2018プレナスなでしこリーグ2部 第1節 試合結果

2018.03.21更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
試合結果および、監督及び選手のコメントについてお知らせ致します。

 2018プレナスなでしこリーグ 
2018年3月21日(水・祝) 13:00キックオフ
三重県:上野運動公園競技場

第1節
伊賀フットボールクラブくノ一 0-1 静岡産業大学磐田ボニータ

【スターティングメンバー】
GK 23井指
DF 3松久保 13宮迫 2畑中 
MF   8作間  17森 6乃一 10杉田 24島野 
FW  11小川 9竹島

【リザーブ】
GK 1大宮司
DF 15町田 
MF 7下條  20押田 25金重 22塚本
FW 19神山

大嶽監督のコメント
「まず、開幕戦に向けて、雨の中、くノ一に関わってくださったボランティアの方、スタッフ、選手、下部の選手にはとても感謝してます。我々は試合に集中するだけで勝者になろうと戦いました。結果は全て監督の責任です。戦った選手たちは立ち上がりから素晴らしいパフォーマンスを出しゴールを奪う努力をしてくれました。本当に観てて皆さんを楽しませたと思います。ただ少しだけ、チームとしてのプレー強度が数本弱かったため、差が出てしまいました。次の試合がなか2日であるので切替て勝つための準備をして、また皆さんに良い報告ができるようにしていきます。」












第9回月ヶ瀬招待梅渓カップ 試合結果

2018.03.14更新

伊賀FCくノ一ジュニアは3月11日(日曜日)第9回月ヶ瀬招待梅渓カップに参加しました。

【試合結果】
   くノ一ジュニア A 2-3 南山城
   くノ一ジュニア B 3-0 月ヶ瀬
   くノ一ジュニア B 1-1 南山城
   くノ一ジュニア A 1-1 月ヶ瀬
   くノ一ジュニア A 3-1 くノ一ジュニアB

 

忍びの里レデイーストーナメント 交流イベント

2018.03.13更新

3月10日(土曜日)・3月11日(日曜日)上野運動公園競技場にて、忍びの里レディーストナメントが開催されました。
大会2日目のお昼の時間になでしこチーム選手各2名と地元の少年団の子供達とでミニゲーム及びPK対決をしました。 またこの日は元くノ一のキャプテン 那須 麻衣子さんがゲストとして交流イベントのお手伝いに来てくれました。

なでしこの選手また地元少年団の子ども達のおかげで、素敵な交流イベントとなりました。参加して下さった皆様有難うございました。

忍びの里レディーストーナメント 試合結果

2018.03.11更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
試合結果および、監督及び選手のコメントについてお知らせ致します。

伊賀FCくノ一では、今年も開催前なでしこ交流戦として忍びの里レディーストーナメントを開催し、本日、決勝戦でセレッソ大阪堺レデイースと対戦しました。

【結果】
【大会2日目】
3/11(日)伊賀FCくノ一 2 vs 3 セレッソ大阪堺レデイース
13:00キックオフ(上野運動公園競技場)

得点:70分 竹島 加奈子
得点:72分 竹島 加奈子

大嶽監督のコメント
忍びの里レディーストーナメント大会にあたり、まず運営、協賛頂いた方にこのような試合が出来たことに感謝したいと思います。くノ一としては残念な結果でしたが、選手達のパフォーマンスは良かったと思います。チームプレーを1人1人が理解しピッチで表そうとしてくれました。プレッシングサッカーを掲げ、日々トレーニングした成果を出せたと思います。 この結果からまだ出来なかったことを真摯に受け止めて、次に学んでいきたいです。 今後ともくノ一始め、地域発展のために頑張っていきますのでよろしくお願いします。





忍びの里レディーストーナメント 試合結果

2018.03.10更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
試合結果および、監督及び選手のコメントについてお知らせ致します。

伊賀FCくノ一では、今年も開催前なでしこ交流戦として忍びの里レディーストーナメントを開催し、本日、第2試合目に岡山湯郷Belleと対戦しました。

【結果】
【大会1日目
3/10(土)伊賀FCくノ一 4 vs 2 岡山湯郷Belle
14:00キックオフ(上野運動公園競技場)

得点:8分 竹島 加奈子
    14分 小川 志保
    23分 竹島 加奈子
    34分 杉田 亜未

【大会2日目】決勝戦
3/11(日) 伊賀FCくノ一 vs セレッソ大阪堺レディース
13:00キックオフ(上野運動公園競技場)

*皆様の温かいご声援をお待ちしております。








忍びの里レディーストーナメント2018 及びサッカー教室開催のお知らせ

2018.03.05更新

伊賀フットボールクラブくノ一は、なでしこリーグ開幕前交流戦としてホームタウンである伊賀市で、忍びの里レディーストーナメント2018(入場無料)を主催致します。

大会詳細については、下記スケジュールをご覧下さい。

また小学生を対象とした「なでしこ交流戦」参加チームによるサッカー教室を開催致します。

参加費は無料、男女問わずまた初心者も大歓迎です。

みなさまのご参加お待ちしております。

 

【忍びの里レディーストーナメント2018 開催日程】

3月10日(土) 第1試合
セレッソ大阪堺レディース vs ASハリマアルビオン
11:00キックオフ(上野運動公園競技場)

3月10日(土) 第2試合
 岡山湯郷Belle vs 伊賀フットボールクラブくノ一 
14:00キックオフ(上野運動公園競技場)

3月11日(日) 3位決定戦
9:00キックオフ(上野運動公園競技場)

3月11日(日) 決勝戦
13:00キックオフ(上野運動公園競技場)

☆サッカー教室
3月11日(日曜日)11:15~12:15
交流イベント(サッカー教室)

皆様のご来場心よりお待ちします。

 

サッカー教室/エスコートキッズ申込書はこちら

2018年度 サテライト入団説明会のご案内

2018.03.02更新

新入団希望選手及び保護者対象説明会について

立春の候、皆様方には益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。平素より伊賀フットボールクラブくノ一サテライトの活動にご理解ご協力を賜り、誠にありがとうございます。

さて今回、伊賀フットボールクラブくノ一サテライトの「新入団希望選手及び保護者対象説明会」を行わせていただくことになりました。入団を希望される方、興味のある方は、是非お越しください。また、この日に参加したら入団をしなければならないというわけではありません。あくまでもクラブの方針やチームの方針を説明させていただく場ですので、気軽にお越しいただければと思います。

つきましては、下記の予定で行いますので、ご確認の上お越しいただきますよう、お願いいたします。

  1. 日時 : 3月12日(月)
  2. 時間 : 19:00~
  3. 場所 : KUNOICHIグラウンド(旧丸山中学校体育館)
          〒518-0108 三重県伊賀市才良800
  4. 内容 : ①クラブについての概略説明
         ②質疑応答
         ③ウェア採寸 等
  5. その他: 当日、体育館で行いますのでスリッパ等のお履き物をご用意ください。
  6. 連絡先: 何かありましたら伊賀FCくノ一事務局の初矢or小野までご連絡ください。
         (0595-24-2564)

ファンクラブ メンバー募集中

2018.02.14更新

くノ一のファンクラブでは、現在メンバーを募集しています。

今年もスポーツを通して、人々に夢と感動と勇気を与えられるチームづくりを進めており、個人の方を対象に、クラブ・チームをサポートして戴ける皆様を募集しています。

ファンクラブ情報はこちら

 

また、企業や団体の皆さまを対象にした特別会員につきましては、現在、内容をリーニューアルしております。
準備が整いましたらあらためてお知らせいたします。

今後ともくノ一をよろしくお願いします。

東海女子サッカーU-15リーグ 試合結果

2018.02.10更新

 

東海女子サッカーU15リーグ
2月10日(日曜日)12:30キック プリマハム㈱ 三重工場内 グラウンド
伊賀FCくノ一サテライト  vs  アスルクラロ沼津
前半  1-0
後半  2-0
    3-0
得点者・・・岡島 悠海・澤井 優利奈・高山 渚

いつも応援ありがとうございます。
天候の状況もありキックオフを30分早めて開催しました。リーグ最終戦と言うこともあり1年間積み上げてきたことをしっかり出し切り内容も結果にもこだわり戦おうということを伝えて迎えた試合でした。選手達は前線からのハイプレッシャーやゴールに向かう姿勢をしっかりピッチの上で積極的に表現し続けてくれた結果、後半には押し込まれる時間帯はありましたがチーム全員で耐えて、ゴールへ向かう姿勢か得点を重ねることができました。まだまだ課題として取り組まなければいけないことはたくさんありますが、今選手が持っている力を出し切ってよく頑張ってくれました。この結果、昨年度はBリーグで7チーム中6位でしたが、今年度は6チーム中3位という結果を出す事ができました。本当に選手達は確実に成長してくれていると今日の試合で感じさせてもらいました。今年度の試合は今日で終わりますが、来年度も引き続き選手達の成長を温かく見守っていただけたら嬉しく思います。
これからもサテライトをよろしくお願い致します。

伊賀FCくノ一サテライト監督
小野 鈴香



【上野税務署】確定申告 PR活動!!

2018.02.08更新

伊賀フットボールクラブくノ一では、2月8日(木)上野税務署管内広報活動の一環として「確定申告期における啓発活動」イベントがアピタ伊賀上野店にて行われ、大嶽 直人監督・杉田 亜未選手・下條 彩選手・畑中 美友香選手・マスコットキャラクターくノんちゃんが参加・協力しました。


 

 

 

 

2018シーズン 試合日程発表

2018.02.02更新

2018シーズンの試合日程が決まりました。
開幕戦は3月21日(水・祝)に行われます。

2018プレナスなでしこリーグ2部 並びに
2018プレナスなでしこリーグカップ2部の試合日程は下のボタンからダウンロードをお願いします。

2018シーズン

試合日程はこちら(PDF)

サテライト U15&U18 メンバー募集

2018.02.01更新

伊賀FC くノ一では、2018年度のサテライト U15&U18 のメンバーを募集しています。

くノ一でプレーしたいと思っている人、サッカーをもっと知りたい、上手くなりたい人、一度練習を体験してみませんか?
セレクションは行いません。是非、一緒にサッカーしませんか?

対象

U15=現小学5,6年生から現中学2年生
U18=現中学3年生から現高校2年生

練習会日

 1回目:1月23日(火)
 2回目:2月6日(火)
 3回目:2月20日(火)

場所・時間

プリマハム三重工場内(雨天時は旧丸山中学校体育館)
18:30~20:30

  • 車でお越しの際は守衛の方に声をかけて頂き、入門許可書を記入し
    工場内は時速20km厳守でお願いします。
  • 練習参加の際、事務局までご連絡ください☆

 

2018年度

募集案内はこちら(PDF)

2018年度

練習参加用紙はこちら(PDF)

 

【お問い合わせ】

特定非営利活動法人伊賀FC くノ一事務局(担当:初矢・小野)
TEL 0595-24-2564

伊賀FCくノ一ファミリーイベント ご来場有難うございました。

2018.01.29更新

2018.1.27(土)Kunoichi Groundにて伊賀FCくノ一ファミリーイベントを開催致しました。良いお天気に恵まれ、また沢山の方にご来場頂きまして、ありがとうございました。


 
 
 
 
 

新体制発表及び新加入選手記者会見

2018.01.29更新

伊賀フットボールクラブくノ一では、2018年1月27日(土)新体制発表及び新加入選手記者会見を伊賀市西明寺にあるヒルホテルサンピア伊賀にて行いました。

大嶽監督より、伊賀FCくノ一2018シーズンスローガン『精神一到』(せいしんいっとう)を発表し、クラブそしてチームの決意を述べました。


 
 

必勝祈願 in伊賀一宮敢國神社

2018.01.29更新

伊賀フットボールクラブくノ一では、2017年1月27日(土)に2018シーズンの必勝を祈願するため伊賀市にある敢國神社にて参拝をしました。

選手24名、スタッフ4名並びにフロント陣の総勢33名が、おはらいや玉串奉納などを行いました。
今シーズンのチームの必勝と健康を祈願し、監督・キャプテンが「絵馬」に願いを込め、新たな体制が今日スタートをきりました。


 
 

2018シーズン新加入選手について

2018.01.27更新

伊賀フットボールクラブくノ一では、2018シーズン新加入選手として、下記の12名の選手が決定いたしましたのでお知らせいたします。

澤田 由佳/SAWADA YUKA
◆ポジション MF               ◆身長/体重 152㎝/46㎏
◆生年月日 1989年2月12日生(28歳)     ◆出身地 兵庫県神戸市
◆前所属 バニーズ京都SC
コメント
この度伊賀FCくノ一に加入させていただくことになりました、澤田由佳です。伝統のあるこのチームでプレーできることを大変うれしく思います。自分の持てる力を出し、さらに自分が成長できるように、そしてそれが1部昇格に繋がるように頑張ります。応援よろしくお願い致します。

乃一 綾/NOICHI AYA
◆ポジション MF             ◆身長/体重 166㎝/59㎏
◆生年月日 1990年4月7日生(27歳)     ◆出身地 奈良県奈良市
◆前所属 岡山湯郷Belle
コメント
この度、岡山湯郷Belleから加入させていただくことになりました。また、伊賀でサッカーできることを大変うれしく思います。1部昇格に貢献できるようがんばります。応援よろしくお願いいたします。

森 仁美/MORI HITOMI
◆ポジション MF            ◆身長/体重 158㎝/50㎏
◆生年月日 1991年10月11日(26歳)     ◆出身地 東京都三鷹市
◆前所属 スフィーダ世田谷FC
コメント
この度、伊賀FCくノ一に入団致しました、森仁美です。1部昇格に向けて、覚悟を持って入団させていただきました。チームの勝利に貢献できるよう、日々精進して参ります。宜しくお願い致します。

町田 朱里/MATIDA AKARI
◆ポジション DF            ◆身長/体重 167㎝/63㎏
◆生年月日 1993年12月2日生(24歳)   ◆出身地 長崎県諫早市
◆前所属 コノミヤ・スペランツァ大阪高槻
コメント
この度伊賀フットボールクラブくノ一に入団することになりました町田朱里です。歴史あるチームでプレーすることができること大変嬉しく思います。感謝の気持ちを 忘れず、一年で一部復帰を果たすため、目の前の事に全力で取り組みます。応援よろしくお願いいたします。

藤田 涼加/FUJITA SUZUKA
◆ポジション GK              ◆身長/体重 164㎝/55㎏
◆生年月日 1996年1月1日生(22歳)        ◆出身地 愛媛県西条市
◆前所属 FC吉備国際大学Charme
コメント
今シーズン吉備国際大学シャルムから伊賀FCくノ一に入団することになりました藤田涼加です。これまで私を支えてくださった沢山の方に感謝の思いを持ち、1部昇格と個人の成長の為に精一杯頑張りたいと思います。応援よろしくお願いします。

松久保 明梨/MATSUKUBO AKARI
◆ポジション DF                 ◆身長/体重 163㎝/57㎏
◆生年月日 1996年8月25日生(21歳)        ◆出身地 神奈川県川崎市
◆前所属 ちふれASエルフェン埼玉
コメント
ちふれASエルフェン埼玉から伊賀FCくノ一に入団する事になりました松久保明梨です。このような歴史のある素晴らしいチームでサッカーができることは大変幸せであり、それと共に強い覚悟と責任を感じております。自分にとっても人生の大きなチャレンジとなりますが、まずはチームのリーグ優勝、一部昇格を1番に考え、その為に自分の出来ることを全力でやっていきたいと思います。伊賀FCくノ一を支えるファン、サポーターの皆様と共に優勝に向けて歩んでいけるよう精一杯努力していきますので、応援よろしくお願い致します。

塚本 夏希/TSUKAMOTO NATSUKI
◆ポジション MF                ◆身長/体重 159㎝/43㎏
◆生年月日 1999年6月8日生(18歳)             ◆出身地 静岡県静岡市
◆前所属 常葉大学付属橘高等学校
コメント
この度入団させていただくことになりました。常葉大学附属橘高等学校の塚本夏希です。大好きなサッカーを伊賀FCくノ一で出来ることを嬉しく思います。少しでもチームに貢献できるように感謝の気持ちを忘れず頑張ります。応援よろしくお願いします。

島野 美央/SHIMANO MIO
◆ポジション MF                ◆身長/体重 159㎝/51㎏
◆生年月日 1999年4月10日生(18歳)     ◆出身地 大阪府茨木市
◆前所属 追手門学院高等学校
コメント
伊賀フットボールクラブくノ一に入団することになりました島野 美央です。新たな環境の中でサッカーを楽しみ若さを活かしたプレーでチーム目標でもある1年で1部昇格に貢献できるよう、日々努力し感謝の気持ちを忘れず頑張ります!

金重 理沙/KANESHIGE RISA
◆ポジション MF                ◆身長/体重 153㎝/48㎏
◆生年月日 1997年5月10日生(20歳)           ◆出身地 山口県岩国市
◆前所属 高田短期大学
コメント
この度、高田短期大学から加入させていただくことになりました金重理沙です。たくさんの方々のおかげで今の自分があることに感謝し、サッカー選手、人として成長できるよう日々努力していきます。チームに早く慣れて貢献できるように頑張ります。応援よろしくお願いします。

昇格

大宮司 晴菜/DAIGUUJI HARUNA
◆ポジション GK                  ◆身長/体重 168㎝/64㎏
◆生年月日 1996年4月4日生(21歳)              ◆出身地 北海道札幌市
◆前所属 伊賀FCくノ一サテライト
コメント
今年も伊賀の地でサッカーができることに感謝し、1日1日を大切にします。応援されるような選手になれるように自覚と責任を持ってプレーします。宜しくお願いいたします。

押田 彩/OSUDA AYA
◆ポジション FW                ◆身長/体重 156㎝/50㎏◆生年月日 1997年1月23日生(21歳)                            ◆出身地 三重県伊勢市
◆前所属 伊賀FCくノ一サテライト
コメント
チームの為に点がとれる選手になります。感謝の気持ちと強い心を持って頑張ります。応援宜しくお願いします!

紙島 乃晏/KAMIJIMA NOA
◆ポジション MF                ◆身長/体重 155㎝/46㎏
◆生年月日 1997年5月25日生(20歳)               ◆出身地 三重県度会郡大紀町
◆前所属 伊賀FCくノ一サテライト
コメント
中学から8年間くノ一サテライトで学んだことや教わったことを、ピッチで表現できるように頑張ります。長い間支えてくれたたくさんの方に感謝して、自分らしく取り組んでいきたいです。よろしくお願いします。

ファンクラブ会員限定!! 伊賀FCくノ一ファミリーイベント開催について

2018.01.24更新

2018年1月27日(土)14:00からKunoichi Groundにて伊賀FCくノ一ファミリー
イベントを開催致します。

ファンクラブ会員様及びそのご家族様の方は、イベントに参加して頂けます。
また現在ファンクラブ会員でなくても、当日会場にて2018年度のファンクラブ入会
申込みをして頂きましたら参加して頂けます。

☆イベント内容☆
 ・伊賀FCくノ一トップチーム・サテライト・くノ一ジュニア等による
  ファミリーゲーム観戦                    
                        
  ・ゲーム参加など選手とファンの皆様との交流 
   *運動の出来る服装で是非お越しください。

  ・豚汁ふるまい(数に限りがあります。)
     
 
ご注意
 当日の会場は、駐車場がございませんので、ご来場の方は公共交通機関をご利用
 下さい。(送迎バスはございません。路上駐車等は近辺の方のご迷惑となります
 のでご遠慮下さい。)
  最寄り駅 (伊賀鉄道 丸山駅より徒歩すぐ!)

第9回 エンジョイガールズin熊野に参加しました。

2018.01.22更新

2018.1.21(日曜日)一般社団法人三重県サッカー協会主催の第9回 エンジョイガールズin熊野が開催され、伊賀FCくノ一の杉田選手・宮迫選手・小川選手・竹島選手が参加し、三重県内の女子小学生を対象にサッカー教室をしました。
この日はとても良い天気に恵まれ、サッカー経験のある女の子、初めての子達2グループに分け実施致しました。また終了後にはサイン会も実施しました。







  ご招待してくださった南部熊野サッカー協会の皆様、他関係者の皆様、良い機会を頂きありがとうございました。

JOCジュニアオリンピックカップ 第21回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会 試合結果

2018.01.03更新

伊賀FCくノ一サテライトは、本日行なわれました全日本女子ユースU18サッカー選手権大会の試合結果をお知らせ致します。

☆試合結果☆

JOCジュニアオリンピックカップ
第21回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会
2018年1月3日(水)第1回戦 11:10 K/O J-GREEN堺(大阪府堺市)

    伊賀FCくノ一サテライト  vs  浦和レッドダイヤモンズレデイースユース
前半 0-5
後半 0-5
    0-10

 「新年明けましておめでとうございます‼︎
今年一発目の試合は本日行われた全日本女子ユースU18サッカー選手権大会の1回戦は強豪チームの浦和レッドダイヤモンドレディースユースでした。
結果的には大敗を喫してしまいましたが…選手達は最後までゴールを目指しよく戦ってくれました。しかし、個人としての課題はたくさんありましたが、チームとしてもっとできた事があったのではないかと思うので残念な部分がありました。私自身も今日までやってきた事も踏まえ、さらに高いレベルの選手育成そして、チーム力を発揮できるようなチームづくりをしていかなければいけないなと改めて痛感させられました。この敗戦から何を学ぶ事ができたかが大事で、本当にこれからどう変わっていけるかが私自身の課題でもありますし、選手達も今日の敗戦を糧に来年もこの大会でリベンジできるように取り組んでいって欲しいと思います。本当にこの大会で全国レベルのサッカーを痛感でき経験できた事は選手達にとっての財産ですし、今日で大会は終わってしまいましたが、今日からまた次に向けてのスタートが始まっているという事も伝えていきながら、来季に向けてこれからまた準備をしていきたいと思います。一年間を通してこれまで支えていただいた方々のおかげで選手達も元気良くピッチに立ててると思います。この場をお借りして本当に感謝申し上げたいと思います。ありがとうございます。そして、これからもサテライトの応援よろしくお願い致します。」

サテライト監督
小野 鈴香 







【お知らせ】伊賀FCくノ一 今季退団選手について

2017.12.29更新

伊賀フットボールクラブくノ一 退団選手のお知らせ

いつも伊賀フットボールクラブくノ一を応援していただき、誠にありがとうございます。このたび、伊賀フットボールクラブくノ一に所属する、大久保選手が2017シーズンをもって退団しますのでお知らせ致します。

- 今季退団選手 -

大久保 舞 / OKUBO MAI

◆背番号 6   ◆ポジション MF 
◆生年月日 1996年9月3日生   ◆出身地 山梨県
◆経歴 藤枝順心高等学校→ 岡山湯郷Belle→ 伊賀フットボールクラブくノ一
◆リーグ登録年数 3年(くノ一在籍年数 1年)
◆出場記録 2017年シーズン リーグ戦15試合出場 (リーグ通算 42試合 2得点)

 ○大久保 舞選手のコメント
今シーズンで退団することになりました。
1年間という短い間でしたが自分自身の中では、もの凄く濃いシーズンでした。スタッフ、チームメイトにも恵まれ色々な意味でたくさん成長させてもらえました。今後も今までの経験を新たな環境でも活かせていけれたらと思います。
そして、伊賀FCくノ一に関わってくれた全ての方々に心から感謝しています。本当にありがとうございました。