6月26日(日曜日) 桑名 多度アイリスパークで三重県少女サッカーリーグ戦が
行われました。
試合結果 ① 伊賀FCくノ一ジュニア 1 - 1 多度(若草)
得点者・・・ 長岡 優奈
② 伊賀FCくノ一ジュニア 11 - 1 名賀名張
得点者・・・ 山本 ひな 6点 堀川 夢加 1点
奥嶋 憂 2店 佐藤 颯音 2点
総合順位 4位 次の活躍を楽しみに応援よろしくお願いします。
2011.06.27更新
6月26日(日曜日) 桑名 多度アイリスパークで三重県少女サッカーリーグ戦が
行われました。
試合結果 ① 伊賀FCくノ一ジュニア 1 - 1 多度(若草)
得点者・・・ 長岡 優奈
② 伊賀FCくノ一ジュニア 11 - 1 名賀名張
得点者・・・ 山本 ひな 6点 堀川 夢加 1点
奥嶋 憂 2店 佐藤 颯音 2点
総合順位 4位 次の活躍を楽しみに応援よろしくお願いします。
2011.06.14更新
2011.06.11更新
日程 | 2011年6月11日(土)/プレナスなでしこリーグ2011(第4節) |
---|---|
会場 | 兵庫県/三木総合防災公園陸上競技場 |
試合結果 | 伊賀フットボールクラブくノ一 0-4 INAC神戸レオネッサ |
大嶽 直人監督
とても悔しい試合だった。
前半の立ち上がりはよかったが、防げるところで力がでないと意味がない。前半25分すぎからの連続失点が響き苦しい試合となってしまった。後半の内容はまず出来たが、コーナーキックからの失点はいらない。 チームとして前半の試合運び・流れの中で失点しないようにおさえればイニシアチブを取りながら戦えると思う。あとはここぞというところの集中力と守備力を発揮しなければならない。そういうところのメンタルと攻撃へ展じるパワーと打開力がなければ乗り越えていけないと思う。
中断期間で更なるチーム力・組織力を上げて精一杯の努力をしていきたい。何事にも打ち勝って行く為にも心と体と走力を上げていきたい。
2011.06.05更新
日程 | 2011年6月5日(日)/プレナスなでしこリーグ2011(第9節) |
---|---|
会場 | 新潟県/新発田市五十公野公園陸上競技場 |
試合結果 | 伊賀フットボールクラブくノ一 0-3 アルビレックス新潟レディース |
大嶽 直人監督
初戦の後の三連敗は非常に痛かった。
常に相手の特徴である形で失点してしまい、それを防ぎきれないのがいたい。
一つ一つのプレイの責任・プライド・粘り・魂が足りない結果、ほんの 一瞬でやられてしまった。常にその差を埋めることを考え努力し跳ね返していきたい。
攻撃面に関しては、よくなっているし得点をするためのアイデアとゴールへいく意識がもっとでればいいと思う。
次節に向けてしっかり自分達のチームの出来たことと出来なかった事を分析し、次の試合に向けて切り替えてよい準備をしたい。
2011.06.02更新
第1木曜日 夕方 17:27~
レディオキューブFM三重 「EVENING COASTER」の番組内コーナーで「くノ一タイムズ」が放送される予定です。 大嶽監督が出演します。
「EVENING COASTER /富田哲也
第1木曜日「くノ一タイムズ」伊賀FCくノ一」
2011.05.30更新
プレナスなでしこリーグ 2011 2011.5.29(sun) 第8節VS 浦和レッドダイヤモンズレディース
2011.05.29更新
2011.05.16更新
2011シーズン伊賀フットボールクラブくノ一に所属します、中出 ひかり選手・乃一 綾選手がユニバーシアード競技大会(2011/深圳)日本女子代表候補に選ばれました。
中出 ひかり(なかで ひかり)
ポジション MF
生年月日 1988.12.6
身長/体重 156/48
出身地 三重県
【本人コメント】
くノ一に所属して学んだことを合宿で発揮したいと思ます。
自分のストロングポイントであるスピードを、生かした攻撃を年長者として、組み立てて引っ張っていけるようにします。
乃一 綾 (のいち あや)
ポジション MF
生年月日 1990.4.7
身長/体重 165/59
出身地 奈良県
【本人コメント】
くノ一で学んだ事をしっかりやって自分の持ってるものも発揮できるように頑張ります。
☆ユニバーシアード競技大会(2011/深圳)日本女子代表候補トレーニングキャンプ
期 間 平成23年5月16日(月)~5月21日(土)
2011.05.09更新
プレナスなでしこリーグ 2011 2011.5.8(sun) 第7節VS ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
2011.05.08更新
2011.05.06更新
2011.05.06更新
2011年5月1日
伊賀フットボールくノ一
代表 吉森茂雄
平素は、伊賀フットボールクラブくノ一に絶大なるご声援ご支援を賜り厚く御礼申し上げます。いよいよ4月29日より2011なでしこリーグがスタートいたしました。昨年に増してご声援をよろしくお願い申し上げます。
さて、今年度より従来のNPO法人IFCより独立いたしました事をお知らせするとともにご理解をいただきたくご案内申し上げます。
IFCのNPO法人化は、「伊賀FCくノ一」が市民クラブとして安定した運営ができるよう、地域に浸透したクラブ組織を確立する趣旨で設立されました。その後、趣旨に賛同される他種目も年々増加し、組織拡大ができました。しかし、組織の膨大化が、NPOの運営維持と各種目の独立した活動が中心になり、残念ながら我々の「伊賀FCくノ一」支援組織の趣旨にそわない部分が生じ、参画している意味が弱く、この度「NPO法人IFC」を脱退させていただくことになりました。
また、(社)日本女子サッカーリーグより女子サッカーの強化確立のため早急な法人化の推進指導がありました。これを踏まえ今年度より伊賀FCくノ一ユース(旧フロイライン)・伊賀FCくノ一ジュニア(旧トレジャ)を統括し、指導組織の一本化を図りました。伊賀、三重から発信する新たな女子サッカーの聖地的存在確立のためスタートいたします。どうかNPO法人からの脱退をご了承いただくとともに、ご理解をお願いいたします。新たなる門出にさいし、変わりませぬ、ご指導ご鞭撻並びにご支援をよろしくお願い申し上げます。
2011.04.30更新
プレナスなでしこリーグ 2011 2011.4.29(fri) 第5節VS 福岡Jアンクラス
2011.04.29更新
2011.04.28更新
MF 松長 佳恵 (まつなが よしえ)
◆ポジション MF
◆生年月日 1985年6月18日(25歳)
◆身長/体重 153/48
◆出身地 滋賀県
◆経歴 伊賀フットボールクラブフロイライン→早稲田大学→東京電力女子サッカー部マリーゼ→伊賀フットボールクラブくノ一
コメント
この度伊賀に移籍することになりました、松長佳恵です。まずはじめにこの移籍に関わって くださった皆様に感謝しております。ありがとうございます。複雑な気持ちもありますが、チームに 貢献できるように頑張ります。また、サポーターのみなさんに感動や勇気を与えられるように日々精進したいと思います。これからよろしくお願いします。