伊賀FCくノ一三重の秦 美結選手と沖野 くれあ選手が7月21日(木曜日)伊賀市内にある、西柘植保育園で巡回スクールを行いました!
年長18名の子供たちとサッカーを通して楽しいひと時を過ごさせて頂きました!
今年に入って2回目ということで、前回よりも上手になっている子もいて選手たちは成長スピードにびっくりしていました!
今回の巡回スクールは西柘植保育園の園長先生はじめ皆様のご協力のもと、無事に実施させて頂くことができました。ありがとうございました。
2022.07.26更新
伊賀FCくノ一三重の秦 美結選手と沖野 くれあ選手が7月21日(木曜日)伊賀市内にある、西柘植保育園で巡回スクールを行いました!
年長18名の子供たちとサッカーを通して楽しいひと時を過ごさせて頂きました!
今年に入って2回目ということで、前回よりも上手になっている子もいて選手たちは成長スピードにびっくりしていました!
今回の巡回スクールは西柘植保育園の園長先生はじめ皆様のご協力のもと、無事に実施させて頂くことができました。ありがとうございました。
2022.07.24更新
JFA第44回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会 三重県予選
三重県/三重交通G スポーツの杜 鈴鹿 第4G 12:30kickoff
伊賀FCくノ一三重サテライト 1 ー1 津田学園高等学校
得点者・・・青木 遥香
PK 5 −3
本日は皇后杯三重県予選の初戦でした。
トーナメントの初戦という難しさがある中選手達がしっかりハードワークして自分達の流れで試合を進めることが出来ました。前半に先制することができましたが、追加点がなかなか奪うことができず、試合終了直前に失点してしまいPK戦にもつれてしまいました。しかし、選手たちが前向きな姿勢でPKを5人全員が成功して、GKが1本ストップして勝利を収めることができました。まだまだ、課題はたくさんありますがしっかり向き合い来週に向けていい準備をしていきたいと思います。
本日は暑い中応援に来てくださった皆様ありがとうございました。
伊賀FCくノ一三重サテライト
監督 辰巳 佳祐
【次節のお知らせ】
JFA第44回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会 三重県予選
準決勝
伊賀FCくノ一三重 vs 神村学園高等部 伊賀
日時:2022年 7月30日(土曜日) 10:30 kickoff
場所:三重県/三重交通G スポーツの杜 鈴鹿 第2G
2022.07.23更新
本日行いましたトレーニングマッチの結果をお知らせいたします。
【開催日】
7月23日(土) 10:00キックオフ
【対戦相手】
TSV1973四日市 U15
【試合結果】
伊賀FCくノ一三重 7-5 TSV1973四日市 U15
※35分×4
(1本目)1-2
(2本目) 1-1
(3本目)1-0
(4本目)4-2
※得点者につきましては非公表とさせていただきます。
TSV1973四日市 U15 の皆様、ありがとうございました。
2022.07.17更新
伊賀FCくノ一三重は、伊賀鉄道株式会社様の伊賀線開通100周年をお祝いして、本日行われました伊賀線まつり2022のイベント内で記念品の贈呈を行いました。
柘植代表、作間選手、秦選手、宮迫選手、森選手、小川選手の5選手が参加しました!
記念品として作間キャプテンから全選手サイン入り応援Tシャツの他、タオルマフラーと今シーズン着用していますユニフォームを贈呈させていただきました。
伊賀線の全線開通から100周年という素晴らしい節目にこのような機会を与えてくださり誠にありがとうございます。
これからも伊賀FCくノ一三重は地域に愛されるクラブを目指して活動して参ります。
作間主将から伊賀鉄道山名駅長に応援Tシャツ贈呈
山名駅長から選手たちに激励の言葉
忍者市駅に置いてある人形に今シーズンのユニフォーム着せ替え
全員で記念撮影
2022.07.10更新
2022年度 三重県女子サッカーリーグ
2022年 7月 10日(日) 12:45キックオフ
三重県/三重交通G スポーツの杜 鈴鹿
伊賀FCくノ一三重サテライト 4−1 FCミナス
得点者・・・小副川 媛香×2、鈴木 理々衣、青木 遥香
本日は県リーグの初戦でした。
立ち上がりから相手のコートでプレスをかけてボールを奪い流れをつかむことが出来ました。決定機をつくりながらもなかなか得点できず、自分達で難しい試合にしてしまいましたが、前半終了間際に得点し、後半も前半の勢いのまま試合を進めることができました。相手のセットプレーから一瞬の隙をつかれ失点をしてしまいましたが、すぐに立て直し、突き放すことができました。
次の皇后杯予選に向けていい準備をしていきたいと思います。
保護者の方々をはじめ、応援してくださった皆様ありがとうございました。
伊賀FCくノ一三重サテライト
監督 辰巳 佳祐
2022.07.10更新
7月3日(日)に行われました、2022プレナスなでしこリーグ1部第15節アンジュヴィオレ広島戦において、川﨑 咲耶選手がリーグ通算出場記録150試合を達成いたしました。また、出場記録達成を記念して2022プレナスなでしこリーグ1部第7節セレッソ大阪堺レディース戦のキックオフ前には、記念セレモニーを実施致しました。
【なでしこリーグ通算出場記録 150試合達成】
■選手名:川﨑 咲耶 KAWASAKI SAYA
■達成試合
2022プレナスなでしこリーグ1部
第15節 伊賀FCくノ一三重 vs アンジュヴィオレ広島 @三重交通 G スポーツの杜鈴鹿(2022/7/3)
■初出場
[初出場] プレナスチャレンジリーグ2012
第3節 常盤木学園高等学校 vs AC長野パルセイロ・レディース @ 松島フットボールセンター(宮城県)(2012/4/22)
【川﨑 咲耶選手コメント】
いつも応援ありがとうございます。
150試合達成の記念セレモニーを行なっていただきありがとうございました。
支えてくださった方々のおかげで150試合達成することができました本当にありがとうございます。また、150試合を伊賀FCくノ一三重という素晴らしいチームで達成出来たことをとても嬉しく思います。
今シーズンの目標でもある二連覇を達成できるよう、チームに貢献していきたいと思いますので引き続き応援よろしくお願いします!
2022.07.09更新
7月10日(日)に開催を予定しておりました公開トレーニングマッチ(vs愛知東邦)に関して、諸事情により中止といたしました。
ご来場を楽しみにされておりました皆さまには申し訳ございませんがご理解のほどよろしくお願いいたします。
2022.07.09更新
伊賀FCくノ一三重は7月9日土曜日、三重交通G スポーツの杜 鈴鹿にて2022プレナスなでしこリーグ1部 第7節 セレッソ大阪堺レディースをお迎えし、ホームゲーム戦を開催致しました。新型コロナウイルスの影響がある中ではございましたが、たくさんの方にご来場いただき、また熱い応援ありがとうございました。
キックオフ前には川﨑 咲耶選手 リーグ通算出場150試合達成セレモニーが行われました。
川﨑 咲耶選手は、2022プレナスなでしこリーグ1部 第15節のアンジュヴィオレ広島戦でリーグ通算出場150試合達成しました。
おめでとうございます。
今回前座イベントとして、サッカー教室を開催し、子供たちの楽しそうな笑顔を見ることが出来ました。
キックオフ前とハーフタイムには、伊賀FCくノ一三重BLASTの応援ダンスがあり会場を盛り上げてくれました。
2022.07.09更新
いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
試合結果および、監督及び選手のコメントについてお知らせ致します。
2022プレナスなでしこリーグ1部第7節
2022年7月9日(土) 16:00キックオフ
三重交通G スポーツの杜 鈴鹿
伊賀FCくノ一三重 1-0 セレッソ大阪堺レディース
得点者・・・秦 美結
【スターティングメンバー】
GK 16涼加
DF 2菜那13宮迫 3秦4西林
MF 10作間5島野7森19山崎
FW 11小川 8三橋
【リザーブメンバー】
GK 1 竹下
DF 32理子
MF 29下條20川﨑17桃加
FW 25玉城18江頭
【試合コメント】
草木監督
-試合総括-
前半、良くない戦いをしてしまった事は、ファン・サポーターの皆様に謝罪したいです。ただ、後半切り替えて選手たちがよく戦ってくれた結果勝ち点3を獲得することができたのでそれをこれからの自信にしてほしいです。中断期間でしっかりとチームとして成長していきたいです。暑いときや寒い時もスタジアムに足を運んでいただいているファン・サポーターの皆様や試合運営をしてくださっているボランティアの方々には本当に感謝しています。背中を押してくれる人たちがいるから苦しい時も選手たちは一歩前に出ることができています。その方々の応援を力に変えてこれからも前進していきます。
□秦 美結選手
-試合総括-
雨の中スタジアムにご来場してくださったみなさまありがとうございました。今日は、前半受け身になってしまって入りの悪いゲームになってしまったのですが、
後半選手全員で切り替えて勝ちを掴み取れたのは良かったです。ゴールシーンは正直狙ったわけではないのですがいいコースにボールが飛んで良かったです。
-次節に向けて-
この中断期間でチームとしても個人としても成長した姿を見せられるように頑張りたいと思いますので引き続きご声援よろしくお願いいたします。
□藤田 桃加選手
-試合総括-
本日も、スタジアムやYouTube配信で応援していただきありがとうございました。久しぶりの出場となったので正直試合勘は衰えていました。ただ、その中でも守備で少しはチームに貢献できたので良かったです。
-課題面について-
私は攻撃の選手なので攻撃の部分でもっと貢献していきたいと思います。中断期間に入るのでもっと個で打開できる選手になりたいと思います。
2022.07.07更新
公開トレーニングマッチ
伊賀FCくノ一三重vs 愛知東邦大学女子サッカー部
7月10日(日)10:00K.O 上野運動公園競技場
45分×2本を予定しております。
上野運動公園競技場へのアクセスはこちら
■開場時刻
9:30
■入場料
無料
■座席について
メインスタンドのみ開放します。
■観戦ルール
・入場ゲートにて、検温を実施させていただきます。
37.5度以上の場合は、いかなる場合も入場をお断りいたします。
・手指消毒にご協力ください。
・ご家族やご同居者が、直近14日間にコロナ感染症の疑い症状(発熱、咳、喉の痛み、だるさ、味覚や嗅覚の異常)を起こしている場合は、入場をお断りいたします。
・見学中は、必ずマスクを着用して頂きますようご協力お願い申し上げます。
・大声での声援や歌唱、選手への声掛けは禁止です。
・選手によるファンサービス(写真撮影、握手、サイン)は行いません。
・選手への差し入れはご遠慮下さい。お持ちいただいても、お受け取りできません。
・ペットボトルのごみなどは各自でお持ち帰りください。
2022.07.06更新
伊賀FCくノ一三重ジュニアは、6月26日(日曜日)三重県名張市にあるメイハンフィールドにて2022フジパンCUPユースU-12サッカー大会三重県大会 少女の部に参加しました。
2022フジパンCUP ユースU12サッカー大会三重県大会
日時:2022年 6月26日(日曜日)
会場:メイハンフィールド(名張市)
【試合結果】
1回戦目
伊賀FCくノ一 三重ジュニア 6 - 1 鈴鹿グローリイJr
得点者・・・徳永結衣、田中新菜、旭結衣×3、森帆希
2回戦目
伊賀FCくノ一三重 ジュニア 1 - 2 三重FCクイーンズ
得点者・・・田中新菜
伊賀FCくノ一三重ジュニアは、準優勝という結果となりました。
三連覇を目指して今大会の為にここまで選手達は頑張って練習に励んできましたが優勝はする事ができませんでした。全員で力をあわせて一人一人が精一杯の力を出し、最後まで諦めずに戦うこともできました。選手たちには勝たしてあげれなく申し訳なく思います。しかし、この負けは彼女達の今後の人生にとても大切な1日になったはずです。また、みんなで最高の笑顔を見れる様に日々練習します。
応援してくださった保護者の皆さんありがとうございました。
伊賀FCくノ一三重ジュニア
監督 道倉 宏子
2022.07.05更新
いつも伊賀FCくノ一三重をご声援頂き、誠に有難う御座います。
7月9日(土)に開催致します「2022プレナスなでしこリーグ1部第7節伊賀FCくノ一三重vs セレッソ大阪堺レディース戦」のイベント&グルメ&グッズ情報をお知らせいたします。
イベント
◆サッカー教室!!
(14:00~14:45)
くノ一トップチーム選手と一緒にサッカーしよう!
詳細はこちら
◆くノ一三重応援ダンスパフォーマンス
(①16:35~)
「伊賀FCくノ一三重BLAST」
◆川﨑咲耶選手なでしこリーグ通算150試合達成セレモニー
(キックオフ前にセレモニー実施)
◆ハーフタイム
今節も、抽選会を実施します!!
今回は試合終了後に当選番号をアナウンスします!抽選券をなくさないようにしてください。
【景品内容】
・ヒルホテルサンピア伊賀天然温泉芭蕉の湯ペアチケット(2名)
・メディカルフィットネスビタレーザーペアチケット(2名)
・サンガリアドリンク詰め合わせ(1名)
・糸伍株式会社さま提供シューレース(5名)
TIME TABLE
マッチデープログラムの配布
入場先着600名様
※マッチデープログラムは、試合会場でしか手に入らないチーム情報誌です!
今節の表紙は、背番号3番 秦 美結選手!
グッズ販売
NEWシークレット缶バッジ!!(350円)
今節より全選手シークレット缶バッジを販売いたします!
どの選手が出るかはお楽しみに!お目当ての選手が出るまで購入してみてください!
※会場限定での販売になります。缶バッジはスタッフが直接お客様にお渡し致します。予めご了承ください。
選手29名全員の応援のぼりを販売致します!(5000円税込)
大好評オリジナルキーホルダー 選手29名全員 (900円税込)
試合会場でユニフォーム販売受付を開始します!!
背番号あり ¥13,500円(税込)
背番号なし ¥11,500円(税込)
※サイズ:S、M、L、XL、XXL
FPホーム、FPアウェイ、GKホームユニフォーム、GKアウェイユニフォーム全て販売します
※フィールドプレイヤー、ゴールキーパー用 ともに販売価格は同じとなります。
お渡しは後日となります。ご了承ください。
その他にも多数グッズご用意しております。当日試合会場(グッズ売店)で販売いたします!!※数に限りがありますので、お早めに購入してください!!
川﨑 咲耶選手なでしこリーグ通算150試合達成記念フォトカード
2022プレナスなでしこリーグ1部第15節アンジュヴィオレ広島戦でなでしこリーグ通算150試合出場を達成した川﨑選手!それを記念してフォトカードを販売します!
川﨑選手直筆サイン入り+フレーム(500円)
サインなしフォトカード(200円)
(販売場所:くノ一村)
選手フォトカード販売
大好評の選手フォトカード今節も販売いたします!
試合会場でしか手に入ることができない商品となっております!
是非、お買い求めください!!1枚(200円)
ファンクラブブース
今節も、ファンクラブ会員の方限定で抽選会を実施します!(抽選会景品)
①特賞 応援Tシャツ(2022全選手サイン入り1名)
②選手サイン入り色紙+マッチデーフォトセット(選手はお選びできません)(10名)
※お一人様一回限りとなります。景品が無くなり次第抽選会は、終了となります。
会員証を必ずご提示ください。試合会場でお申込みいただいた方も抽選会に参加できます
【スタンプカード景品交換】
ファンクラブ会員限定の方に、お配りしているスタンプカード!
3個ついたファンクラブ会員の方は景品と交換します。
景品は、折りたたみクッション!
これを座席に敷いて試合を観戦しよう!!(ファンクラブブースで交換)
スタンプが7個ついたお客様には、ハンディファンをプレゼント!
これから暑くなる季節にピッタリな商品となっております。(ファンクラブブースで交換)
————————————————————————————————————————————
スタジアムグルメ
今節もスタジアムグルメが2店舗出店してくださいます!
大人気ひぞっこさんの丼が今節もスタジアムで食べることができます!地元の特産品を存分に使った商品を食べてみてください!
伊賀牛の焼肉丼500円
伊賀豚のチャーシュー丼500円
そして、毎回お子さんに大人気の澤田商店さんも今回出店してくださいます!
ちょっと小腹が空いたときにオススメな商品ばかりです!チョコバナナオススメです!お腹が空いたらスタジアムグルメを堪能しよう!
ハンサムカレーメイツさんも出店してくださいます!
がっつり食べたいときにおすすめな一品となっています!カレー好きにはたまりません!是非食べてください!
————————————————————————————————————————————-
観戦に対する注意事項
・スタジアムではマスクを着用してください。熱中症対策でマスクを外す場合は、
社会的距離を(できるだけ2m、最低1m)、咳エチケットに十分配慮ください
・体調がよくない場合はご来場をご遠慮ください。
・入場ゲートで体温測定し、37.5度以上の場合はご入場できませんのであらかじめご
了承ください
・スタジアムでのマスク配布はございません。各自ご準備ください。
ホームゲーム観戦ルール&マナー – 伊賀FCくノ一三重 (igafc.jp)
2022.07.03更新
いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
試合結果および、監督及び選手のコメントについてお知らせ致します。
2022プレナスなでしこリーグ1部
2022年7月3日(日) 17:00キックオフ
三重県/三重交通G スポーツの杜 鈴鹿
第15節
伊賀FCくノ一三重 4-0 アンジュヴィオレ広島
得点者・・・森仁美、三橋明香、秦美結、山崎愛海
【スターティングメンバー】
GK 16藤田
DF 2常田13宮迫 3秦4西林
MF 10作間5島野7森19山崎
FW 11小川 8三橋
【リザーブメンバー】
GK 1 竹下
DF 6常田23坂元
MF 29下條20川﨑17藤田
FW 25玉城
【草木監督コメント】
前半、難しい試合になりましたが後半選手たちがよく修正してくれて勝ちに対しての執念を見せてくれたと思います。そのおかげで勝利することができました。欲を言えばあと、数点ゴールを決めるチャンスがありましたがそれは、次の課題としていきたいと思います。チームとして一週間しっかりと準備をしてセレッソ戦に挑みたいと思います。
【作間選手コメント】
中断前の残り2試合で、本日勝てば首位に立てるという大事な試合だったので絶対に勝ち点3を欲しいと思って試合に臨みました。自分自身としても今シーズン初先発だったのでとにかくチームのために貢献しようと思っていました。最初は、中々自分のプレーができなかったですが、時間が立つにつれて自分のプレーができたので良かったです。得点は、森選手に取られましたが(笑)得点をお膳立てできて良かったです。
次節はセレッソと直接対決になります。絶対に勝利したいと思います。
【秦選手コメント】
前半、中々シュートまで持っていくチャンスがなく難しいゲーム展開になりましたが
後半しっかりと修正して1点取ったところから波に乗れたのが良かったです。
ゴールシーンは何も考えないでフリーでいたら島野選手からいいボールが来て思いっきり振ったらいいコースに飛びゴールに入ったので良かったです。次節は絶対に勝たないといけない試合だと思うので全員でいい準備をしていきたいと思います。
2022.07.03更新
伊賀FCくノ一三重は7月3日日曜日、三重交通G スポーツの杜 鈴鹿にて2022プレナスなでしこリーグ1部 第15節 アンジュヴィオレ広島をお迎えし、ホームゲーム戦を開催致しました。新型コロナウイルスの影響がある中ではございましたが、たくさんの方にご来場いただき、また熱い応援ありがとうございました。
この試合は人権啓発試合として開催し、ハーフタイムには 津地方法務局 中井幸雄 局長様代理のご挨拶と伊賀人権擁護委員協議会 森下政實会長から、人権メッセージの朗読がありました。
皆様も、本日の人権啓発試合をひとつのきっかけにしていただき、人権尊重のメッセージ「ストップいじめ、あなたの勇気が力に変わる、みんなでいじめにレッドカード」を伊賀FCくノ一三重と共に推進して頂きますようお願いします。
キックオフ前には、伊賀FCくノ一三重BLASTの応援ダンスがあり会場を盛り上げてくれました。
2022.07.01更新
いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。この度、伊賀FCくノ一三重は宇野重工株式会社様とオフィシャルユニフォームパートナー契約(パンツ表側)を締結させていただくことになりましたのでお知らせいたします
宇野重工株式会社
■本社所在地
〒515-8558三重県松阪市大津町1607番地の1
■代表者
宇野 雄介
■事業内容
橋梁・水門・補修工事の設計、製作及び施工
■公式サイトhttps://www.uno-g.co.jp/
宇野重工株式会社宇野 雄介代表取締役よりサポーターの皆様へメッセージ
「この度、新たにパートナーとして、サポーターの皆さまと一緒に応援させて頂く宇野重工です!完全なる男社会の企業です。そんな私たちはこの度、伊賀FCくノ一三重を皆さまと一緒に応援させて頂くこととしました!私たちの取り組みが、女性が活躍する社会を実現させること、伊賀FCくノ一三重がWEリーグに昇格して日本へ!世界へ!羽ばたくことに繋がれば幸いです!ともに進んでまいりましょう!」
2022.07.01更新
いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。この度、伊賀FCくノ一三重は株式会社イーティックスデータファーム様とオフィシャルユニフォームパートナー契約(鎖骨)を締結させていただくことになりましたのでお知らせいたします。
株式会社イーティックスデータファーム
■本社所在地
〒150-0002東京都渋谷区渋谷2-6-14 渋谷今井ビル6F
■代表者
代表取締役社長 原田栄二
■事業内容
・インターネットによる国際的な予約・決済システムの開発と提供
・ウィズコロナ、アフターコロナ、その先の旅、観光、芸術、およびエンターテインメントのあり方をサポート
・美術館、博物館をはじめとする文化・芸術施設への「時間制来館者システム」提供による安心・安全な運営をサポート
・大型国際イベントへのチケッティングシステム提供、運営
・伝統芸能、演劇、アニメなど日本古来の芸能・カルチャーの海外展開や海外公演をサポート
■公式サイト https://etix.co.jp/aboutus
■株式会社イーティックスデータファーム代表取締役社長 原田 栄二様よりサポーターの皆様へメッセージ
「この度、伊賀FCくノ一三重のユニホームパートナーを務めさせていただくことになりましたイーティックスデータファームでございます。歴史ある名門チームのパートナーとして、とても光栄に存じます。サポーターの皆様と共に、なでしこリーグの連覇に向けて伊賀FCくノ一三重を全力で応援して参ります。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。」
2022.07.01更新
AC長野パルセイロ・レディースより、藤田 理子選手が移籍加入することが決定いたしましたので、お知らせいたします。
【藤田 理子(Riko Fujita)選手プロフィール】
■生年月日:1997年9月29日
■身長/体重:165cm/56kg
■ポジション:DF
■出身地:千葉県佐倉市
■所属歴:FC根郷→千葉エンジェルス→修徳高校→神奈川大→
AC長野パルセイロ・レディース
■出場歴:2021-22 Yogibo WEリーグ 12試合出場0得点
■藤田 理子選手コメント
「このたび、AC長野パルセイロ・レディースから移籍加入させて頂くことになりました藤田理子です。シーズン途中という難しい時期にも関わらず快く受け入れて頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。また、移籍をするにあたってご尽力頂いた全ての皆様に感謝しています。私ができる全てを出し切り、少しでも早くチームの力になりたいと思っています。そしてファン・サポーターの皆様と勝利を喜び合えるよう全力で頑張ります。伊賀FCくノ一三重の一員として、これからよろしくお願いします」
2022.06.30更新
伊賀FCくノ一三重の作間 琴莉選手と竹下 奏彩選手が6月29日(木)伊賀市内にある、さくら保育園を訪問致しました。
年長34名の子供たちとサッカーを通して楽しいひと時を過ごさせて頂きました!
暑い中みんな一生懸命ボールを追いかけてくれました!また、一緒にサッカーしよう!
今回の巡回スクールはさくらの園長先生はじめ皆様のご協力のもと、無事に実施させて頂くことができました。ありがとうございました。
2022.06.28更新
いつも伊賀FCくノ一三重をご声援頂き、誠に有難う御座います。
7月3日(日)に開催致します「2022プレナスなでしこリーグ1部第15節伊賀FCくノ一三重vs アンジュヴィオレ広島戦」のイベント&グルメ&グッズ情報をお知らせいたします。
チケット情報
当日チケット販売 14:30~
メインスタンド(ゾーン指定)当日券 1,700円
*2022シーズンから全ての小・中学生無料ご招待!!
バックスタンドの販売は致しません。
◎お席はゾーン内自由席となっております。
*当日券も販売致しますが、事前に前売りチケットでの購入を宜しくお願い致します。チケットの申込はこちら
入場時間ご案内
ファンクラブ会員優先入場:14:50~
一般入場:15:00~
応援幕設置時間
15:00~15:30
※応援幕設置はゴール裏側となります。
イベント
◆くノ一三重応援ダンスパフォーマンス
(①15:35~15:45 ②16:35~)
「伊賀FCくノ一三重BLAST」
◆ハーフタイム
(人権朗読メッセージ)
◆試合終了後抽選会(地元 物産品等)
今節も、抽選会を実施します!!
今回は試合終了後に当選番号をアナウンスします!抽選券をなくさないようにしてください。
【景品内容】
・ヒルホテルサンピア伊賀天然温泉芭蕉の湯ペアチケット(2名)
・メディカルフィットネスビタレーザーペアチケット(2名)
・サンガリアドリンク詰め合わせ(1名)
・糸伍株式会社さま提供シューレース(5名)
TIME TABLE
マッチデープログラムの配布
入場先着600名様
※マッチデープログラムは、試合会場でしか手に入らないチーム情報誌です!
今節の表紙は、背番号20番 川﨑 咲耶選手!
グッズ販売
NEWシークレット缶バッジ!!(350円)
今節より全選手シークレット缶バッジを販売いたします!
どの選手が出るかはお楽しみに!お目当ての選手が出るまで購入してみてください!
※会場限定での販売になります。缶バッジはスタッフが直接お客様にお渡し致します。予めご了承ください。
選手29名全員の応援のぼりを販売致します!(5000円税込)
大好評オリジナルキーホルダー 選手29名全員 (900円税込)
試合会場でユニフォーム販売受付を開始します!!
背番号あり ¥13,500円(税込)
背番号なし ¥11,500円(税込)
※サイズ:S、M、L、XL、XXL
FPホーム、FPアウェイ、GKホームユニフォーム、GKアウェイユニフォーム全て販売します
※フィールドプレイヤー、ゴールキーパー用 ともに販売価格は同じとなります。
お渡しは後日となります。ご了承ください。
その他にも多数グッズご用意しております。当日試合会場(グッズ売店)で販売いたします!!※数に限りがありますので、お早めに購入してください!!
マッチデーフォトカード
毎試合販売する、マッチデーフォトカード!
今節は、この写真!数に限りがございますのでお早めにお買い求めください。(販売場所:くノ一村)
選手フォトカード販売
大好評の選手フォトカード今節も販売いたします!
試合会場でしか手に入ることができない商品となっております!
是非、お買い求めください!!
※今節販売しない選手もいます。随時更新していく予定です。
1枚(200円)
ファンクラブブース
今節も、ファンクラブ会員の方限定で抽選会を実施します!(抽選会景品)
①特賞 応援Tシャツ(2022全選手サイン入り1名)
②選手サイン入り色紙+マッチデーフォトセット(選手はお選びできません)(10名)
③サイン入りポスター(1名)
※お一人様一回限りとなります。景品が無くなり次第抽選会は、終了となります。
会員証を必ずご提示ください。試合会場でお申込みいただいた方も抽選会に参加できます
【スタンプカード景品交換】
ファンクラブ会員限定の方に、お配りしているスタンプカード!
3個ついたファンクラブ会員の方は景品と交換します。
景品は、折りたたみクッション!
これを座席に敷いて試合を観戦しよう!!(ファンクラブブースで交換)
スタンプが7個ついたお客様には、ハンディファンをプレゼント!
これから暑くなる季節にピッタリな商品となっております。(ファンクラブブースで交換)
よっちゃんキムチ販売!
津を中心に全国で大人気のよっちゃんキムチがスタジアムで購入できます!
お店で注文すると半年待ちの大人気商品。くノ一の選手も大好きなキムチです!
今回も、30個限定販売(300g)!1個(450円税込)
無くなり次第終了となりますのでお早めにお買い求めください!
お一人様一パックとなります。チケット提示で購入することができます。
先に代金をお支払いしていただき、引換券をお渡しいたします。試合終了後くノ一村で商品お渡しとなります。(引換券を無くさないようにお願い致します。)
保冷バッグ+保冷剤はキムチと別で50円で販売致します。
当日数量の変更があるかもしれません。
————————————————————————————————————————————
スタジアムグルメ
今節もスタジアムグルメが2店舗出店してくださいます!
前回、初出店で完売した大人気ひぞっこさんの丼が今節もスタジアムで食べることができます!地元の特産品を存分に使った商品を食べてみてください!
伊賀牛の焼肉丼500円
伊賀豚のチャーシュー丼500円
そして、毎回お子さんに大人気の澤田商店さんも今回出店してくださいます!
ちょっと小腹が空いたときにオススメな商品ばかりです!チョコバナナオススメです!お腹が空いたらスタジアムグルメを堪能しよう!
————————————————————————————————————————————-
観戦に対する注意事項
・スタジアムではマスクを着用してください。熱中症対策でマスクを外す場合は、
社会的距離を(できるだけ2m、最低1m)、咳エチケットに十分配慮ください
・体調がよくない場合はご来場をご遠慮ください。
・入場ゲートで体温測定し、37.5度以上の場合はご入場できませんのであらかじめご
了承ください
・スタジアムでのマスク配布はございません。各自ご準備ください。
ホームゲーム観戦ルール&マナー – 伊賀FCくノ一三重 (igafc.jp)
2022.06.27更新
2022年7月9日(土)16:00キックオフ
三重交通Gスポーツの杜鈴鹿(試合会場のアクセスはこちらからご覧ください)
伊賀FCくノ一 vs セレッソ大阪堺レディース
前座イベントと致しまして、サッカー教室を行います!!
伊賀FCくノ一の選手が先生です!なでしこリーグのトップ選手と一緒にボールが蹴ることができます!みんなで一緒にサッカーを楽しみましょう!
未経験の方も大歓迎!!!
日時:2022年7月9日(土)
サッカー教室 14:00~14:45 ※小雨決行
申込方法:申込用紙をプリントアウトしてもらい必要事項を記入して、FAX、mail、または郵送にて7月8日(金)までにお申し込みください。
FAX:0595-54-6995
Mail:info@igafc.jp
〒518-015 三重県伊賀市土橋61番地 伊賀FCくノ一三重事務局
「サッカー教室」募集
なでしこリーグのトップ選手と一緒にサッカーを楽しもう!!
申込締切:2022年7月8日(金)
サッカー教室募集チラシ(まとめ)
申込用紙はこちら(PDF)