4月29日(日曜日)に伊賀FCくノ一のチアー キューティーズ&エンジェルス・ラビッツ・IFCジェニースの子供達と一緒に「大阪ベイエリア祭り2012 第7回 worldあぽろん」に行ってきました。
イベントに参加しくノ一のPR活動をして来ました!
プレナスなでしこリーグ 第4節 VS 日テレ・ベレーザ戦においてくノんがチアーの女の子達とダンスを初披露しますので、みなさん会場に見に来てね!!
2012.05.01更新
2012.04.28更新
プレナスなでしこリーグ 第4節 伊賀FC VS 日テレ 観戦情報
観戦情報 ①
ファンクラブ会員様に、伊賀FCオリジナルグッズと、パートナーである(株)中部キリンビバレッジ様から「メッツ コーラー 500ml・LOVES SPORTS 500ml(いずれか1本)」・「生茶パンダぬいぐるみ」をセットにしてプレゼントいたします。当日ファンクラブ会員証(平成24年4月以降の会員証)を持参してください。競技場メインスタンド入り口特設会場にて10時30分頃から配布いたします。
※当日会員になられた方も有効です。
観戦情報 ②
選手サイン会 開催(伊賀FC全選手)
当日試合終了後 15時30分~16時00分(7名ずつ3組に分けて入替でサイン会実施)までメインスタンド入口付近で開催します。
なお、時間の関係上多くのファンの方々に参加していただけるようお一人様一選手のサインでお願いします。
サインペン・色紙等は各自でご準備ください。
観戦情報 ③
伊賀忍者バーガー・焼きそば等販売 屋台出店
当日メインスタンド入口付近で午前10時30分頃(予定)から販売いたします。
多くの方のご利用お待ちしております。
観戦情報 ④
メインスタンド・芝生席(バックスタンド)の入場に際するご案内
メインスタンド・芝生席(バックスタンド)の入場開始は11時となっております。
入場の順番は11時以前にお並びいただいているお客様から順に入場いただきます。つきましては、当日朝8時00分からメインスタンド・芝生席(バックスタンド)入場口付近に並んでいただけるよう看板等を設置しますので揉め事のないよう節度を持ってお並びいただきようお願い申し上げます。
観戦情報 ⑤
クラブ売店について
当日メインスタンド入口付近で「伊賀FCくノ一 オフィシャルグッズ」等を販売いたします。提携企業様の商品(お酒・洋菓子・和菓子)等も販売いたします。
「くノ一弁当」は限定30食の販売となっております。
また、当日ファンクラブ会員募集もあわせて行いますのでご利用ください。
2012.04.28更新
平成24年5月6日(日)伊賀FCくノ一 VS 日テレベレーザ戦
シャトルバス乗場 ご案内
乗車位置 近鉄白子駅 西口 ロータリー
詳細図はこちら
行き 10時30分~ (15分刻み)
帰り 15時00分~
定員に成り次第随時発車します。バスの台数上お待ちいただくことが有ります。
(24名乗車で出発します。)
※ バス券販売価格
前売 往復 800円 当日 往復1,000円
なるべく前売り券を購入下さい。
2012.04.28更新
いつも伊賀フットボールくノ一を応援頂き誠にありがとうございます。
5月6日の日テレベレーザ戦の入場の際のご案内をさせて頂きます。
入場前の並び列は警備員の指示に従って頂きますようお願い申し上げます。
詳細はこちらのPDFをご確認下さい。
駐車場利用案内及び、ゴミの持ち帰りのご協力について
〇駐車場の利用について(駐車場は無料開放となっています。)
この度のリーグ戦に対して、皆様にご利用いただける駐車場は鈴鹿スポーツガーデン第1駐車場~第7駐車場となっております。当日警備員がAM8時より第2駐車場から順番にご案内していきます。(各駐車場満車になり次第次の駐車場に案内します。)
ご来場の際は警備員の誘導に従いスムーズな駐車をお願いします。詳細は下記の「駐車場案内図」をご覧ください。
バスで観戦に来られる団体は事前に伊賀FCくノ一事務所(0595-24-2564)まで御連絡お願いします。
また、駐車場でのトラブル(盗難・事故等)は個人で対応をお願いしています。
〇駐車マナーについて(注意喚起)
昨年度リーグ戦を開催した際、会場付近道路に「路上駐車」が多く見られ地元の方々に多数ご迷惑をおかけしました。
つきましては皆様のご協力をお願いします。悪質な場合は警察に通報させていただきますのでご了承ください。
当日は混雑が予想され、ご利用いただける駐車スペースには限りがありますので、できる限り公共機関でのご来場と時間に余裕を持ってご来場お願いします。
〇ゴミ持ち帰りのお願い
主催者側でもごみの処理は行いますが、皆様のご協力お願いいたします。
2012.04.28更新
日程 | 2012年4月28日(日)/プレナスなでしこリーグ2012(第3節) |
---|---|
会場 | 埼玉県/埼玉スタジアム2002 |
試合結果 | 伊賀フットボールクラブくノ一 1-1 浦和レッドダイヤモンズレディース |
大嶽 直人監督 コメント
非常に内容のこいゲームが出来た。
浦和というチームに大して気持ちと役割、チームプレーを恐れず闘えた。
本当にチーム一丸となって勝ちたいという意思がピッチで表現でき、選手の働きは勝ち点3に等しいと思う。
この戦いを忘れずに次の目標に向かってまたよい準備をしたい。
遠くから駆けつけてくれたサポーターにも感謝したい。
先制点を決めた堤 早希選手
立ち上がりから全員守備・全員攻撃でいい流れで試合を進められていて『今日はシュートをみんなで狙おう』と言っていて、
いいボールが櫨選手から出てきたので思いっきり足を振り抜いたらネットが揺れていました。
みんなで勝ち取った点でとてもうれしかったです。
2012.04.27更新
4月5日(木)10:00~下記販売所にてチケットを発売いたします。
〇全国のチケットぴあ店舗(Pコード:821-018)
〇セブンイレブン(Pコード:821-018)
〇サークルKサンクス(Pコード:821-018)
日時 | 対戦相手 | 会場 | |
---|---|---|---|
第4節/5月6日(日) 13:00 | 日テレベレーザ | 三重県 | 三重県営鈴鹿スポーツガーデン |
座席 | 前売券 | 当日券 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
メインスタンド | 1,200円 | 1,500円 | 未就学児ひざ上に限り無料 | |
芝生席(バックスタンド) | 800円 | 1,000円 | 小・中学生200円(当日400円) | |
芝生席(ゴール裏) | 800円 | 1,000円 | 小・中学生200円(当日400円) |
※5月6日のプレナスなでしこリーグ第4節に関しまして大変混雑が予想されます。サポーターの皆様におかれましては、なるべく公共交通機関をご利用頂きますようお願い申し上げます。(※当日の開場時間は11:00です)
また、当日券に関しましてチケット販売が大変混雑が予想されますので、なるべく前売券をご購入頂きますようにお願い申し上げます。
メインスタンドは鳴り物禁止となっております。
(鳴り物で応援される方につきましては、芝生席ゴール裏での応援をお願いいたします。)
ご理解とご協力のほどお願いいたします。
※往復バスチケットに入場料は含まれませんのでご注意ください。
(試合を観戦するには入場チケットが必要です)
4月10日(火)10:00~下記販売所にて白子駅から鈴鹿スポーツガーデンまでの往復バスチケットを発売いたしております。
会場入口まで運行する便利なバスチケットをご利用下さい。
価格: 前売り券 800円(往復)
第1便は10:30~白子駅出発です。その後は随時運行しますので、順番にお待ち頂きますようお願い申し上げます。
〇全国のチケットぴあ店舗(Pコード:821-185)
〇セブンイレブン(Pコード:821-185)
〇サークルKサンクス(Pコード:821-185)
日時 | 対戦相手 | 会場 | |
---|---|---|---|
第4節/5月6日(日) 13:00 | 日テレベレーザ | 三重県 | 三重県営鈴鹿スポーツガーデン |
※駐車場の台数は限りがございますので、なるべく公共交通機関をご利用いただきますようにお願い申し上げます。
2012.04.26更新
プレナスなでしこリーグ2012の試合について【三重テレビ】での放送が決定しました!
2012年5月6日(日)放送時間 :19:00~20:55 放送試合
放送局名 :三重テレビ放送エリア
三重県全域・愛知県と岐阜県の一部放送日
5月6日(日) 伊賀FCくノ一 v.s 日テレ・ベレーザ 13:00キックオフ @鈴鹿
2012.04.22更新
2012.04.20更新
4月20日 16時30分過ぎ
伊賀FCくノ一 第1節 アルビレックス新潟戦 の結果等が中京テレビ放送「キャッチ!」で放送されます。ぜひご覧ください!
番組名:中京テレビ「キャッチ!」
放送日:毎週(月~木) 15:50~
金曜日 16:49~
愛知・岐阜・三重の東海3県ローカル
内容:地域の話題を中心に毎日の様々なニュースを放送
2012.04.20更新
トップチーム選手が下記の場所に分かれて、10:00からPRチラシを配らせていただきます。
ジャスコ伊賀上野店 ジョイシティ伊賀上野店 アピタ伊賀上野店
また、3店舗での配布終了後、銀座通りでも街の皆様にPRチラシを配らせていただきます!
2012.04.16更新
4月16日 17時35分すぎ
伊賀FCくノ一 第1節 アルビレックス新潟戦 の結果等が中京テレビ放送 「キャッチ!」で放送されます。ぜひご覧ください。
番組名:中京テレビ放送 「キャッチ!」
放送日:毎週(月~木)15時50分~
金曜日:16時49分~
愛知・岐阜・三重の東海3県ローカル
内容:地域の話題を中心に、毎日の様々なニュースを放送
2012.04.15更新
2012.04.10更新
株式会社サークルKサンクス(本部:東京都中央区、代表取締役社長:中村 元彦)は、日本女子サッカーリーグ(なでしこリーグ)「伊賀FCくノ一」を応援する商品4アイテムを4月19日(木)~5月16日(水)の期間限定で、愛知県・岐阜県・三重県・和歌山県(一部地域を除く)のサークルKとサンクス1,581店(2012年2月末現在)にて販売します。
今回発売する商品は、いずれも忍者(くノ一)やチームカラーをイメージできる商品となっています。また、4月19日(木)~5月16日(水)の期間中に、対象商品を含む901(くノ一)円以上のレシートを集めて応募すると、抽選で「伊賀FCくノ一」の現役選手を招いた親子サッカー教室ご招待やオリジナルグッズが総勢46名様に当たるキャンペーンも実施します。
4月15日(日)のなでしこリーグ開幕戦に向け、サークルKサンクスでは応援商品を販売し、「伊賀FCくノ一」を盛り上げていきます。
■伊賀FCくノ一応援キャンペーン
【概 要】伊賀FCくノ一応援商品発売にあわせ、キリングループ(キリンビバレッジ株式会社・キリンビール株式会社)と共同で「伊賀FCくノ一応援キャンペーン」を実施します。
※酒類の販売は酒取り扱い店舗に限ります。
【期 間】4月19日(木)~5月16日(水)
応募締切は5月23日(水)まで(当日消印有効)
【対象商品】・伊賀FCくノ一応援商品
・「ボルヴィック500ml」と「キリンラガービール(350ml/500ml)」
【応募方法】期間中、サークルK・サンクス店舗にて伊賀FCくノ一応援商品およびキリングループ対象商品を含むお買い上げ合計901(くノ一)円以上のレシートを、専用応募封筒に封入または市販のはがきに貼り、郵送にて応募。
【賞品】A賞 親子サッカー教室ご招待・・・6組12名樣
伊賀FCくノ一現役選手が指導予定
小学生以下のお子様とその保護者に限ります
B賞 サイン入りマフラータオル・・・20名樣
C賞 サイン入り応援Tシャツ・・・20名樣
【本件に関するお問い合せ先】
株式会社サークルKサンクス 商品本部 中日本商品部 TEL:0587-24-9545
サークルKサンクスのホームページはこちら
2012.04.06更新
昨年なでしこJAPANが女子W杯優勝という結果を残し、女子サッカー界は社会的にも注目され大変盛り上がっています。そのような中、伊賀FCくノ一ではトップチーム~ジュニアまでの全てのカテゴリーにおいて一貫指導し、将来世界で活躍できる選手を輩出するという目標に向かって邁進しております。
つきましては、下記の内容で「サテライト」の選手及びゴールキーパーを追加募集しております。
募集学年 平成24年4月から 高校1年生~ 女子選手
練習日程 毎週 火~金曜日(18時30分~20時30分)
土・日曜日(9時~11時30分, 13時~16時)
練習場所 プリマハム三重工場グランド(伊賀市御代1番地)
参加大会 東海リーグ・国体・クラブ選手権・全日本女子等
会 費 部費として月1,000円
その他サッカーに掛かる費用はクラブで支出します。(遠征費・保険等)
ユニフォーム・ウェアは貸与します。
募集人数 6名
そ の 他
熟練度により「なでしこリーグ」に参戦しているトップチームへの加入もあります。上を目指して頑張れる環境が整っておりますので、ぜひ挑戦心をもってご参加ください。社会人の方で、就職希望の方はクラブでご紹介いたします。住居についても提携会社へのクラブを通じてご案内します。入部希望者は、下記事務局までご連絡ください。担当者から折り返しご連絡いたします。
伊賀FCくノ一事務局 0595-24-2564(TEL・FAX兼用)月曜休
2012.03.26更新
2012.03.19更新
平成24年3月17日(土)、18日(日)
第11回伊賀市長杯女子サッカー大会・忍びの里レディーストーナメントを開催しました。
結果は
① 岡山湯郷②大阪高槻③伊賀FCくノ一④静産大⑤日ノ本高⑥日体大⑦大体大⑧福井高
≫詳細はこちら
2012.03.15更新
いつも伊賀フットボールクラブくノ一を応援していただき、誠にありがとうございます。
このたび、1月16日付で引退しました選手3名の引退セレモニーを行いますのでお知らせ致します。
時間:3月17日(土)忍びの里レディーストーナメントキックオフ前
引退選手
庄子 菜摘◆ポジション DF
◆生年月日 1985年6月24日(25歳)
◆出身地 宮城
◆経歴 泉ピッキー寺岡→聖和学園→大原学園JaSRA女子サッカー部→伊賀フットボールクラブくノ一
◆リーグ登録年数 8年
◆出場記録 リーグ戦通算 71試合出場
池内 里紗◆ポジション DF
◆生年月日 1984年12月20日(26歳)
◆出身地 京都府
◆経歴 京都紫光SC→大阪体育大学→伊賀フットボールクラブくノ一
◆リーグ登録年数 5年
◆出場記録 リーグ戦通算 35試合出場
吉田 衣里◆ポジション DF
◆生年月日 1985年4月13日(25歳)
◆出身地 神奈川県
◆経歴 横須賀シーガルス→武蔵丘短期大学→イカイFCレデイ―ス→伊賀フットボールクラブくノ一
◆リーグ登録年数 3年
◆出場記録 リーグ戦通算 2試合出場
2012.03.12更新
昨年なでしこJAPANが女子W杯優勝という結果を残し、女子サッカー界は社会的にも注目され大変盛り上がっています。そのような中、伊賀FCくノ一ではトップチーム~ジュニアまでの全てのカテゴリーにおいて一貫指導し、将来世界で活躍できる選手を輩出するという目標に向かって邁進しております。
つきましては、下記の内容で「ジュニア」カテゴリーの選手を募集しております。サッカーが大好きな子供達が多く参加いただきたいと考えております。
募集学年 平成24年4月から 小学校1年生~6年生の女子
募集地域 県内外
練習日程 毎週 木曜日(19時~20時30分)
土曜日( 9時~11時30分)
日曜日( 9時~11時30分)
練習場所 プリマハム三重工場グランド(伊賀市御代1番地)
参加大会 三重県少女公式大会・招待試合等
会 費 月額2,500円(初月のみ登録料・保険料・ユニフォーム代等12,000円)
遠征費等はその都度徴収
そ の 他 当クラブには「なでしこリーグ」に参戦しているトップチームがあります。
つきましては、保護者の皆様にはホームゲームの運営のお手伝いにご協力い
ただいております。
入部希望者は別紙「入部申込書」に記入の上、下記事務局までFAXお願い
たします。FAX到着後電話にてご連絡いたします。
練習体験は随時受け付けております。詳しくは下記事務局まで。
御質問・お問合せは事務局までお願いします。
伊賀FCくノ一事務局 0595-24-2564(TEL・FAX兼用)月曜休
2012.03.12更新
昨年なでしこJAPANが女子W杯優勝という結果を残し、女子サッカー界は社会的にも注目され大変盛り上がっています。そのような中、伊賀FCくノ一ではトップチーム~ジュニアまでの全てのカテゴリーにおいて一貫指導し、将来世界で活躍できる選手を輩出するという目標に向かって邁進しております。
つきましては、下記の内容で「サテライト U15」カテゴリーの選手を募集しております。サッカーが大好きな子供達が多く参加いただきたいと考えております。
募集学年 平成24年4月から 中学校1年生~3年生の女子
募集地域 県内外
練習日程 毎週 火~金曜日(18時30分~20時30分)
土・日曜日(9時~11時30分 13時~16時)
練習場所 プリマハム三重工場グランド(伊賀市御代1番地)
参加大会 三重県U15公式試合・U15リーグ戦等
会 費 月額3,000円(初月のみ登録料・保険料2,000円)
ユニフォーム(1年生15,000円 2年生10,000円 3年生5,000円)
遠征費等はその都度徴収
そ の 他 当クラブには「なでしこリーグ」に参戦しているトップチームがあります。
つきましては、保護者の皆様にはホームゲームの運営のお手伝いにご協力い
ただいております。
U15選手は熟練度によりサテライトチームに昇格し東海リーグ等の高いレ
ベルでのプレーできる環境を整備しています。
入部希望者は別紙「入部申込書」に記入の上、下記事務局までFAXお願い
たします。FAX到着後電話にてご連絡いたします。
練習体験は随時受け付けております。問合せ等は事務局までお願いします。
伊賀FCくノ一事務局 0595-24-2564(TEL・FAX兼用)月曜休
2012.03.12更新
昨年なでしこJAPANが女子W杯優勝という結果を残し、女子サッカー界は社会的にも注目され大変盛り上がっています。そのような中、伊賀FCくノ一ではトップチーム~ジュニアまでの全てのカテゴリーにおいて一貫指導し、将来世界で活躍できる選手を輩出するという目標に向かって邁進しております。
つきましては、下記の内容で「サテライト」のゴールキーパーを募集しております。経験の有無は問いません。ゴールキーパーコーチによる集中指導を行い育成いたします。
募集学年 平成24年4月から 高校1年生~ 女子選手
練習日程 毎週 火~金曜日(18時30分~20時30分)
土・日曜日(9時~11時30分 13時~16時)
練習場所 プリマハム三重工場グランド(伊賀市御代1番地)
参加大会 東海リーグ・国体・クラブ選手権・全日本女子等
会 費 部費として月1,000円
その他サッカーに掛かる費用はクラブで支出します。(遠征費・保険等)
ユニフォーム・ウェアは貸与します。
選考方法 サテライト監督及び、担当ゴールキーパーコーチによる選考。
練習参加していただき選考します。参加日は個人のご都合により選択いただ
けます。
募集人数 2名(募集数に達した時点で受付は終了いたします。)
そ の 他 当クラブには「なでしこリーグ」に参戦しているトップチームがあります。
熟練度によりトップチームへの加入もありますので上を目指して頑張る気持で
ご参加ください。
社会人の方で、就職希望の方はクラブでご紹介いたします。
住居についても提携会社へのクラブを通じてご案内します。
入部希望者は、下記事務局までご連絡ください。
担当者から折り返しご連絡いたします。
伊賀FCくノ一事務局 0595-24-2564(TEL・FAX兼用)月曜休