ホームゲームでいつもハーフタイムダンスショーをしてくれている「伊賀FCくノ一BLAST」が10月12日・13日に開催されました「OSAKAキッズダンス スマイルフェスティバル2019」で入賞いたしましたのでお知らせします。
受賞内容:なんばマルイ賞
【写真提供:伊賀FCくノ一BLAST】
2019.10.14更新
ホームゲームでいつもハーフタイムダンスショーをしてくれている「伊賀FCくノ一BLAST」が10月12日・13日に開催されました「OSAKAキッズダンス スマイルフェスティバル2019」で入賞いたしましたのでお知らせします。
受賞内容:なんばマルイ賞
【写真提供:伊賀FCくノ一BLAST】
2019.10.13更新
10月13日(日曜日)に開催されましたJFA第23回全日本女子ユース(U-18)選手権大会三重県予選の試合結果をお知らせ致します。
1回戦
日時:2019年10月13日(日曜日)
場所:三重県/上野運動公園競技場 13:00キックオフ
伊賀FCくノ一サテライト 32 -0 ルビナ四日市
15 前半 0
17 後半 0
得点者 前半・・青木4・江頭3・尾崎3・澤井2・岡島2 ・百南1
後半・・青木5・福岡3・江頭2・森下2・城本2・ 高山1・米川1・
岡島1
いつも応援ありがとうございます。
風は少し強かったですが昨日の台風の影響は少なく、初戦を迎えることができました。U18カテゴリーの全国大会に繋がる大会で、昨年、悔しい思いもしているので今年こそはまずはしっかり県予選を突破し、東海大会で優勝し全国大会へ出場する為に、今何をしなければいけないかを明確にし、臨みました。相手チームの人数が少ない中でも、パスミスやコントロールミスも多く、技術的な部分に課題は残りましたが、シュートまでの組み立てやゴールへ向かう姿勢、そしてコンビネーションと収穫もたくさんありました。1番は課題がフィニッシュの精度でしたので、大量得点を取れたことは良かったですし、今日得られた自信を次の試合に繋げていきたいと思います。まだまだこれからやらなけばいけない課題はたくさんありますし、目標達成できるように1日1日を大事にし取り組んでいきたいと思います。
伊賀FCくノ一サテライト監督
小野 鈴香
【決勝戦】
日時:2019年10月19日(土曜日)
場所:三重県/メイハンフィールド 19:00キックオフ
伊賀FCくノ一サテライト vs 伊勢FCpuro
2019.10.13更新
10月12日(土)に台風の影響により中止となりました、2019プレナスなでしこリーグ1部第15節ジェフユナイテッド市原・千葉レディースvs伊賀フットボールクラブくノ一(14:00キックオフ/岩名運動公園陸上競技場)のチケット取扱いについて、下記の通りお知らせいたします。
2019.10.11更新
10月12日(土曜日)に練習を予定しておりましたが、台風19号の影響により、練習中止となりましたので、お知らせいたします。
伊賀FCサッカースクール
10月12日(土曜日)9:30~
伊賀市立上野西小学校 グラウンド
2019.10.11更新
2019.10.10更新
10月6日(日曜日)に行われた少女リーグ戦の試合結果をお知らせします。
【試合結果】
10月6日(日曜日)
ジュニアA 1試合目
伊賀FCくノ一ジュニア 0-1 鈴鹿グローリイJr
ジュニアA 2試合目
伊賀FCくノ一ジュニア 6-0 伊勢FCPuroJr
得点者・・・森 優菜・山田 美優・中嶋 心夏
鈴木 理々衣 3得点
ジュニアA 3試合目
伊賀FCくノ一ジュニア 11-4 三重FCクイーンズ
得点者・・・石原 結菜・一力 優花
鈴木 理々衣 3得点
森 優菜 6得点
ジュニアB 1試合目
伊賀FCくノ一ジュニア 0-1 伊勢FCPuroJr
ジュニアB 2試合目
伊賀FCくノ一ジュニア 2-7 三重FCクイーンズ
得点者・・・山田 優愛 2得点
Aチームの1試合目前半、後半とも何度か得点のチャンスはありましたがなかなか得点に繋げる事ができず負けてしまいました。今後のトレーニングで最後のフィニッシュの強化をしていきたいと思います。
Bチームは、2試合とも負けてしまいましたが全体のリズムが良よくボールを奪う意識、試合に勝ちたいと言う気持ちがすごく伝わってきました。得点が取れた事は、チームとして自信になったと思います。
少しでもレベルアップして次回のリーグ戦に挑みたいと思います。
伊賀FCくノ一ジュニア
監督 長岡 晃
2019.10.10更新
台風の影響で中止となりました「2019プレナスなでしこリーグ1部第15節 ジェフユナイテッド市原・千葉レディースvs伊賀フットボールクラブくノ一」の代替開催日が決定となりましたので以下の通りお知らせいたします。
2019プレナスなでしこリーグ 第15節
ジェフユナイテッド市原・千葉レディースvs伊賀フットボールクラブくノ一
開催日時:10月14日(月・祝) 14:00キックオフ
会場:千葉県総合スポーツセンター東総運動場陸上競技場
2019.10.09更新
10月12日(土)に開催を予定しておりました、2019プレナスなでしこリーグ1部 第15節 ジェフユナイテッド市原・千葉レディース vs 伊賀フットボールクラブくノ一の試合について、台風19号が関東地方に接近する影響を考慮して、開催中止となりましたのでお知らせいたします。なお、代替日につきましては決定次第お知らせいたします。
【対象試合】
2019プレナスなでしこリーグ 第15節
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース vs 伊賀フットボールクラブくノ一
10月12日(土曜日)14:00キックオフ (佐倉市岩名運動公園陸上競技場)
2019.10.09更新
いつも伊賀FCくノ一の応援ありがとうございます。
10月のトレーニングスケジュールを更新いたしました。
*練習会場が雨天等の為、急遽変更する場合もございます。
あらかじめご了承ください。
2019.10.07更新
ファンクラブ会員様を対象とした「ファン感謝祭2019」を開催させていただく運びとなりましたので以下お知らせいたします。
伊賀FCくノ一 ファン感謝祭 2019 概要
開催日時:2019年11月9日(土)13時30分~15時30分(終了予定)
会場:上野運動公園競技場
参加者:トップチーム選手及びスタッフ全員 ※コンディション等により参加できない選手がいる場合もありますので予めご了承ください。
参加対象者:2019シーズンファンクラブ会員の皆様及びその同伴者
2019シーズンファンクラブ入会されていない場合も当日会場での2020シーズンのファンクラブ入会をいただけると特典として入場可能!
内容:後日詳細発表
ファンクラブ会員の皆様には、今回のイベント開催のご案内はがきを郵送させていただきます。ご来場の際には、今シーズンのファンクラブ会員証またはご案内はがきを持参いただきますようお願いいたします。
2019.10.07更新
日頃より当クラブへのご支援・ご協力を賜り誠にありがとうございます。標記の件に関して以下の通りご案内させていただきます。誠に勝手ながら申し訳ございませんが何卒ご理解・ご了承の程お願いいたします。
臨時休業日:10月8日(火)終日 ※10月9日(水)からは通常通り営業
なお、臨時休業中にいただきましたFAXやメールは営業日になり次第、ご対応させていただきますので予めご了承ください。
2019.10.04更新
伊賀FCくノ一は10月4日(金曜日)、三重県民共済主催のスポーツふれあい教室に行かせて頂きました。
杉田 亜未選手・乃一 綾選手・畑中 美友香選手と元くノ一OGの那須麻衣子さんが桑名市立大成小学校6年の生徒達と夢についての対話や運動を楽しくさせて頂きました。
三重県民共済様はじめ大成小学校の皆様、貴重なお時間ありがとうございました。
2019.10.01更新
伊賀FCくノ一では、9月28日(土)に開催いたしましたプレナスなでしこリーグ1部第14節の試合会場での募金活動及びホームぺージでの募金活動を行いました。多くの皆様にご協力いただくことができました。本当にありがとうございました。
【募金報告】
9月28日実施の募金金額合計:50,960円
クラウドファンディングお申込み金額:23,000円
合計:73,960円
上記金額をオルカ鴨川FCを通じて被災地支援に役立てていただきます。なお、ホームページでの募金活動に関しては、引き続き実施いたしますので以下ご確認いただきご支援いただければ幸いです。引き続きよろしくお願いいたします。
2019.10.01更新
1週間のリーグ戦中断期間を利用して、三重県代表として参加している国体活動メンバー以外の選手11名で10月からホーム戦会場として使用する上野運動公園の周辺の清掃活動を行いました。
実施日:10月1日(火)
参加メンバー:澤田、大宮司、町田、西川、三橋、藤田、山辺、小嶋、金重、紙島、塚本 以上11選手
【撮影】伊賀FCくノ一事務局
2019.10.01更新
10月は「乳がん月間」です。
乳がん検診啓発キャンペーン(ピンクリボン運動等)は世界各国で展開されています!!
伊賀FCくノ一も、乳がん検診受診率の向上に協力しています。
乳がんは日本人女性の11人に1人がかかると言われています。
乳がんになる人は、30歳代から増え、50歳代までの働き盛りの世代に多く、この年代の女性のがんによる死亡原因のトップとなっています。
乳がんは早く見つけ、治療すれば治る病気です。
しかしながら日本における乳がん検診の受診率は諸外国に比べて低く、乳がんによる死亡率は増加傾向にあります。
40歳を過ぎたら2年に1回は、乳がん検診を受けましょう。
油断しないで、月に1回は、セルフチェック(自己検診を)!
気になる症状やしこりがある場合は、早めに専門医療機関を受診しましょう。
2019.09.28更新
伊賀FCくノ一は9月28日土曜日、滋賀県にあります甲賀市陸上競技場にて2019プレナスなでしこリーグ1部 第14節 日体大FIELDS横浜をお迎えし、ホームゲーム戦を開催致しました。
甲賀市及び鹿深サッカー協会様また地元の水口高校サッカー部の皆様、ご協力頂きまして誠にありがとうございました。
前座イベントとしまして、少年・少女サッカー教室を開催し、くノ一の選手と一緒にピッチで楽しんでいました。
キックオフ前には、9月7日(土)2019プレナスなでしこリーグ1部 第11節 vs アルビレックス新潟レディース戦の試合でなでしこリーグ100試合出場達成致しました道上彩花選手のセレモニーを行い、当クラブの柘植満博代表と杉田亜未選手から花束と記念品が贈られました。
またキックオフ前とハーフタイムには、マスコットキャラクターくノんと伊賀FCくノ一BLASTの応援ダンスがあり会場を盛り上げてくれました。
2019.09.28更新
いつも伊賀FCくノ一三重に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
試合結果および、監督及び選手のコメントについてお知らせ致します。
2019年9月28(土) 13:00キックオフ
滋賀県/甲賀市陸上競技場
第14節
伊賀フットボールクラブくノ一 1-1 日体大FIELDS横浜
得点者…下條 彩(84分)
【スターティングメンバー】
GK 23井指
DF 3松久保 13宮迫 2畑中
MF 24島野 8作間 17森 10杉田 26西川
FW 4山嵜 27道上
【リザーブメンバー】
GK 16藤田
MF 6乃一 7下條 19安齋
FW 11小川 9竹島 28三橋
【大嶽監督コメント】
ホームでの熱い応援ありがとうございました。
私たちは、試合開始からアグレッシブに戦い、相手に圧力かけてチャレンジできていたと思います。 しかし奪った後のボールを相手の嫌がるエリアに運ぶことができずミスが多かったことが反省です。 ファイナルサードでのプレーの強度と質を上げて繰り返し行わないとチャンスが広がらなくなり今回の試合のような結果になってしまいます。 そして、一瞬の集中力、時間、スペースを与えてはならないことが、再確認できた試合でした。 チーム全体そして一人一人が、まだまだ成長するために、プレーの質を上げることの継続、勝ちにこだわる必死さを学ばなければなりません。
次節以降に向けて再度トレーニングしていきます。
私たちが、戦い続ける為にはサポーター、ファンの皆様の声援が欠かせません。引き続き今後ともよろしくお願いします。
2019.09.24更新
以前にもお知らせいたしました通り、9月28日(土)に行われる
2019プレナスなでしこリーグ1部 第14節 日体大FIELDS横浜 戦のキックオフ時間は、「14:00」から、「13:00」に変更となっております。
2019シーズンポスターや、今回のお知らせ前に前売りチケットをご購入の方のチケットには14:00キックオフとの記載がございますので、お間違えの無いよう、お願いいたします。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
【詳細はコチラ】
2019.09.24更新
甲賀市陸上競技場にて9月28日(土)に開催いたしますプレナスなでしこリーグ1部 第14節の応援幕設置場所及び時間と応援エリアのご案内を以下の通りさせていただきます。
応援エリアは、立ち応援と鳴り物使用が可能なエリアです。予めご了承ください。
【応援幕設置に関して】
設置場所=上記図面をご参照ください
設置時間=11時~11時15分
※設置される方はお近くのスタッフまでお知らせください
2019.09.24更新
伊賀フットボールクラブくノ一では、9月24日(火)甲賀市役所にて、9月28日(土曜日)に滋賀県甲賀市(甲賀市陸上競技場)でのなでしこリーグを開催にあたり、甲賀市岩永裕貴市長に表敬訪問させていただきました。
甲賀市長はじめ関係者の皆様のおかげで昨年に引き続き今年も甲賀市陸上競技場にて開催が実現いたしました。
鹿深サッカー協会 伴野敬一会長を始め当クラブより、柘植満博代表と山下恭典GM・大嶽直人監督・杉田亜未選手・宮迫たまみ選手 以上6名で訪問させていただきました。
2019プレナスなでしこリーグ1部 第14節
日時:2019年9月28日(土曜日)13:00キックオフ
場所:滋賀県甲賀市/甲賀市陸上競技場
伊賀フットボールクラブくノ一 vs 日体大FIELDS横浜
9月28日(土曜日)はぜひ甲賀市陸上競技場へお越しください。
皆様のご来場心よりお待ちしております。