6月10日VS スペランツァFC大阪高槻 試合結果詳細

2012.06.10更新

プレナスなでしこリーグ2012

日程 2012年6月10日(日)/プレナスなでしこリーグ2012(第9節)
会場 三重県/上野運動公園競技場
試合結果 伊賀フットボールクラブくノ一 2-0  スペランツァFC大阪高槻

大嶽 直人監督 コメント
今日は内容・結果とも相手よりも上回る事が出来てよかった。
今日ぐらいのゲームを常に出せればもっと上位にいけるチームだと思う。
勝つことによって、自信・チーム力が上がるし、もっと高い目標に向かっていける。
今日の勢いを無駄にせず、我々の次へのステージへ向けていきたい。
主導権を握ってサッカーができるようになったので、一人一人がもっと出来る・勝てるという強い気持ちを持てば、見ている人達に楽しんでもらえると思う。
本当に選手達は、よく戦っているし、チームの戦術を理解しピッチをうまく使って楽しんでいると思う。GOOD JOB!
  

  

  

  

  

2012.6.10(sun)第9節マッチデープログラム

2012.06.10更新

プレナスなでしこリーグ2012 2012.06.10(SUN) 第9節 v.sスペランツァFC大阪高槻
マッチデープログラム(PDFファイル)

6月10日(日)ホームゲームについて

2012.06.07更新

いつも熱い応援をありがとうございます。
伊賀フットボールクラブくノ一では、応援に来てくださる皆様の安全の確保、そしてスムーズな運営を常に心がけております。
つきましては、別紙の会場図をご確認いただき、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

旗掲揚図面

ホームゲーム前日PRチラシ配布について

2012.06.06更新

6月9日(土)トップチームの選手が下記の場所に分かれて、10:00からPRチラシを配らせていただきます。

ジャスコ伊賀上野店
ジョイシティ伊賀上野店
アピタ伊賀上野店

ちらし6 10

6月3日VS ジェフユナイテッド市原・千葉レディース 試合結果詳細

2012.06.03更新

プレナスなでしこリーグ2012

日程 2012年6月3日(日)/プレナスなでしこリーグ2012(第8節)
会場 千葉県/習志野市秋津サッカー場
試合結果 伊賀フットボールクラブくノ一 1-1  ジェフユナイテッド市原・千葉レディース

大嶽 直人監督 コメント
非常に残念だった。結果には満足している。アウエイでの勝ち点1は
思う。ただロングボールへの対応が少し遅くなった分だけ残り10分に
押し込まれてしまった。残り10分を押し切れる力・跳ね返せる
力がほしかった。選手たちは前節の試合よりもよいパフォーマンスを
見せてくれたし、ファンの方にも楽しませるプレーをしてくれたと思う。
ゲームの主導権を握りながら引き分けになってしまったが、下を向くような
内容ではないし、勝ちたい気持ちが相手よりもあったと思う。

先制点を決めた小林真規子選手
自分のよさを生かすようなパスがでたので、相手デイフェンスの前に入ってゴールに向かうプレーが出来ました。その結果PKをもらって決め切れたのはよかったです。
試合の内容が悪かったので、次節は修正して勝ち点3をとりたいです。

  

  

  

  

  

花照ちゃんカップ試合結果

2012.05.29更新

5月27日に行われた【2012花照ちゃんカップ(兼 東海少女サッカー)大会】に出場しました。

伊賀 0-0(PK4-3) 鈴鹿グローリーA

伊賀 1-4 三重FCクウィーンズ

伊賀 4-0 名賀名張アルテミスJr

以上の結果、伊賀FCくノ一ジュニアは第3位という結果になりました。

沢山のご声援、ありがとうございます。

イベント開催のお知らせ

2012.05.28更新

6月10日(日)のホームゲームでフリーマーケットを開催します!

つきましては、フリーマーケット出店者を募集いたします。

ぜひ、ご参加ください!

フリーマーケット募集要項(新)

5月27日VS ASエルフェン狭山FC 試合結果詳細

2012.05.27更新

プレナスなでしこリーグ2012

日程 2012年5月27日(日)/プレナスなでしこリーグ2012(第7節)
会場 埼玉県/NACK5スタジアム大宮
試合結果 伊賀フットボールクラブくノ一 0-2  ASエルフェン狭山FC

大嶽 直人監督 コメント
全選手で今日の狭山戦に戦ったと思う。
負けた結果は自分の責任であり内容的にも認めるしかない。
次に向けてチームパホーマンスが出せるよう一から努力していきたい。
くノ一を応援してくれたファンの方々には申し訳けない。
すべてにおいて今日の試合は相手のほうにむいていたかも知れない。
それを自分達のほうに向けさせる力が自分に足りなかった。
選手は本当に勝つための努力をし、前を向いて闘ったと思う。
  

  

  

  

応援グッズに「スマホケース」登場!

2012.05.22更新

IFCくノ一のユニフォームをモチーフにした新しい応援グッズが登場!
数量限定!!お求めはお早めに!!

スマホケース  700円



    ☆スマホをお持ちでない方でもいろんな小物入れや小銭入れ等にお使い下さい。

2012.5.20(sun)第6節マッチデープログラム

2012.05.22更新

プレナスなでしこリーグ2012 2012.5.20(sun)第6節v.s福岡J・アンクラス
マッチデープログラム(PDFファイル)

5月20日VS 福岡J・アンクラス試合結果詳細

2012.05.20更新

プレナスなでしこリーグ2012

日程 2012年5月20日(日)/プレナスなでしこリーグ2012(第6節)
会場 三重県/上野運動公園競技場
試合結果 伊賀フットボールクラブくノ一 2-1  福岡J・アンクラス

 大嶽 直人監督 コメント
選手たちの勝ち点を取りにいく姿勢はとても良かったし、積極性を感じた。勝てたと同時にもう少し落ち着いてボールを運んで欲しかった。
主導権を握ってはいたが、多くの基点が作れず、ゴールに絡むことが出来なかった。
まだ切り替えの部分では遅いし、選手間の距離が遠かったため、セカンドボールでリズムが掴めず3点目も取れなかった。
逆にリスタートから失点してしまい、ファンの皆さんにははらはらドキドキする試合でもう少し安心して見れるように頑張りたいと思います。

得点を決めた小林真規子選手
いつも応援ありがとうございます!#19こまきです。
今期初ゴールとても嬉しいです。先制の絶好のチャンスだったので、『絶対に決めてやるー!!!!』と思って蹴りました。
昨年のリーグ戦ではPKを失敗してしまったので、今回は決められて良かったです。
次節も得点に絡めるようにがんばります!

2点目を決めた中出ひかり選手
今日の試合ではしっかり勝ち点3を取る事が目標だったので、それに貢献できる役割が果たせて良かったです。
次節でもしっかりと自分の役割を果たせるように頑張りたいと思います。またホームで初の勝利ということで、みなさんにいい姿を見せることができて良かったです。これからも応援よろしくお願いします。





平成24年度伊賀FCサッカースクール入校ご案内

2012.05.17更新

本年度もスポーツに対する意識高揚と健全育成を目的に、幼児(年長)及び小学校1年生~4年生の児童を募集いたします。
つきましては、下記の要領にて募集しますので、入校ご希望の方は申込用紙に必要事項をご記入の上、事務局宛お申し込み下さい。

≫入校申込書はこちら

ホームゲーム前日PRチラシ配布について

2012.05.17更新

トップチーム選手が下記の場所に分かれて、10:30からPRチラシを配らせていただきます。
ジャスコ伊賀上野店
ジョイシティ伊賀上野店
アピタ伊賀上野店

2012.5.6(sun)第4節マッチデープログラム

2012.05.15更新

プレナスなでしこリーグ 2012 2012.5.06(sun) 第4節VS日テレ・ベレーザ
マッチデープログラム(PDFファイル)

5月20日上野運動公園でくノ一を応援しよう!

2012.05.15更新

5月20日13:00キックオフ VS 福岡J・アンクラス
上野運動公園を満員にしてくノ一を応援しよう!!
≫チラシはこちら

2012.4.22(sun)第2節マッチデープログラム

2012.05.15更新

プレナスなでしこリーグ 2012 2012.4.22(sun) 第2節VS岡山湯郷ベル
マッチデープログラム(PDFファイル)

5月13日VS INAC神戸レオネッサ試合結果詳細

2012.05.13更新

プレナスなでしこリーグ2012

日程 2012年5月13日(日)/プレナスなでしこリーグ2012(第5節)
会場 兵庫県/ホームズスタジアム神戸
試合結果 伊賀フットボールクラブくノ一 1-2 INAC神戸レオネッサ

大嶽 直人監督 コメント
観ていてお客さんには楽しんでもらえたが、うちにとってはもったいない試合だった。
前半押し込まれてはいたが要所、要所抑えていたと思う。
前半ゴールチャンスは少なかったが、ボールを保持する時間も作りながらなんとかリズムを作ろうと前向きでチャレンジしていた。
逆に後半はうちのペースになり、ピッチをコンパクトにして前ボールからフィールドアップが出来、相手のギャップをついて攻めることが出来た。
次節に繋がるゲームだったし、上位との引けをとらないチームだと思うので、続けて勝ちにこだわっていきたい。

得点を決めた中出選手
前回のベレーザ戦で決めるところを決められなかったので、今日の試合では、しっかり得点をとれたことはよかったです。
チームとして勝ち点をとれるように次からの試合でも、ゴールを狙います。

  

  

  

  

5月6日VS 日テレ・ベレーザ試合結果詳細

2012.05.06更新

プレナスなでしこリーグ2012

日程 2012年5月6日(日)/プレナスなでしこリーグ2012(第4節)
会場 三重県/鈴鹿スポーツガーデン
試合結果 伊賀フットボールクラブくノ一 0-0 日テレ・ベレーザ

大嶽 直人監督 コメント
今日は非常に判断の難しいゲームだった。
その中で選手たちは集中しチームとしてやるべき仕事を果たしてくれた。
どちらに転ぶかわからない展開の中、勇気あふれるプレーで勝ち点をとったと思う。
上位との戦いでくノ一サッカーを示してしると思った。
本当に選手達が100%の力をだしチームプレーで、困難を打開し、前を向いている姿はすばらしくファンにも伝わったと思う。
次節も高いレベルを求めてチャレンジしていきたい。
  

  

  

  

  

伊賀FCくノ一活動報告

2012.05.05更新

5月4日(金曜日)伊賀市内のサークルKサンクス4店舗に選手達が広報活動をしました。コラボ商品の紹介やベレーザ戦の試合の告知のちらしを配りホームゲームの呼びかけをしました。またコラボ商品をお買い上げのお客様に選手のサイン入り色紙をプレゼントしました。

4店舗の様子!! 

伊賀上野桑町店                      阿山店

   

名阪上柘植インター店                   名張希央台店

   

 日テレ・ベレーザ戦 是非会場で伊賀FCくノ一の応援よろしくお願いします。!!

                                                                                  

コラボ企画のお知らせ

2012.05.02更新

5月4日(金)、下記のサークルKサンクスの各店舗に選手が現れます!

 ◇サークルK伊賀阿山店

 ◇サークルK名阪上柘植インター店

 ◇サークルK伊賀上野桑町店

 ◇サークルK名張希央台店

13:00~14:00を予定しています。

伊賀FCくノ一応援商品一品を含む300円以上お買い上げのお客様に、選手直筆サイン色紙をプレゼント!