番号/ポジション | MF |
所属歴 | 大津 FC→横須賀シーガルズ→東海大学付属福岡高等学校→神奈川大学女子サッカー部 |
代表歴 | 2017 U17 日本女子代表 |
このたび、伊賀 FC くノ一三重に加入させていただくことになりました、神奈川大学の小林綺那です。
このようなチームでサッカーができることに感謝し、日々成長を求めていきたいです。また、これまでたくさん応援してくれた家族や仲間に恩返しができるように頑張ります。
チームの勝利に貢献できるように全力で頑張るので、応援よろしくお願いします。
2022.12.22更新
この度、2023シーズン新加入選手として、神奈川大学より平田ひなの選手の加入が内定致しましたのでお知らせいたします。
平田 ひなの(ひらた ひなの)選手プロフィール
生年月日 | 2001 年 3 月 18 日(21 歳) |
---|---|
身長/体重 | 162cm/55kg |
出身地 | 大阪府枚方市 |
背番号/ポジション | MF/FW |
所属歴 | リーベ SC→JFA アカデミー堺/FC VICTORIA→日ノ本学園高等学校→神奈川大学女子サッカー部 |
代表歴 | 2015 フットサル日本女子代表候補、 2016 U-15 フットサル日本女子代表候補 2017 U-16 日本女子代表候補 |
この度、伊賀 FC くノ一三重に加入することになりました、神奈川大学女子サッカー部の平田ひなのです。
伊賀 FC くノ一三重でなでしこリーガーとしてのキャリアをスタートできることを大変嬉しく思います。
これまで支えてくださった方々へ恩返しができるよう、そして自分自身大きく成長しチームの勝利に貢献できるように全力で頑張ります。応援よろしくお願いします
2022.12.22更新
この度、2023シーズン新加入選手として、スフィーダ世田谷FCより竹島加奈子選手の新加入が決定致しましたのでお知らせいたします。
竹島 加奈子(たけしま かなこ)選手プロフィール
生年月日 | 1995 年 12 月 18 日(27 歳) |
---|---|
身長/体重 | 158cm/53kg |
出身地 | 三重県伊賀市 |
背番号/ポジション | MF |
所属歴 | 花の木サッカースポーツ少年団→IFC フロイライン→福井工業大学付属福井高等学校→伊賀 FC くノ一三重サテライト伊賀 FC くノ一三重→スフィーダ世田谷 FC |
出場歴 | リーグ戦通算 70 試合出場9得点 今季(2022 年度)4 試合出場 0 得点 |
この度、伊賀 FC くノ一三重に入団する事になりました、竹島加奈子です。地元であるこのチームでもう一度、プレー出来る事を嬉しく思います。スフィーダ世田谷 FCで感じた事や培った経験を生まれ育った伊賀の為に、感謝を込めて恩返ししていきたいです。そして、チームに携わっていただいているたくさんの方に感謝や尊敬を忘れず、くノ一をもっと応援したいと思ってもらえるよう 1 日、1 日大切に過ごして行きたいと思います。よろしくお願いします。
2022.12.22更新
この度、玉城 亜海選手がヴィアティン三重レディースへ移籍することが決定いたしましたので、お知らせいたします。
玉城 亜海(たましろ あみ)選手プロフィール
生年月日 | 2004年3月18日 |
---|---|
身長/体重 | 163cm/60kg |
出身地 | 沖縄県那覇市 |
背番号/ポジション | FW |
所属歴 | 秀岳館高等学校→伊賀 FC くノ一三重 |
チーム在籍歴 | 1年 |
出場歴 | リーグ戦通算 6 試合出場 0 得点 今季(2022 年度)6 試合出場 0 得点 |
移籍先 | ヴィアティン三重レディース |
1 年間という短い間でしたが、歴史のあるこの素晴らしいチームでプレーできたことに感謝しています。
高校卒業して一年目で環境が一気に変わり、不安でいっぱいでした。サッカーしていても自信がなくなったりサッカーすることが怖くなったり、逃げ出したい時もありました。でも沢山の優しい先輩達のおかげで 1 年間乗り越えることが出来ました。先輩達の背中をみて沢山勉強になることだらけで、このチームに来なければ、乗り越えることも出来なかったし、こんなに沢山の優しいチームメイトに出会えたことに感謝しています。
自信がなかった自分をピッチで使ってくれた監督にも感謝しています。
中断期間から怪我で中々チームに合流することができない悔しさと、またピッチに立ちたいという思いでいっぱいでした。その気持ちも忘れないまま次のチームに行っても自分らしく、堂々とプレー出来るように頑張ります。
最後に、ファン、サポーター、遠い沖縄から応援してくださった方々には本当に感謝しきれません。沢山の応援の声がとても力になりました。伊賀 FC くノ一三重でサッカーが出来て本当に良かったです。これからは新しいチームでサッカーすることになりますが応援してくださると嬉しいです。これからも伊賀 FC くノ一三重の応援をよろしくお願いします。
2022.12.22更新
この度、米川愛梨選手がリリーウルフF石川へ期限付き移籍することが決定いたしましたので、お知らせいたします
米川 愛梨(よねかわ あいり)選手プロフィール
生年月日 | 2001年7月28日 |
---|---|
身長/体重 | 163cm/56kg |
出身地 | 三重県伊賀市 |
背番号/ポジション | DF |
所属歴 | 伊賀FCくノ一三重サテライト→伊賀FCくノ一三重 |
チーム在籍歴 | 3年 |
出場歴 | リーグ戦通算 0 試合出場 0 得点 今季(2022 年度) 0 試合出場 0 得点 |
移籍先 | リリーウルフF石川 |
期限付き移籍という形で移籍することを決めました。いつも応援してくださっているサポーターの皆様ありがとうございます!
3年間伊賀FC くノ一三重の一員としてプレーし、色んなことを学び、経験し成長させてもらいました。ジュニアから今までくノ一一筋でやって来て初めて伊賀を出てプレーします。不安もありますが、少し楽しみもあります。さらに成長し、強くなった姿を見せられるようにしたいと思います!
温かく見守って応援してくださると嬉しいです。3年間ありがとうございました!
2022.12.22更新
この度、山崎 愛海選手がヴィアティン三重レディースへ移籍することが決定いたしましたので、お知らせいたします。
山崎 愛海(やまさき あいみ)選手プロフィール
生年月日 | 2002年5月29日 |
---|---|
身長/体重 | 145cm/43kg |
出身地 | 兵庫県淡路市 |
背番号/ポジション | MF |
所属歴 | INAC 神戸レオンチーナ→伊賀FCくノ一三重 |
チーム在籍歴 | 2年 |
出場歴 | リーグ戦通算 21 試合出場 1 得点 今季(2022 年度)20 試合出場 1 得点 |
代表歴 | 2018 年 U-16 日本女子代表 2019 年 U-17 日本女子代表 |
移籍先 | ヴィアティン三重レディース |
今シーズンでこのチームを退団する事に決めました。2年間というとても短い間でしたが、このような素晴らしいチームでプレーできたことを嬉しく思います。
この 2 年間、嫌なことも辛かった期間も嬉しかったことも自分の成長となった部分も沢山あります。嫌なことも辛いこともたくさんあった中で乗り越え頑張れたのはチームメイトの支えがあったからです。このメンバーで戦えたことを本当に嬉しく思います。ここで得たものを次のチームで表現したいと思います。2年間という短い間でしたが、本当にありがとうございました。
2022.12.22更新
この度、川﨑咲耶選手がバニーズ群馬FCホワイトスターへ移籍することが決定いたしましたので、お知らせいたします。
川﨑 咲耶(かわさき さや)選手プロフィール
生年月日 | 1996 年6月7日生 |
---|---|
身長/体重 | 157cm/50kg |
出身地 | 広島県広島市 |
背番号/ポジション | MF |
所属歴 | 常盤木学園高等学校→アルビレックス新潟レディース→アンジュヴィオレ広島→FC Wacker Innsbruck→アンジュヴィオレ広島→伊賀 FC くノ一三重 |
チーム在籍歴 | 1年 |
出場歴 | リーグ戦通算 158 試合出場 37 得点 今季(2022 年度) 17 試合出場 4 得点 |
移籍先 | バニーズ群馬FCホワイトスター |
リリースにもありますように今シーズンで退団することを決めました。
1 年間という短い間ではありましたが、本当にありがとうございました!
今年はうまくいかない事の方が多く、もどかしい気持ちがたくさんあった年でした。
でもそんな年だったからこそ、気づいたことがたくさんありました。
また、沢山の方に支えてもらったからこそ、1 年間乗り越えることができたと思います。
くノ一は離れますが個人的にはまだまだ成長していきたいと思っているので、
陰ながら応援していただけると嬉しいです。本当に 1 年間ありがとうございました!
2022.12.21更新
いつも伊賀FCくノ一三重にご支援いただきありがとうございます。
常田麻友選手、作間琴莉選手、藤田涼加選手、坂元茉耶選手が12月20日(火)久米小学校の5・6年生を対象とした夢教室を実施しました!!
夢教室の前半ではレクリエーションを実施しました!
今回のレクリエーションでは、「仲間と協力」というテーマのもと選手たちがチーム対抗戦のレクリエーションを考えて、子どもたちと身体を動かしてくれました。チーム対抗戦だったので、レクリエーションの間には「どうしたら1位になる」事ができるのかを選手と一緒に考えてレクリエーションを楽しみました!
夢教室の後半では選手たちが生徒さんに向けてトークセッションをさせて頂きました。様々なテーマに沿って選手たちは自分の考えを生徒さんに伝えました。トークセッションの最後には質問タイムの時間を取り生徒さんの質問に選手たちが答えました!生徒さんたちが真剣に話を聞いてくれたので選手たちも何か1つでも「心の中に残ればいい」という想いをもって話をしてくれました。
今回の夢教室は久米小学校の校長先生はじめ皆様のご協力のもと、無事に実施させて頂くことができました。久米小学校の皆様ありがとうございました。
2022.12.21更新
この度、竹下奏彩選手がASハリマアルビオンへ移籍することが決定いたしましたので、お知らせいたします。
竹下 奏彩(たけした かなさ)選手プロフィール
生年月日 | 2002年10月21日 |
---|---|
身長/体重 | 167cm/59kg |
出身地 | 兵庫県姫路市 |
背番号/ポジション | GK |
所属歴 | 大商学園高等学校→伊賀FCくノ一三重 |
チーム在籍歴 | 2年 |
出場歴 | リーグ戦通算 6 試合出場 0 得点 今季(2022 年度)2 試合出場 0 得点 |
代表歴 | U-17 日本代表 U-19日本代表候補 |
移籍先 | ASハリマアルビオン |
今シーズンをもって伊賀 FC くノ一三重を退団することに決めました。2 年間と短い間でしたが、スポンサーの皆様、ファン、サポーターの皆様に支えられ充実した日々を過ごすことができました。試合に絡めないことの方が圧倒的に多く、なんとも言えないもどかしさを感じ、自分に嫌気がさすことも度々ありました。それでも、いつも応援してくださるサポーターの方や、職場の方、スポンサーの方には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。個人としてはあまり試合に出ることもなく、リーグ戦が終わってしまいましたが、チームとしては1年目に優勝、2年目に準優勝という結果を残すことができました。このような経験をさせていただき、本当に幸せでした。それと同時に自分の力不足を痛感させられました。チームの力になることが出来ませんでした。これが今の自分の実力です。まだまだ足りないところだらけです。このような状況で移籍するのは悔しい気持ちがありますが、もっともっと成長した姿をお見せできるように頑張っていきたいと思います!2年間本当にお世話になりました。ありがとうございました
2022.12.21更新
この度、藤田 涼加選手がFC今治レディースへ移籍することが決定いたしましたので、お知らせいたします。
藤田 涼加選手プロフィール
生年月日 | 1996年1月1日 |
---|---|
身長/体重 | 164cm/54kg |
出身地 | 愛媛県西条市 |
背番号/ポジション | GK |
所属歴 | 作陽高校→FC 吉備国際大学 Charme→伊賀FCくノ一三重 |
チーム在籍歴 | 5年 |
出場歴 | リーグ戦通算 101試合出場 0得点 今季(2022年度)22 試合出場 0得点 |
移籍先 | FC今治レディース |
この度、伊賀FCくノ一三重を退団する事になりました。この5年間で、スポンサー様、ファン・サポーターの方、監督、スタッフ、仲間、沢山の方に出会い数え切れない程のサポートをして頂き。そしていつも暖かい応援をしてくださり、本当に感謝してもしきれないくらい沢山の物を与えて頂きました。この5年間という期間は、未熟だった自分自身を成長させてくれた時間でした。
5年を振り返ると良い事ばかりでは無く、苦しい事の方が多かったかもしれませんが、その度に自分の弱さと向き合う強さを学ぶ事ができました。そして、このチームでリーグ優勝出来たことが本当に嬉しかったです。ここでの学び、成長を無駄にする事なくこれから更に成長していきます。5年間本当に沢山の応援ありがとうございました。そして、これからも伊賀FCくノ一三重の応援をよろしくお願い致します。
2022.12.18更新
いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
試合結果および、監督及び選手のコメントについてお知らせ致します。
いつも伊賀FCくノ一三重をご声援頂き、誠にありがとうございます。
12月18日(日)に行われました、皇后杯 JFA 第44回全日本女子サッカー選手権大会 4回戦 ちふれASエルフェン埼玉戦の試合結果および、監督・選手コメントをお知らせ致します。
皇后杯 JFA 第44回全日本女子サッカー選手権大会 4回戦
2022年12月18日(日) 13:00キックオフ
@藤枝総合運動公園サッカー場
伊賀FCくノ一三重 1-2ちふれASエルフェン埼玉
得点者・・・森仁美
【スターティングメンバー】
GK 16涼加
DF 2菜那 13宮迫 3秦 32理子
MF5島野 10作間 7森 19山崎
FW 11小川 20川崎
【リザーブメンバー】
GK 1竹下
DF 4西林
MF 6麻友 26原田 17桃加
FW9沖野 8三橋
【選手交代】
75分:OUT山崎愛海 IN沖野くれあ
76分:OUT藤田涼加 IN竹下奏彩
105分:OUT川﨑咲耶 IN藤田桃加
117分:OUT島野美央 IN三橋明香
【草木監督コメント】
試合を振り返って
非常に残念です。選手たちを勝たせることができなくて本当に申し訳ないです。選手たちは最後まで勝利に向かって全力で戦ってくれました。選手たちがフラフラになるまで走ることができたのは、スタジアムに足を運んで頂いたサポーターの皆様のおかげです。本当にありがとうございました。いい時間帯に先制点を取れたのでそれを逃げ切るのではなく追加点を取りにいきましたが、そこで追加点を取ることができなかったのが今日の敗因だと思います。
ゲームプランについて
相手の5バックを何としてでもこじ開ける事を考えていました。ただ、5バックをこじ開けるのは簡単ではないのでセットプレーが重要だと思っていました。前半は自分たちからアクションを起こすことができなくて苦しい時間が続きましたが、後半「サイドから攻める」という指示を選手たちが実行してくれてCKを獲得してそれをしっかりと決めることができたので良かったです。ただ、残り5分に同点に追いつかれて延長で逆転されてしまったので相手の意地を最後に見せつけられたゲームになったと思います。
2022シーズン応援して頂いたファン・サポーターにメッセージ
一年間ご声援いただきありがとうございます。皆様の応援が本当に力になりました。ありがとうございました。このチームはまだまだ成長できると信じています。選手たちが成長していくには、皆様の応援が必要です。私は今シーズンで離れますがこれからも伊賀FCくノ一三重のご声援宜しくお願い致します。本当に一年間ありがとうございました。
【森仁美選手コメント】
どのような想いで本日の試合に入りましたか?
元チームメイトが何人かいる中で、またWEリーグと試合ができる事が嬉しく、自分自身の全ての力を出し尽くそうと思いました。
ゴールシーンを振り返って
ゴールシーンは、相手を背負っていて、川崎選手からの逸らしが来ると思ったので、振り向きながら打とうと思い、躊躇なく打つことが出来ました。
1年間応援してくださったファン・サポーターの皆様へ
1年間熱い応援ありがとうございました。優勝を逃したリーグ、WEリーグの壁を感じた皇后杯、悔しさが残るシーズンでしたが、どんなときも温かい声を掛けてくださったファン、サポーターの皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。これからも引き続き、伊賀FCくノ一三重の応援を宜しくお願いします。本当にありがとうございました。
【作間 琴莉選手コメント】
試合を振り返って
相手に臆することなく自分たちが常に攻めの姿勢を持てていたし球際や運動量では相手に負けることなく戦えていたと思います。追加点を取れていれば試合を決められていたと思うし自分達が勝てた試合だったと思います。ですが最後まで諦めることなく戦っていたしWEリーグのチーム相手にも劣らないゲームができたと思います。
追加点がとれなかった原因は?
もう少しバイタルエリアに侵入できていればもっとチャンスを作れたと思うし自分も含めクロスやシュートの最後の精度を上げないといけなかったです。
一年間応援していただいたファン・サポーターの皆様へ
一年間応援ありがとうございました。皆様の日頃からの多大なるサポートがなければここまで闘うことはできていなかったと思いますし、本当に感謝しています。今シーズンはリーグ2位、皇后杯ベスト16となり目標には届かなかったですが、最後まで戦うことができたのも共に闘ってくださった皆様のおかげです。くノ一はこれからも常に上を目指していくチームであり続けたいと思っています。来シーズンも応援、サポートをよろしくお願いいたします。一年間ありがとうございました。
【試合写真】
2022.12.16更新
三橋明香選手が2022シーズンをもって現役を引退することが決まりましたのでお知らせいたします。
三橋 明香(みつはし あすか)選手プロフィール
生年月日 | 1996 年11月7日生(26歳) |
---|---|
身長/体重 | 167cm/53kg |
出身地 | 東京都町田市 |
背番号/ポジション | MF |
所属歴 | 常盤木学園高等学校→ジェフユナイテッド市原・千葉レディース→伊賀FCくノ一三重 |
チーム在籍歴 | 4年 |
出場歴 | リーグ通算 92試合出場 19得点 今季(2022年度)15試合出場 7得点 |
今シーズン限りで引退することに決めました。まずご心配をおかけして申し訳ございません。夏頃から体調不良が続き医師からオーバートレーニング症候群と診断され治療に専念させてもらっていました。復帰に向けて日々向き合ってきましたが、サッカーから離れることにしました。この数ヶ月間たくさんの方に支えていただき大切な人たちの温かい言葉に何度も励まされました。ありがとうございました。伊賀に来て素敵な出会いが沢山あり、その人たちがいつも私を良い方向へと導いてくださりました。くノ一に来なければ、なでしこリーグ1部優勝を味わえることもなければベストイレブン受賞もできなかったと思います。ファン・サポーターの皆さんはもちろん、伊賀FCくノ一三重に関わる全ての皆さんのおかげで素晴らしい環境のなかサッカーすることができました。本当にありがとうございました。20年以上もの長い間サッカーができてとても幸せでした。サッカーを通してサッカーよりも大切な事をたくさん学ばせてもらった時間で、そこで出逢った仲間は一生の宝物です。そしてどんな時も私の味方で1番のサポーターでもある家族のおかげでここまでサッカーができたし家族の言葉で引退を決意することもできました。今まで本当にありがとう。最後になりますが、4年間応援していただきありがとうございました。伊賀FCくノ一三重でサッカーできてよかった、心の底から思います。これからも陰ながらではありますが、伊賀FCくノ一三重を応援しています。
2022.12.16更新
この度、沖野 くれあ選手がBoroondara Eagles Football Club(オーストラリア)へ移籍することが決定いたしましたので、お知らせいたします。
沖野 くれあ(おきの くれあ)選手プロフィール
生年月日 | 1999 年7月12日生(23歳) |
---|---|
身長/体重 | 166cm/63kg |
出身地 | 北海道苫小牧市 |
背番号/ポジション | FW |
所属歴 | 常盤木学園高等学校→マイナビベガルタ仙台レディース→ASハリマアルビオン→伊賀FCくノ一三重 |
チーム在籍歴 | 2年 |
出場歴 | リーグ戦通算 86試合出場 12得点 今季(2022年度) 10試合出場 2得点 |
代表歴 | 2014 年 U-15 日本女子選抜 2015 年 U-16 日本女子代表候補 2015 年 フットサル日本女子選抜 |
移籍先 | Boroondara Eagles Football Club(オーストラリア) |
短い間でしたが伊賀FCくノ一三重の選手として戦えたことに感謝しています。2年間で優勝、準優勝という素晴らしい成績を仲間と共に達成できたことは自信を持ちたいと思います。個人的な目標を達成できたシーズンはなかったですがここで得た経験は何にも変えられない大事な財産となりました。街もチームもサポーターも本当に大好きです。その気持ちはこれからもずっと変わりません。海外でサッカーをすることはずっと頭の片隅にはありました。実現することができて本当にうれしく思います。日本を離れますが、沖野くれあの第二章を応援してもらえると嬉しいです。本当にありがとうございました。
2022.12.16更新
いつも伊賀FCくノ一三重にご支援いただきありがとうございます。
常田菜那選手、島野美央選手、佐々木葵選手、中垣虹衣碧選手が12月16日(金)上野西小学校の5年生を対象とした夢教室を実施しました!!
夢教室の前半ではレクリエーションを実施しました!
今回のレクリエーションでは、「仲間と協力」というテーマのもと選手たちがチーム対抗戦のレクリエーションを考えて、子どもたちと身体を動かしてくれました。チーム対抗戦だったので、どうしたら1位になる事ができるのかを考えて実施しました!
夢教室の後半では選手たちが生徒さんに向けてトークセッションをさせて頂きました。様々なテーマに沿って選手たちは自分の考えを生徒さんに伝えました。選手たちは事前に伝えたい内容を考えてトークセッションを行ってくれました。
今回の夢教室は上野西小学校の校長先生はじめ皆様のご協力のもと、無事に実施させて頂くことができました。上野西小学校の皆様ありがとうございました。
今シーズンで引退することを決めました。
くノ一では 1 年間という短い期間でしたが、ファン・サポーターの皆様いつも応援、支援ありがとうございました。今までサッカーを通じてたくさんの人に出逢い、そして恩師にサッカーを教えていただき色々な経験をすることが出来ました。切磋琢磨しながら人としてもサッカー選手としてもすごく成長出来て、きっとなにもしていない生活では味わうことの出来ない人生においてとても濃い 16 年間でした。
第 2 の人生も楽しみながら頑張っていきます。本当にありがとうございました。