6/8ホームゲーム動員促進活動を行いました (PLANT伊賀店)

2019.06.08更新

6月16日(日曜日)に開催されます2019プレナスなでしこリーグカップ1部 第6節 vs マイナビベガルタ戦ホームゲームの動員促進活動を伊賀市内にあるPLANT伊賀店のご協力のもと行いました。

ご協力いただきましたPLANT伊賀店 様ありがとうございました。

マッチデープログラム「ADVANCE」 広告募集のお知らせ

2019.06.07更新

ホーム戦の来場者に配布させていたただいおりますマッチデープログラム「ADVANCE」皆さんご存知ですか?ここでしか見れないチームの情報満載のこのプログラムに是非広告を出してみませんか?

企業広告や商品広告、お店の宣伝もOKです!紙面内で皆さんの宣伝させていただきます。

お問い合わせは伊賀FCくノ一事務局までお願いいたします。募集要項は以下の通りです。

 

「伊賀FCくノ一三重」 チーム名改称記念グッズ販売開始のお知らせ

2019.06.06更新

2020年より新たな歴史を刻むチーム名「伊賀FCくノ一三重」のロゴ入りグッズの販売を開始します。

【オリジナルポロシャツ】

白をベースにチームカラーで手裏剣をバックデザインにしたオリジナルポロシャツ。

価格:3,500円(税込) サイズ:110~5Lまで

サイズ表は以下ご参照ください

【オリジナルアロハシャツ】

チームカラーをベースにくノンちゃん、エンブレム、チーム名、手裏剣がデザインに入れられたアロハシャツ。少し大きめを購入すれば重ね着にも利用できます。ホームとアウェイバージョンの2色をご用意。

販売価格:3,500円(税込) サイズ:110~5L 詳細はサイズ表をご確認ください。

【先行販売について】

本商品はオーダーメイド商品として販売いたします。お申込み確認後約4週間の制作期間をいただきますのでお早目にお申込みください。

先行販売お申込み期間:2019年6月7日(金)~6月24日(月)

商品引き渡し予定日:7月15日以降

引き取り方法:7月15日ホーム戦 くノ一村で受け取りまたは事務局営業時間内での受け取りまたは郵送(送料500円を頂戴いたします)

お申込み方法:HPのお問い合わせフォームより以下内容をお問い合わせ内容欄に必ず明記の上お申込みください。①商品名(例:アロハ 緑) ②サイズ・数量(例:Lを1枚 2Lを1枚) ③ご住所  ④お電話番号(携帯可)⑤引き取り方法(例:郵送希望 または 引き取り) 以上の内容を必ずご入力ください

お申込み確認後、事務局よりご入金のご案内(1週間以内にご入金をお願いいたします)とお申込み内容確認をメールにて返信させていただきますのでお申込み後に必ずご確認ください。商品の引き渡し及び発送は、入金確認後に行わさせていただきます。

XF CUP 2019 第1回日本クラブユース女子サッカー大会(U-18)東海予選 試合結果

2019.06.02更新

XF CUP 2019 第1回日本クラブユース女子サッカー大会(U-18)東海予選

【準決勝戦】

メイハンフィールド(名張)  14:00キックオフ
伊賀FCくノ一サテライト
vs
    清水フットボールクラブ女子

結果
2  - 0
   2  前半  0
   0  後半  0

得点者・・・岡島 悠海・高山渚

いつも応援ありがとうございます‼
雨の中の準決勝、勝てば全国大会に出場できるという大事な試合でした。今日も立ち上がりの入りもよく早い時間帯にCKからのこぼれ球を押し込み先制点取ることができ攻撃に勢いをつけれたと思います。一番の勝因は攻守においてチーム一丸となって戦えたことです。まだまだ課題はたくさんありますが、来週の決勝戦に向けて自分達が今持っている力を出し切れるようにチャレンジャー精神で臨みたいと思います。そして全国大会に向けてさらにレベルアップしていけるように、今日からまたスタートする気持ちでまた選手と共に取り組んでいきたいと思います。応援していただいた方々選手にパワーを送って頂き本当にありがとうございました。引き続き応援よろしくお願い致します。

伊賀FCくノ一サテライト監督
小野 鈴香

【次節のお知らせ】
XF CUP 2019 第1回日本クラブユース女子サッカー大会(U-18)東海予選
決勝戦
日時:2019年6月9日(日曜日)15:00キックオフ
場所:帝人アカデミー富士グラウンド
 伊賀FCくノ一サテライト vs JFAアカデミー福島

応援宜しくお願い致します。







XP CUP 2019 第1回 日本クラブユース女子サッカー大会(U-18)東海予選 試合結果

2019.06.01更新

XF CUP 2019 第1回日本クラブユース女子サッカー大会(U-18)東海予選

【1回戦】

メイハンフィールド(名張)  14:00キックオフ
伊賀FCくノ一サテライト
vs
   NGUラブリッジ名古屋フリージア

結果
3  -  2
  3  前半  1
  0  後半  1

得点者・・・尾崎 志織・高山渚・米川 愛梨

いつも応援ありがとうございます。
今年、第1回目のU18女子クラブチームの大会が名張で開催されました。暑い中でしたが選手達は全国大会出場を目指し、貪欲にゴールを目指し前向きに取り組んでくれた結果、勝利することができました。早い時間帯に先制点が取れたことやゴールへの意識を高く持てたことにより、攻撃の形や狙いも選手達同士で合わせることが出来たと思います。今日の内容が自信に繋がり、明日の戦いに活かしてくれたら全国への道は開けてくると思います。ただ、まだ1歩前に進んだだけに過ぎないので、失点シーンも含めて今日の試合をしっかり振り返り明日の準決勝に向けて良い準備をしていきたいとも思います。

伊賀FCくノ一サテライト監督
小野 鈴香

【準決勝】
日時:2019年6月2日(日曜日)14:00キックオフ
場所:メイハンフィールド(名張市陸上競技場)
 伊賀FCくノ一サテライト vs 清水フットボールクラブ女子

全国大会に向けて明日も頑張ります。応援よろしくお願いします。







5/27 「第25回生命の駅伝」イベントに参加させて頂きました。

2019.05.28更新

5月27日(月曜日)伊賀FCくノ一は毎年三重県内各地で実施されています、生命の駅伝大会が今年は伊賀市内発という事で参加させて頂きました。この駅伝は平成7年に「第1回テリー・フォックス・ラン日本」として活動を始められ、平成20年からは「命の駅伝」と名称を変更したが希望のマラソンを始めたテリー・フォックスの意思を継がれ「癌と闘っている人たちを励まし、癌の早期発見、早期治療」を推進していく癌研究支援のための募金活動を行っています。

午前9時から出発式が忍者市駅前広場(ハイトピア伊賀前)で行われ伊賀市長様・関係者のお言葉の後、出発致しました。
伊賀FCくノ一の選手は忍者市駅前広場を出発し伊賀市役所まで(約3キロ)皆さんと一緒に走りました。

選手たちも生命の大切さを改めて認識させて頂きました。当日は、松久保明梨・竹島加奈子・町田朱里・小嶋美舞・大宮司晴菜・塚本夏希・金重理沙の7名が参加させて頂きました。伊賀市及び関係者の皆様、貴重な体験ありがとうございました。





たくさんのご来場ありがとうございました。

2019.05.26更新

伊賀FCくノ一は5月26日日曜日、上野運動公園競技場にて2019プレナスなでしこリーグカップ1部 第3節 INAC神戸レオネッサをお迎えし、ホームゲーム戦を開催致しました。

この日はホーム戦を盛り上げるため、「RISKY DICE」がスタジアムの雰囲気を最高潮に盛り上げるパフォーマンス及び試合前そしてハーフタイムでのサプライズパフォーマンスをしてくれました。また試合中はくノ一のサポーターと一緒に応援して頂きました。RISKY DICEの皆さんありがとうございました。




2019プレナスなでしこリーグカップ1部 第3節 試合結果

2019.05.26更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
試合結果および、監督及び選手のコメントについてお知らせ致します。

2019プレナスなでしこリーグカップ1部 Bグループ

2019年5月26日(日) 13:00キックオフ
 三重県県/上野運動公園競技場

第3節
 伊賀フットボールクラブくノ一 0-2 INAC神戸レオネッサ

【スターティングメンバー】
GK 23井指
DF 13宮迫 2畑中 8作間
MF   24島野 6乃一 17森  10杉田 19安齋   
FW  11小川 27道上 
【リザーブメンバー】
GK  16藤田
DF  14山辺
MF  5澤田  7下條  
FW  26西川  4山嵜 28三橋

【大嶽監督のコメント】
暑い中、スポンサー、サポーター、ファンの方応援ありがとうございました。そして下部の父兄、選手たちも暑いなか、設営、運営等ありがとうございました。熱い声援に応えることが、出来ず申し訳ありません。選手たちは集中してゲームに入りましたが、ボール奪取、ポジショニングが相手よりも後を走る方が多く、相手陣内での支配が出来ませんでした。後半はアグレッシブに行く姿勢を見せ、多くのチャンスを創りました。あと一歩のところ、相手の背後に走るスプリント、エリア侵入、ゴールへの意識を高めて、質、量とも増やして次節に望んで行きたいと思うので、今後ともくノ一への声援よろしくお願いします。





2019プレナスなでしこリーグカップ1部 Bグループ 第3節

2019.05.26更新

5/26 ホーム戦観戦の皆様へ 熱中症対策のお願い

2019.05.25更新

5月26日(日)に開催いたします「2019プレナスなでしこリーグカップ Bグループ 第3節 VS INAC神戸」の当日ご来場予定の皆様に以下の通りお願いをさせていただきます。

当日は、季節外れの暑さが予想されています。ご来場の際は、必ず熱中症対策(水分の十分な確保等)を各自ご準備いただきますようお願いいたします。

当日、ご来場時に万が一体調不良を感じられた場合は、お近くのスタッフまでお声がけください。

厳しい暑さが予想されますが、熱い試合を観ていただけるように全力で戦いますのでご来場心よりお待ちいたしております。

 

 

5月26日(日) ホームゲームイベント情報

2019.05.22更新

2019プレナスなでしこリーグカップ1部 第3節

2019年5月26日(日) @上野運動公園競技場

伊賀フットボールクラブくノ一 vs INAC神戸レオネッサ

キックオフ 13:00

開門 11:30~ 一般入場

ファンクラブ会員限定 優先入場 
一般入場開始(11時30分予定)の15分前(11:15~11:25)にご入場いただけます。優先入場ご利用の際は、チケットとファンクラブ会員証のご提示が必要となりますので必ずご用意ください。(当日お持ちでない方はご利用いただけませんので予めご了承ください)

チケット販売 10:30~
グッズ販売開始 10:30~

【チケット情報】
<当日券> 自由席:大人 /¥1,500 小・中学生/¥800

―ファンサービス― 

マッチデープログラムの配布
      入場先着800名様
        ※マッチデープログラムは、試合会場でしか手に入らないチーム情報誌です!

 

◆試合終了後(15:00~)
  ★当たり付き!サイン入りボール投げ


  ★ファンクラブ会員限定イベント!(15:15~)
    スペシャル写真撮影会  杉田選手、竹島選手
    
選手とピッチ手前でインタビューボードをバックに写真撮影ができるスペシャル企画!

参加できる方は、限定20名!
    ※コンデション等により選手が変わる場合もありますが予めご了承ください。
【参加方法】
試合当日11時~ くノ一村にて先着受付を開始いたします。参加証明書をお渡しさせていただきます。
※受付は20名が確定次第、終了いたします。受付の際は、必ず会員証をご提示ください。参加される方は、試合終了後のファンサービス終了後にスタンド下にお集まりください。

 

―スタジアムイベント―
◆くノ一応援パフォーマンス(ハーフタイム) 
「RISKY DICE] https://www.igafc.jp/?p=21176

当日は、「くノ一村」にて、「RISKY DICE」グッズ販売も行います!

 

ハイタッチ&ピッチサイドツアー(12:06~)
 試合前のピッチ内練習の入場時に選手とハイタッチそして練習をピッチサイドでご覧いただけます。

【参加方法】
試合
当日11時~ 
「くノ一村」にて受付を行います。先着20名にて締め切らせていただきますので予めご了承ください。
ファンクラブ会員様以外の方もご参加いただけます。

 

―出店ブース―

飲食ブースには、たこ焼き「とも(友)」さん、「JAいがふるさと伊賀米センター」さん、「あぐりぴあ」さん、カステラ「まつや」さん、クレープ「ルリアン」さん

展示・販売ブースでは、アレーゼ三重さん、森下ふとん店さんの他、チャリティーショップも出店! 😆 

【伊賀FCくノ一ジュニア】準優勝 JA共済カップ 試合結果

2019.05.21更新

5月19日に行われた伊勢で開催されたJA共済カップの試合結果をお知らせします。

 【試合結果】
   予選2日目
     1試合目
       伊賀FCくノ一ジュニア 1-1 鈴鹿グローリィJr.
          得点者・・・鈴木  理々衣

     2試合目
       伊賀FCくノ一ジュニア 0-0 伊勢FC  Puro

この結果により伊賀FCくノ一ジュニアは 1勝1敗2引き分け、伊勢FC Puroが1勝1敗2引き分けになり得失点差で決勝戦に出場する事になりました。

     決勝戦
       伊賀FCくノ一ジュニア 0-2 松阪BaBe 準優勝

初めての準優勝で選手たちも喜んでいました。これからも一つでも多くタイトルとれるように、また楽しんでサッカーが出来るように皆様の応援宜しくお願い致します。

5/26(日)ホーム戦を盛り上げるスペシャルパフォーマンス「RISKY DICE」登場!

2019.05.21更新

5月26日(日)のホーム戦を盛り上げるために

RISKY DICE」緊急出演決定!

スタジアムの雰囲気を最高潮に盛り上げるパフォーマンスは必見!試合前そしてハーフタイムでのサプライズパフォーマンスにご期待ください!

2008年にニューヨークで結成し、2009 年の帰国後、国内での活動を開始。笑いの絶えないMCパフォーマンスと現場を一瞬で最高潮にするオリジナルスタイルの楽曲でフロアをジャックする様は唯一無二。一見した人の心をつかむスタイルで、全国各地をリスキーダイス色に染め続けている。これまでにロングヒットの「びっくりボックス1・2」をはじめ、「ALL DUB MIX」シリーズがレゲエシーンの最前線であり、またその楽曲プロデュースをしてきた。2016年、遂に初となるオリジナルフルアルバムをメジャーで発表。収録曲 「OH!」がアサヒビール(株)甲子園球場ビジョン映像での使用をはじめ、読売テレビ「マヨなか笑人」エンディングテーマへのタイアップと1stアルバムにして新たなステージへの1枚となった。アルバムの発表と同時に1stアルバムリリース全国ツアーも発表。全国20カ所以上の現場で各地を盛り上げた。

自身でのイベントは年を重ねるごとに内容・規模を増し、2014年・2015年に大阪なんばHatchで行われたワンマンイベント、「こなそん~ONE SOUND 劇場~」では2年連続で動員人数1500人を記録し、大盛況のうちに幕を閉じた。また、従来のレゲエシーン枠を飛び出した活動・公演でも、多ジャンルのお客様・アーティストから支持されている。

 

現在、伊賀FCくノ一のホーム戦で使っているBGMはほとんどがRISKY DICEが作った音源をセレクトしています。

ーお客様入場時ー 

★BRAND NEW DAY feat. MUNEHIRO, KENTY GROSS, HISATOMI

ー選手ウォーミングアップ入場ー

★Outta Control feat. APOLLO, BIG BEAR, HI-KING TAKASE, HISATOMI, KIRA, NATURAL WEAPON, RAM
HEAD, RAY など

5/26 ハイタッチ&ピッチサイドツアー 参加者募集のお知らせ

2019.05.21更新

5月26日(日)に開催いたします「プレナスなでしこリーグカップ1部 第3節 VS INAC神戸レオネッサ」にてスタジアムイベントとしてアップ前の選手とハイタッチそしてアップをピッチレベルで見ていただけるツアーを開催いたします。詳細は以下の通りです。

●ハイタッチ&ピッチサイドツアー (限定20名)

試合前のピッチ内練習の入場時に選手とハイタッチそして練習をピッチサイドでご覧いただけます。                               ※参加希望者は当日11時~ 「くノ一村」にて受付を行います。先着20名にて締め切らせていただきますので予めご了承ください。

ピッチサイドでの見学は、アップ開始から20分間は伊賀FCくノ一側のベンチに座ってご見学いただきます。監督・コーチの目線でいつもと違う雰囲気を味わってください

【ピッチサイドツアー スケジュール】

12時 ピッチ入口集合

12時5分~ ハイタッチで選手激励

12時25分まで 伊賀FCくノ一側 ベンチにて練習見学

ホームゲーム エスコートキッズ募集!

2019.05.20更新

 

伊賀FCくノ一の試合に、エスコートキッズとして参加しませんか?

伊賀FCくノ一の選手と手を繋いで、一緒に入場する子どもたちを募集しています!

 

次回のホームゲーム

5月26日(日)

VS INAC神戸レオネッサ

@上野運動公園競技場 13:00キックオフ

 

6月のホームゲーム

6月16日(日)

VS マイナビベガルタ仙台レディース

@上野運動公園競技場 13:00キックオフ

  

対象者   :満4歳~小学生

定員    :各試合先着11名

申込方法  :電話受付

申込期限  :前営業日 10時~17時

申込・問合せ:0595-24-2564

 

試合当日は、来場受付と、お子様及び保護者様分のチケットをお渡しいたしますので、キックオフの1時間前に総合受付にお越しいただきます。

 

なでしこリーグ1部でのホームゲームをスタジアムで応援しよう!

たくさんのご来場ありがとうございました。

2019.05.19更新

伊賀FCくノ一は5月19日日曜日、上野運動公園競技場にて2019プレナスなでしこリーグ1部 第9節 浦和レッドダイヤモンズレディースをお迎えし、ホームゲーム戦を開催致しました。

この日は、伊賀市佐那具を拠点に子供から大人迄約100名以上在籍の「SOULFLOWER」のダンスショーがありました。




SOULFLOWERの皆様 試合を盛り上げてくださりありがとうございました。

試合終了後には、2019年度 少女サッカー教室が開催されくノ一の選手と一緒にピッチでたくさんの子供たちと触れ合うことが出来ました。



2019プレナスなでしこリーグ1部 第9節 試合結果

2019.05.19更新

いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
試合結果および、監督及び選手のコメントについてお知らせ致します。

 

2019プレナスなでしこリーグ1部

2019年5月19日(日) 13:00キックオフ
 三重県県/上野運動公園競技場

第9節
 伊賀フットボールクラブくノ一 1-2 浦和レッドダイヤモンズレデイース

【スターティングメンバー】
GK 23井指
DF 3松久保 13宮迫 2畑中
MF   6乃一 8乃一  10杉田 17森   
FW  11小川 27道上 19安齋
【リザーブメンバー】
GK  16藤田
DF   14山辺
MF  24島野  7下條 18小嶋 
FW  26西川  28三橋

【大嶽監督のコメント】
ホームに足を運んでくれた多くのスポンサー、サポーター、ファンの方熱い声援ありがとうございました。自分の力不足でチーム、選手を勝たせる事が出来ず申し訳ない気持ちでいっぱいです。選手たちは果敢に相手陣内で攻め込むことが出来たと思います。そして沢山のゴールチャンスを相手より創った事は素晴らしいことだと感じます。それだけ相手より上回ったプレー強度、スプリント、エリア内侵入の回数が観ている人たちを楽しませたと思います。まだまだこれから発展していく、成長していく選手たち、チームをよろしくお願いします。また皆さんに喜んでもらえるよう努力し続けるので熱い応援のほどよろしくお願いします。








 

U-15プレナスなでしこアカデミーカップ2019 試合結果

2019.05.19更新

第8節  上野運動公園競技場  9:30キックオフ
伊賀FCくノ一サテライト
vs
  アンジュヴィオレ広島 U-15

結果
3  -  5
1  前半  2
2  後半  3

得点者・・・城本 真理亜2得点・福岡友衣1得点

いつも応援ありがとうございます。
 TOPチームのなでしこリーグの前座試合での試合でした。立ち上がり17番城本真里亜がループシュートで先制点を決め、入りは良かったのですが一瞬の緩みから前半に2点を跳ね返されてしまいました。何とか取り返そうと前向きにプレーしていたのですがさらに追加点を重ねてしまいました。しかし、今日は先週の試合での課題を改善しようと選手達は貪欲にゴールを目指した結果2点を取り返すことができたことは今日の収穫です。勝負ですので負けた結果はしっかり受け止めなければいけないですが、やろうとする姿勢がプレーで表現できたことは成長です。まだまだ球際の弱さや予測・準備ができていないことは課題としてありますが次に向けてステップUPしていけるように選手と共に取り組んでいきたいと思います。

伊賀FCくノ一サテライト監督
小野鈴香







サッカー情報サイト「サカノワ」にて伊賀FCくノ一が紹介されました

2019.05.18更新

サッカー情報サイト「サカノワ」に伊賀FCくノ一の今シーズンの戦いについての特集記事が掲載されましたのでお知らせいたします。是非ご覧ください。

掲載ページはこちら

応援のぼり設置させて頂きました。

2019.05.18更新

【銀座通商店街 のぼり掲出活動】

5月17日 銀座通商店街様とのコラボで通り沿いの街頭柱に応援のぼりを掲出させていただきました。今回は宮迫たまみ選手が活躍!!
明日は、2019プレナスなでしこリーグ1部第9節 vs 浦和レッドダイヤモンズレデイース戦です。

上野運動公園競技場でお待ちしています!!