2024.05.11更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。5/11(土)13:00K/O 万博記念競技場(大阪府)にて行われましたスペランツァ大阪の試合結果及び監督のコメントについてお知らせ致します。

第9節

5/11(土)13:00K/O 万博記念競技場(大阪府)

伊賀FCくノ一三重

伊賀FCくノ一三重

2-1

1前半0
1後半1

スペランツァ大阪

スペランツァ大阪

得点

背番号18:正野 瑠菜
背番号2:西川 明花

スターティングメンバー

GK 16後藤
DF 4西林 13髙山 3秦 14増田
MF 10平田 8下條 9村上 6常田
FW 2西川 18正野

リザーブメンバー

GK 1和田
DF 5藤田理
MF 28谷口 7渡邊 17藤田桃 19篠原

選手交代

63分: 18OUT /19IN
76分:10OUT /17IN
85分: 6OUT  /5IN

【北村隆二監督のコメント】
まずしばらく勝てなかった中で苦しい思いをファン・サポーターの方達にさせてしまった事、選手もそこで自信を失う事なく今日のゲームに自信を持って取り組んでくれた事に感謝したいと思います。
まず前半、試合の入りもすごく良かったし、選手達の好調のチームの雰囲気を持って臨めた試合だったと思う。決定機を作れてもなかなか得点が出来ず、苦しい時間帯もありましたが、正野がいい形で点を取ってくれたおかげで折り返す事が出来ました。
後半もいい時間帯に西川が追加点を取ってくれた。ただその後、後手を踏んでしまって苦しい時間帯を作ってしまった事は修正しなければいけない。苦しい中でも選手達はしっかり戦ってくれたと思いますし、選手全員で勝利出来た試合でした。
この試合を次の試合に繋げていくためにも、また1週間しっかり準備していきたいと思います。本日も応援ありがとうございました。

【正野 瑠菜選手のコメント】
得点シーンについては、勝つためには先制点が絶対に大事になってくると思っていました。いつもと違うこのタイミングで自分が出るってことは、なにかメッセージがあると思ったので、チームの雰囲気や流れを良くするために違いを出そうと思っていました。クロスの入り方や動き直しを意識していて、そこに味方がボールをしっかり繋いでいいパスを出してくれたので決めれました。
勝ち切る事が出来ない試合が続いていましたが、いつも応援やサポートをしてくださる方々のおかげで勝つ事が出来ました。個人のところでも課題は沢山あるので良くしていくために普段からこだわりを強く持ち日々成長します。
今日の試合をきっかけにチームみんなでひとつになって順位を上げていけくので引き続き応援よろしくお願いします。

【西川 明花選手のコメント】
6試合勝ててなく、得点もぜんぜん決めることができなかった中でFWとして責任を感じていたので今日は本当に勝てて良かったです。シュートシーンはとにかくボールに向かっていったらゴールに結びついたので良かったです。
次節はホームで喜べるように頑張りますので応援よろしくお願いします。