「10/13(日)2024プレナスなでしこリーグ1部 第21節 vsバニーズ群馬ホワイトスター戦」試合結果及び監督のコメント

2024.10.13更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
10/13(日) 13:00K/O 前橋総合運動公園 群馬電工陸上競技・サッカー場(群馬県)にて行われましたバニーズ群馬ホワイトスター戦の試合結果および、監督のコメントについてお知らせ致します。

第21節

10/13(日)13:00K/O 群馬県/前橋総合運動公園 群馬電工陸上競技・サッカー場

伊賀FCくノ一三重

伊賀FCくノ一三重

1-1

0前半0
1後半1

得点

得点者:後半75分 18正野瑠菜

スターティングメンバー

GK:16後藤
DF:4西林・3秦・13髙山・藤田理
MF:6常田・8下條・7渡邊・19篠原・14増田
FW:10平田

リザーブメンバー

GK:1和田
DF:29ノヘヨン・15佐々木
MF:24島野・9村上
FW:18正野・2西川

選手交代

HT: 28谷口 OUT/ 7渡邊 IN

【北村隆二監督】

90分を通して選手達は積極的に攻守において戦ってくれたと思います。ただチャンスがあっても決めきれなかった事が今日の結果に繋がったのかなと思います。来週はホームで最終戦です。皆んなで一丸となって勝利で終われるように頑張ります。遠いところまで応援有り難うございました。

三訪小学校で夢教室実施!!

2024.10.11更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援を頂きありがとうございます。

渡邊 凜選手、和田 涼花選手、那須麻衣子コーチが10月9日(水)三訪小学校の5年生を対象とした夢教室を実施しました!

夢教室の前半は、那須コーチが中心となり渡邊選手・和田選手とともに「夢についてのお話」や「その夢に向かって努力すること、仲間や家族の大切さ」について話をさせて頂きました。那須コーチや選手の話にしっかりと耳を傾けてくれました!
また、質問タイムでは、多くの質問が出て選手と楽しく交流していました!

【教室での様子】

【運動の様子】

夢教室の後半では、レクリエーションを実施!「仲間と協力すること」というテーマに選手と協力したり対決したりと楽しいひと時を過ごしました。

今回の夢教室は、三訪小学校の先生方をはじめ皆様のご協力のもと、無事に実施させて頂くことができました。三訪小学校の皆様ありがとうございました。

「10/6(日)2024プレナスなでしこリーグ1部 第20節 vsヴィアマテラス宮崎戦」試合結果及び監督コメント

2024.10.06更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
10/6(日) 13:00K/O 上野運動公園競技場(三重県)にて行われましたヴィアマテラス宮崎戦の試合結果および、監督及のコメントについてお知らせ致します。

第20節

10/6(日)13:00K/O 上野運動公園競技場

伊賀FCくノ一三重

伊賀FCくノ一三重

2-4

0前半4
2後半0

得点

得点者:65分 6常田 麻友
得点者:70分 オウンゴール

スターティングメンバー

GK:16後藤
DF:15佐々木・29ノへヨン・3秦・14増田
MF:6常田・24島野・9村上
FW:7渡邊・10平田・2西川

リザーブメンバー

GK:1和田
DF:5藤田理・4西林
MF:8下條・28谷口・19篠原
FW:18正野

選手交代

39分:24島野 OUT / 5藤田理 IN
HT:7渡邊 OUT/ 19篠原  IN
HT:10平田 OUT / 8 下條 IN
82分:9村上 OUT / 4 西林 IN

【北村隆二監督のコメント】

1試合通して前半立ち上がりの早い時間帯に失点してしまったところ、その後に追加点を取られて自分達のリズムが作れなかった前半だったのかなと思います。そこをしっかり修正しきれなかった事、相手のやりたい事が分かっていた上での1週間の準備に対して反省すべきところだと思います。後半に関しては、しっかりホームでまた、沢山のサポーターが来てくれている中でまず1点ずつ返していこうという中で、選手がしっかり再現してくれた事は選手を評価したいと思います。ただ負けてしまった事は深く反省と受け止めて前節から連敗をしてしまったので、残りの2試合、2試合目はホーム最終戦ですし、そこでしっかり勝てるように次のゲームも勝って流れを持っていきたいなと思います。
本日も沢山の応援有り難うございました。

 

 

たくさんのご来場ありがとうございました。

2024.10.06更新

【人権啓発試合】

10月6日日曜日、上野運動公園競技場にて2024プレナスなでしこリーグ1部 第20節 ヴィアマテラス宮崎をお迎えし、ホームゲーム戦を開催致しました。ご来場いただいた皆さまありがとうございました。

【前座イベント】JFAキッズサッカーフェスティバル

【前座イベント】人権啓発試合・人権教室

【伊賀FCくノ一三重BLAST】 応援ダンス

伊賀FCくノ一三重BLASTの応援ダンスがキックオフ前とハーフタイムに行われました!元気いっぱいにダンスを披露してくださいました。

【伊賀FCくノ一三重】第20節 ホームゲーム 人権啓発試合として開催しました。

2024.10.06更新

人権啓発試合

2024年10月6日(日曜日)の試合は人権啓発試合として開催致しました。
前座イベントとして、JFAキッズサッカーフェスティバルの後に人権教室を開催致しました。またハーフタイムに人権啓発メッセージなどの朗読がありました。

【JFAキッズサッカーフェスティバルの様子】

【グループにわかれての人権教室の様子】

【ハーフタイム 人権擁護委員による啓発メッセージ朗読】

伊賀FCくノ一三重は今後も「ストップいじめ」をモットーに人権啓発活動を行っていきます。

【伊賀FCくノ一三重サテライト】JFA第28回全日本(U-15)女子サッカー選手権大会 三重県大会 試合結果

2024.10.06更新

JFA第28回全日本(U-15)女子サッカー選手権大会 三重県大会
【決勝】
日時:2024年10月6日(日曜日)10:00キックオフ
場所:三重県/三重交通G スポーツの杜 鈴鹿 第3G  
伊賀FCくノ一三重サテライト 2−5  みえ高田FC
得点者・・・村上 桃音2得点

暑い中応援ありがとうございました。
三重県予選決勝、みえ高田FCと対戦し2-5で敗戦となりました。悔しい結果となりましたが、最後まで諦めずにゴールへ向かう姿勢、GK中心にゴールを粘り強く守ること。この試合の中でも成長を感じることができる試合でした。しかし、1つ1つのプレーの質「止める・蹴る・運ぶ」この基本技術の質をあげていかなければいけません。自分の狙ったところにボールが蹴れる。その為の良いコントロールをする。これに尽きると思います。
次の公式戦に向けて、日々練習に励みたいと思います。
引き続き応援よろしくお願いします。

伊賀FCくノ一三重サテライト
監督 那須 麻衣子

 

【アトレチコ鈴鹿 ホームゲーム 第26回JFL 第22節 高知ユナイテッドSC戦 】会場でPR活動してきました。

2024.10.04更新

「アトレチコ鈴鹿 ホームゲーム 第26回JFL 第22節 高知ユナイテッドSC戦」に参加

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただき誠にありがとうございます。

9月29日(二)に三重県/上野運動公園競技場で行われました、「アトレチコ鈴鹿 ホームゲーム 第26回JFL 第22節 高知ユナイテッドSC戦」に伊賀FCくノ一三重の髙山菜々香選手・高橋杏奈選手・坂元茉耶選手・船木和夏選手・藤田桃加選手の5名が参加させて頂きました。

前座イベントとして「伊賀FCくノ一三重プレゼンツこどもサッカー教室」をさせて頂き子供達と楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
またハーフタイムには、伊賀FCくノ一三重のPR活動をさせて頂きました。
アトレチコ鈴鹿クラブの関係者の皆さま ありがとうございました。

【会場の様子】前座イベント

【ハーフタイム】PR活動

【ブース】サッカーゴルフ体験

【伊賀FCくノ一三重BLASTの応援ダンス】

【10/20(日)ホームゲーム最終戦】 伊賀市民・名張市民 無料ご招待!

2024.10.03更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援を頂きありがとうございます。

この度、10月20日(日)2024プレナスなでしこリーグ1部 第22節 ASハリマアルビオンとのホーム最終戦は、「伊賀FCくノ一三重 Home Town Day」として開催致します!

伊賀FCくノ一三重 Home Town Day

2024シーズンも地域の方々に支えられて活動することができています。
その感謝の気持ちを込めて、伊賀市・名張市在住の方々を無料ご招待致します。
ご招待【伊賀市民・名張市民】の方も事前申し込みが必要となります。
チケットのお申し込みは10月4日(金曜日)10時から
   無料ご招待チケットの申込はこちら

神谷 千菜選手 新加入のお知らせ

2024.10.03更新

神谷 千菜 選手 新加入のお知らせ

この度、2024シーズン新加入選手として、神谷 千菜選手の新加入が決定致しましたのでお知らせいたします。

神谷 千菜選手プロフィール

神谷 千菜
生年月日 2001年3月19日 23歳
身長/体重 165㎝/54㎏
出身地 愛知県日進市
背番号/ポジション 27/FW
所属歴 日進東中サッカークラブ → 聖カピタニオ女子高等学校 → 愛知東邦大学 → 朝日インテック・ラブリッジ名古屋→日テレ・東京ヴェルディベレーザ
出場歴 なでしこリーグ 通算出場:33試合出場/20得点
WEリーグ 2023-2024:14試合出場/5得点
代表歴 2017:U-16日本女子代表
2018:U-17日本女子代表/FIFA U-17女子ワールドカップ ウルグアイ 2018
2019:U-19日本女子代表
2020:U-20日本女子代表
2023:2023プレナスなでしこリーグ1部 得点王(14得点)、ベストイレブン、敢闘賞受賞

伊賀FCくノ一三重に加入することになりました、神谷千菜です。
このようなタイミングで受け入れて頂き、もう一度サッカーと向き合える場所を与えてくださったチームの力になれるよう頑張ります。
応援よろしくお願いします。

選手コメント

【木村石鹸 百年祭】に参加致しました!!

2024.10.02更新

「木村石鹸 100年祭」に参加

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただき誠にありがとうございます。

9月28日(土)に伊賀市内で行われました、「木村石鹸 100年祭」に伊賀FCくノ一三重トップチーム選手 髙山菜々香選手・高橋杏奈選手・坂元茉耶選手・船木和夏選手の4名が参加しました!

会場ではたくさんの企業様ブースやグルメなどたくさんの方でにぎわっていました。また伊賀FCくノ一三重BLASTもご招待頂き、ダンスを披露させて頂きました。
とても楽しいひと時を過ごさせて頂き、木村石鹼関係者の方々ありがとうございました。

【イベントの様子等】




「伊賀FCくノ一三重サテライト」U-18女子サッカーリーグ2024三重 試合結果

2024.10.02更新

U-18女子サッカーリーグ2024三重

2024年 9月29日(日曜日) 10:30kickoff
三重県/メイハンフィールド  
伊賀FCくノ一三重サテライト 4 ー 0  津田学園高等学校
得点者・・・山崎 咲良・森 優菜2・冨 知優

U-18女子サッカーリーグ2024三重、初戦は津田学園と戦いました。結果は、4-0で勝利することができました。県内で1位になれば、U-18東海リーグへの参入チャレンジ戦の権利が得られる大事な試合で勝つことができ、良いスタートとなりました。皇后杯の県予選後、基本技術の習得と意図をもってボールを動かすことに力を入れてトレーニングをしてきたことが、このゲームでも発揮できていたように思います。しかし、まだまだコントロールの質やパスの質のところを強化していかなければなりません。次の三重高校との試合も勝利できるように選手とともに練習に励みます。
応援よろしくお願いします。

伊賀FCくノ一三重サテライト
監督 那須 麻衣子

「10/6(日)2024プレナスなでしこリーグ1部 第20節 vsヴィアマテラス宮崎戦」イベント情報

2024.10.02更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。10月6日(日)に開催致します2024プレナスなでしこリーグ1部第20節伊賀FCくノ一三重vsヴィアマテラス宮崎戦イベント&グッズ情報をお知らせいたします。

試合概要

2024プレナスなでしこリーグ1部 第20節
2024年10月6日(日)13:00キックオフ    
伊賀FCくノ一三重 vs ヴィアマテラス宮崎
会場:上野運動公園競技場アクセス情報 

試合配信について

2024シーズンもYouTube「なでしこリーグチャンネル」にて実況付きライブ配信となっております。

TIME TABLE

ファンクラブ会員優先入場:10:20~
一般入場:10:30~

チケット情報

■前売券について
こちらから購入してください

■当日券販売について
10:00~(チケットブース)
メインスタンド 大人:1,700円
メインスタンド小学生:1,000円

◎お席はゾーン内自由席となっております。
※バックスタンドの販売はございません。
※ひざ上での観戦時のみ、大人1名につき、未就学児1名無料。

エキサイティングシート販売

スタジアムの中で最もピッチに近く、迫力ある試合を目の前でお楽しみいただけるお席です。普段は味わう事のできない臨場感をお楽しみいただけます!エキサイティングシート購入者の方々しか味わう事のできない体験が出来ます!

■購入方法
こちらからチケット購入してください
https://www.e-tix.jp/igafc/

当日販売もあります!!

イベント

前座イベント 「JFAキッズサッカーフェスティバルU-6」
 受付 10:20から 10:30~11:30

 

応援ダンスパフォーマンス
「伊賀FCくノ一三重BLAST」

(①12:36~ ②ハーフタイム)
伊賀FCくノ一三重BLASTが会場を盛り上げてくれます!タオルマフラーなどの準備をお忘れなく!!

□応援幕設置時間
10:20~10:40
※応援幕設置は画像の通りとなります。
スタッフがご対応致しますので指示に従って頂くようお願い致します。

ファンクラブブース

ファンクラブ会員の方限定で抽選会実施!
【ガラガラ抽選会】
※抽選はお一人様一回限りとなります。
・景品が無くなり次第抽選会は、終了となります。
・会員証を必ずご提示ください
ポイントカードを必ずご提示ください。 

スタジアムグルメ!

■ヒルホテルサンピア伊賀

コラボ弁当(肉巻きおにぎり)
 選手大絶賛の商品!!
 地元の新鮮な野菜を使ったお弁当です。
 是非お買い求めください。

■丸八食品 

広島風お好み焼き、亀山みそ焼きうどん、ベビーカステラ、ロングポテト、かき氷!!

■光

たこやき・シルクアイス・かき氷など販売!!

■リエゾン

クロワッサンサンド、サババーガーなど販売!!

■あけぼの学園高校

■サッカーゴルフ

「赤い羽根サポーター宣言チーム共同募金活動」実施しました

2024.10.01更新

「赤い羽根サポーター宣言チーム共同募金活動」

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
伊賀FCくノ一三重は、10月1日(火曜日)伊賀市内にあります、アピタ伊賀上野店において、伊賀市長 岡本 栄様をはじめ伊賀市共募委員会会長様、伊賀市共同募金委員会委員様、伊賀FCくノ一三重からは、西川明花選手、西林里恵選手、船木和夏選手、髙山菜々香選手、正野瑠菜選手が赤い羽根の共同募金活動を致しました。

募金くださった方には「赤い羽根」をプレゼント致しました。募金活動にご協力頂きありがとうございました。また関係者の皆さま ありがとうございました。

伊賀FCくノ一三重は、今週末の10月6日のホームゲーム会場にて引き続き共同募金活動を実施致します。皆様ご協力よろしくお願いします。

「9/29(日)2024プレナスなでしこリーグ1部 第19節 vs静岡SSUボニータ戦」試合結果及び監督のコメント

2024.09.29更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
9/29(日) 13:00K/O 磐田スポーツ交流の里ゆめりあサッカー場(静岡県)にて行われました静岡SSUボニータ戦の試合結果および、監督のコメントについてお知らせ致します。

第19節

9/29(日)13:00K/O 静岡県/磐田スポーツ交流の里ゆめりあサッカー場

伊賀FCくノ一三重

伊賀FCくノ一三重

1-3

1前半0
0後半3

得点

得点者:前半20分 19篠原沙耶

スターティングメンバー

GK:16後藤
DF:4西林・29ノへヨン・3秦
MF:14増田・6常田・9村上・19篠原・28谷口・10平田
FW:2西川

リザーブメンバー

GK:1和田
DF:5藤田理・15佐々木
MF:8下條・24島野・7渡邊
FW:18正野

選手交代

HT: 28谷口 OUT/ 7渡邊 IN
74分: 19篠原 OUT/ 18正野 IN
81分: 4西林 OUT/ 15佐々木 IN
81分: 10平田 OUT/ 5藤田理 IN
86分: 6常田 OUT / 24島野 IN

【北村隆二監督のコメント】

.  先制点を取れた部分に関しては、しっかり選手を評価出来るところだったのかと思います。その後も追加点を取るチャンスがあったが決めきれなかったところが90分通して自分達が後手にまわってしまったのかなと思います。後半において簡単に失点をしてしまったチームの弱さが出てしまったのも事実ですし、そこを修正出来なかったのは自分のミスだと思います。負けた事を引きずって次のゲームをするのではなくしっかり切り替えて次の試合を勝つために1週間トレーニングしていきたいと思います。前節に引き続き遠いところまで応援有り難うございました。次節ホームで必ず勝利を勝ち取りたいと思いますので、応援よろしくお願いします。










10/6(日)vsヴィアマテラス宮崎戦 人権啓発試合&キッズフェスティバル開催!!

2024.09.26更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援を頂きありがとうございます。
2024年10月6日(日) 2024プレナスなでしこリーグ1部 第20節 vsヴィアマテラス宮崎戦(13:00キックオフ/上野運動公園競技場)において、三重県人権啓発活動ネットワーク協議会と連携して、人権啓発活動を実施いたします。ぜひご協力をよろしくお願いします。

【前座イベント】JFAキッズサッカーフェスティバル U-6

伊賀FCくノ一三重の選手も参加します。

■実施内容

1 人権教室開催
津地方法務局人権擁護委員・伊賀FCくノ一三重選手による人権教室を開催
人権教室参加者にはオリジナルグッズをプレゼント!!(当日の参加もOK)
是非、参加してください。
人権教室対象:小学生・年長(幼児)
開始時刻:11時20分
当日申し込み場所:人権ブース

2 入場口にて啓発物品の配布
くノんちゃんとのコラボデザインのトートバッグや人権啓発ノベルティを配布

3 人権ブースにてパネル展示・アンケート
人権ブースにてアンケートに回答頂くと、オリジナルグッズをプレゼント致します!オリジナルグッズはお楽しみに!是非アンケートに答えてください。

4 人権メッセージの朗読(ハーフタイム)
人権擁護委員様による人権啓発メッセージ朗読

「9/22(日)2024プレナスなでしこリーグ1部 第16節 vs ニッパツ戦」試合結果及び監督のコメント

2024.09.22更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
9/22(日) 14:00K/O 神奈川県立保土ケ谷公園サッカー場(神奈川県)にて行われましたニッパツ横浜FC戦の試合結果および、監督及び選手のコメントについてお知らせ致します。

第16節

9/22(日)14:00K/O 神奈川県立保土ケ谷公園サッカー場

伊賀FCくノ一三重

伊賀FCくノ一三重

3-3

2前半1
1後半2

ニッパツ横浜FCシーガルズ

ニッパツ横浜FCシーガルズ

得点

22分 背番号2西川明花
30分 背番号10平田ひなの
62分 背番号19篠原沙耶

スターティングメンバー

GK:16後藤
DF:4西林・29ノへヨン・3秦・14増田
MF:6常田・9村上・19篠原・7渡邊・10平田
FW:2西川

リザーブメンバー

GK:1和田
DF:5藤田理・15佐々木
MF:8下條・28谷口
FW:17藤田・18正野

選手交代

59分: 7渡邊 OUT/ 17藤田 IN
85分: 19篠原 OUT/ 28谷口 IN
90分+2: 2西川 OUT / 5藤田理 IN
90分+2: 4西林 OUT / 15佐々木 IN
90分+2:10平田 OUT / 18正野 IN

_【北村隆二監督のコメント】

試合を通して自分達のやりたいサッカーは出来ていたと思います。ちょっとした流れのところで相手に持って行かれた部分もあったので、すごい痛い試合だったと思います。後残り4試合を同じ思いをしないようにしっかり修正してチーム全員で勝ち切れるようにトレーニングを積んでいきたいと思います。遠いところまで応援ありがとうございました。次節もファン・スポンサー・サポーターの方たちと共に喜べるように頑張ります。ありがとうございました。

【常田麻友選手のコメント】

今日も沢山の応援ありがとうございました。
勝てた試合を引き分けてしまったことは悔しいし、申し訳ないです。
先制点を取られはしましたが、焦ることなく前半のうちに逆転して自分たちのペースで試合を運べたことは良かったと思います。ただ後半足が止まる時間を作ってしまい失点してしまったところは自分達の甘さでした。残り4試合はそういった甘さを見せることなくしっかり勝利を掴めるようにしていきます。





「伊賀FCくノ一三重ファン感謝デー2024」イベント情報!!

2024.09.20更新

いつも伊賀FCくノ一三重をご声援頂き、誠にありがとうございます。
伊賀FCくノ一三重は、日頃の感謝の気持ちを込めて「伊賀FCくノ一三重ファン感謝デー2024」を開催致します。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

2024伊賀FCくノ一三重ファン感謝デー

■開催日時
2024年11月4日(祝・月)
11時00分~15時00分(終了)
※雨天決行

■開場
11時00分

■入場料
入場無料となります!!

■会場
しらさぎ運動公園
 〒518-0809三重県伊賀市西明寺2782-92 

*詳しい詳細については、後日改めてお知らせ致します。

「みんなのふれあい農園」第3弾!

2024.09.18更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
今年も地域貢献パートナー西山農園様とコラボを致しまして、サツマイモの栽培を行うことになりました。

西山農園&伊賀FCくノ一三重
~みんなのふれあい農園~ 第3弾

9月18日(水曜日)、秦 美結選手、増田 玲那選手、篠原 沙耶選手がサツマイモの成長を確認する作業をしました!!
HP・SNSなどで栽培の様子を随時UPしていきますのでお楽しみに!

【作業の様子】

 

たくさんのご来場ありがとうございました。

2024.09.15更新

9月15日日曜日、上野運動公園競技場にて2024プレナスなでしこリーグ1部 第18節 スペランツァ大阪をお迎えし、ホームゲーム戦を開催致しました。ご来場いただいた皆さまありがとうございました。

【前座イベント】国際交流親子サッカー教室

選手やお父さん、お母さん達と楽しいひと時を過ごすことが出来ました。子供達の笑顔はとても素敵でした。



【ベストプレイヤー賞】

本日のベストプレイヤー賞は背番号 4番 西林理恵選手でした。
西林理恵選手には、マニステージ伊賀森下ふとん店さん提供、マニフレックスの枕が贈られました!森下ふとん店様ありがとうございました。

【スタメン選手によるサイン会】

試合終了後、スタメン選手11名によるサイン会を開催致しました。

【伊賀FCくノ一三重BLAST】 応援ダンス

伊賀FCくノ一三重BLASTの応援ダンスがキックオフ前とハーフタイムに行われました!元気いっぱいにダンスを披露してくださいました。

「9/15(日)2024プレナスなでしこリーグ1部 第18節 vsスペランツァ大阪戦」試合結果及び監督コメント

2024.09.15更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
9/15(日) 13:00K/O 上野運動公園競技場(三重県)にて行われましたスペランツァ大阪戦の試合結果および、監督及び選手のコメントについてお知らせ致します。

第18節

9/15(日)13:00K/O 上野運動公園競技場

伊賀FCくノ一三重

伊賀FCくノ一三重

1-0

1前半0
0後半0

スペランツァ大阪

スペランツァ大阪

得点

得点者:14 増田 玲那

スターティングメンバー

GK:16後藤
DF:4西林・29ノへヨン・3秦・14増田
MF:7渡邊・9村上・6常田・10平田・
FW:2西川・17藤田

リザーブメンバー

GK:1和田
DF:5藤田理・15佐々木
MF:8下條・24島野・
FW:19篠原・18正野

選手交代

HT:7渡邊 OUT/ 19篠原 IN
63分:17藤田桃 OUT/ 18正野 IN
90+1分:6常田 OUT/ 8下條 IN
90+4分:10平田 OUT/15佐々木 IN

【北村隆二監督のコメント】

本日も大変暑い中、たくさんの応援ありがとうございました。
試合の入り方良かった事と、早い時間で得点が取れた事は良かった。ただそのあとの追加点が取れなかったというところで、もっともっと攻撃的に仕掛けるところ、積極的にシュートで終われるところを増やしていかないといけないと感じている。
しっかり自分たちが出来ている事に自信を持って来週の試合に臨めるように練習を頑張っていきたいと思います。リーグ戦は残り5試合、目の前の試合をまず全員でしっかり勝ちに行きたいと思います。これからも応援宜しくお願い致します。

【増田 玲那選手のコメント】

本日も沢山の応援ありがとうございました。
古巣相手との対決で、この試合にかける思いは強く、点を取る気持ちで試合に臨みました。まだまだ、個人的にも課題が残る試合でしたが、残り5試合と限られた試合数でしっかり勝負にこだわって戦いたいと思います。
これからも応援宜しくお願い致します。